ミュートした投稿です。
毎年、年末年始を山荘で過ごすので 当然、入浴は天然温泉 (山荘の内湯、冬は極寒です) お風呂納め&始めは、贅沢そうですが必然です😄
【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑪お土産 今回はお土産?というよりは 新年のお年賀用に、福島の名物『柏屋』 何時もは、日本三大まんじゅうの「薄皮饅頭」ですが 今年は、現地民放TVのCMにもたびたび登場した「福どら」にしてみました😀 「薄皮饅頭」は、無く
先日、仲間数人で走行会を行った。 段取りは全て 慣れた方がやってくださった。 (完璧。さすが! ありがたや〜(>人<;)) 相変わらず苦手なモノは 苦手だったが、 アドバイスを受けて 走り方を変えてみたりした。 これを体に覚え込まさなければ ならない。 あと、自分の車が どんなふうに走っているの
県中心部から53号線を北上し、 途中から逸れて奥吉備街道を走ると 辿り着く円城は ブランド白菜の産地でもある。 最近身近に良い白菜が少なく こういう時に限って 鍋物が食べたくなるので、 産地の状況を知るためにも ここの道の駅に行ってみた。 すると、 以前戴いたり買ったりした物より 明らかに小ぶりで
ランボルギーニ・オーナー あるある …でしょうか😅💦 弄りたくなってしまう何かが あるのでしょうね
自分の居住区のように慣れ親しみながら、アトラクション感が湧かない程度に通いたい。 何だかついつい、 (行きたい)気持ちが混ざってしまって、 昼に鍋焼きうどんを 食べてしまった(軍鶏鍋と一本うどんへの雑念が…💧)。 行きたいなぁ(*´-`)
池波正太郎先生、鬼平犯科帳ファンには「聖地」ですから😄
ココが凄いのは、SAでは無くPAだと言うところ😲
スーパーカーを派手に改造しているのは、ランボぐらい 類は友を呼ぶ?でしょうか🙄
バレルサウナの左脇に ブランコが写っているのですが 判りますかネ~😄