ミュートした投稿です。
鈴鹿サーキットでしょうか? プレステのグランツーリスモは少しやった事がありますが、コースのラインどりの勉強用と考えました。 こんな本格的な装置だと操作感覚がまた違うんでしょうね。
🐢 チェッカーフラッグさま、 こんばんは\(^▽^)/! 詳しい場所は明日🤫 伊賀ではないです(^ー^* )フフ♪ 最近出来たようなので まだ認知度が低いと思います 観光案内所にシュミレーターがあるのですか? ゲームセンターに置いてあるみたいな感じですか? さすが、鈴鹿ですね(*^^*) eス
くろかめさん コレも伊賀の施設ですか? 色んなところを知ってるんですね。 なんか通のふりをしてる自分が恥ずかしくなります。 知ってるところは鈴鹿の観光案内所のシミュレーターぐらい。 e-SPORTS、近頃はシミュレータ上がりのリアルプロレーサーも出てきているので侮れません。
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます くろかめは マリオカートもやった事ないので とても この機械は無理ですが 好きな方だったら お風呂上がりや夕食後に楽しむのも良いと思いました 晩酌の後でも飲酒運転にならないですから😁🍻
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🚙 最新のレーシングマシーン、すごく楽しそう🏎💨 世界中のサーキットコースを体験できるなんて、レーサー気分を味わえていいですね🤩
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬ USJ近くのオフィシャルホテル、便利さが魅力ですね🏨 早朝からの賑わい、さすが大阪ならではの活気を感じます!
MotoRさま、 拝見しました これは とても素人には 無理な機械ですね😳 コチラの機械の選べる車、F1などで見る車ではなく、普通の車の姿をしてました その点でも 仰ってたように コースを覚える用なのかもしれないです
レーサー養成の本格的な物が https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/6tl8v67ofanouen0
🐢 さすがMotoRさま、 この機械、ご存知でした? 確かにどんなにコースアウトしてスピンしても 車は壊れないし🔥も出ないです(笑) くろかめは 運転しなかったけど 画面酔いしちゃうのですか? ストリートビューで車酔いするくろかめも ダメ❌かもですね
6:40発に乗っても、USJ入りは10:00 6:00ぐらいの新幹線でも良かったかナ~ ドライブと違って、寝てれば着くし🙄