ミュートした投稿です。
2/2 (・--・) 「春日居びゅーほてる」から バスで5分程移動して2件目「石和びゅーほてる」に着いたね ここは 少し高さがあるホテルだけど やっぱり昭和っぽい😅 お風呂は 少し狭いかなぁ(サウナ無し) 特に露天風呂は グループごとだね😅(4~5人で満員) 🐢 石和温泉全体が昭和レトロ♨️っ
🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・-
綺麗ですね!
iPhoneXでは夜景はダメでしたが iPhone15になって 長崎・稲佐山や函館山の夜景など スマホで十分です さすがに星空は、この程度が精一杯 実はこの朝焼けは ホテルの部屋から窓ガラス越しです😅
googleニュースを見てたら、すげぇ記事が。 『中古車情報誌カーセンサー 「ティレル024」を取扱い』 ※リンクを載せたかったのですが、googleさんが安全なサイトではないと警告するので断念。 えぇ~っ、ホンモノF1カー? 記事にはヤマハV10エンジンを搭載し、片山右京がドライブしたマシンと記載
あいやぁ~、そうなんですね。 下戸と聞いて、井之頭五郎を思い浮かべた。 全然関係無いですねぇ。 でも食べ歩きが大好きなのは一緒一緒。
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます この辺りに土地勘のある友人のチョイスが 素晴らしかったです あまり賑やかな温泉地ではありませんが 落ち着ける場所だと思いました☺️ ドリンクバーのジュースを混ぜるのは ファミレスでよくやるのですが 当たり外れがあって面白いです 今回は 大当たりで
ゼロワンさん、ご投稿ありがとうございます🚘 N-ONEが2台並ぶ姿にほっこりしました😊 見た目の「めんこさ」と走りの良さを兼ね備えているのが魅力です👍 これからも快適なドライブをお楽しみください🚗☀️
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌉 星空撮影、スマホでもしっかり雰囲気が伝わってきます🌟📱 不安定な天候の中、奇跡的な晴れ間に恵まれたのも素敵なご縁です! 思わず空を見上げたくなるような写真です📷
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます♨ 石和温泉でのひととき、とても充実されていますね✨ 和洋室でゆったりくつろげるのは嬉しいポイントです! マスカットと桃のミックスジュース、美味しそう🍑🍇