ミュートした投稿です。
つよぽんさん、はじめまして。宜しくお願い致します。 飛び石、嫌ですよね。ただ放置すると広がって車検にとおらなくなるので、極力早めに対策して修復させてくださいませ。 ガラスによっては、レーダーやETC反応出来ず跳ね返すのもありますから、そういうタイプだと洒落にならないくらい高額なんです…(以前乗って
分かります! 僕も高速を使って遠出するので、フロントガラスに何度か欠けがあります。 表面だけの軽い傷ならそれほど心配ないですけど、ヒビが中まてで入り、5㍉程度の傷になったら、気温変化で一直線にヒビが入るので心配ですよね… 僕はホルツとかの飛び石修理キット使って目立たなくしてます! ガラス屋さんや
N BOX買って2年目点検間近だけど、飛び石被害にあってショック😭傷は目立たない位小さいから直さず我慢💦友達がこのタイプのフロントガラスは被害多いって言ってたけどなんか悔しい😣
旧型ヴェゼルから新型ヴェゼルeHEVハイブリッドZの AWDモデルに乗り換えました。走り出してすぐに旧型 とは別のクルマであると実感出来ます。それぐらい乗り味が素晴らしいです。私としては、トランスミッションは旧型の7DCTよりも今回の無段変速の方が好感が持てます。(ギクシャク感が気になっていましたの
花粉の次は黄砂 ケホケホもカイカイも嫌ですよね。 黄砂は車にも良くないですよね。 洗い流しますか?洗車に行きますか?走って飛ばしちゃいますか? 私?放置派です。ほぼ諦め派。フロントは、これからペットボトルに水入れて乗る前にかけようかなぁと思ってます。 皆さんどうされてるのかなぁ。
これが最後の FIT4です😔 今ディーラーにいます。 エアーバック4箇所展開したので全損です。 エアーバック展開時に緊急通報装置作動しました。 FITの損傷が激しく。 タイヤ2本駄目で使えなくなりました。 足回りも駄目。 フロントガラスも割れました。 ミラーも、おそらく単独カメラも駄目でしょう。 ベ
黒いアマガエルさま。 ロードスターも自己責任で自走は出来ますが、取説上❌ですネ。 後ろヒンジの溶接が外れてリンク半径が変わり浮き上がる機構で、ボンネットキャッチャーの掛かりが甘くなります。 何かの拍子で外れたら、風圧で開きますネ…。 NR-Aはカップカーなのでフルバケの上、オーナーさまのお好みでシ
フロントガラス中央上部に車検ステッカーを貼るのがこれまでのルールだったと思います。 しかし、今時の車のこの場所には安全装置のセンサーやらカメラが設置されていて、ステッカーはその下とか隣に貼ってあるように思います。 下に貼ると目障りですよね。 私見ですが、車検期日を忘れないようにと言うのは表向きの理由
あれれ~。 今年からだったの? もう、運転席側のフロントガラス中央寄りに貼っちゃったけど。 この件とは違うのかなあ。
昨日朝の茂木は霧が凄かったですな( ̄▽ ̄) フロントガラス凍ってました🤣