ミュートした投稿です。
綺麗だ~、と楽しく潜れるのは水深10mぐらい… それ以上の深さは光も届きにくく、暗くなるし冷たいし やはり宮古島なら、八重干瀬(やびじ)でしょうネ https://miyako-tour.com/plan/snorkel056 シュノーケリングで十分楽しめて、65歳までOK!😆 (医者の許可書を持
🐢 チェッカーフラッグさま、 おはようございます はい、神社自体は 格式ある立派な神社です なので このオートバイ神社は 現・宮司さんの趣味的要素が強いと思いました😅 ただ、ご自身の趣味から 始まった事ではありますが、今は バイクで他の神社を巡るコースを提案したり ライダーさんの安全祈願をした
MotoRさま、 駐車場に停まっていたバイクのメーカーは確認しなかったのですが ライダーさんは あまりこだわってなかったような⋯🤔💭 この宮司さん、 高校生の時にこのCB750に乗っていたとの説明があったので 「初めての愛車」だったのでは?と思いました (高校生が大型に乗れるのかは分かりませんが😅
MotoRさま、 おはようございます とても綺麗で神秘的ですね🤩 でも、狭い所を通ったり、水温が変化したりと初心者には ハードルが高いのも分かります 🐢«« コウラガ、ツッカエルカナァ。。。
バイク神社と言うものが有るのは知りませんでした。 元々は普通の神社で宮司さんの趣味でバイク神社が追加されたってことなのかな。
バイク乗るのに(偶にネ…)知りませんでした🙄 由緒正しき本業では無く、宮司さんの趣味の世界ですネ😅 ただHONDAを余り前面に出すと、他メーカーの方は面白くない? ココは、 Harley-Davidson辺りをご神体にした方が 上手く行くような気がします🤔
そんな訳で「通り池」には潜れませんが どんな景色なのか?興味シンシン😃 宮古島ダイビングSHOPで、お客のフリして 案内のPR写真を頂きました~😄
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(下地島)⑭ダイビング 「通り池」一度は潜りたいと言われる、ダイビングスポットなので 【トラベルライティング 】からは、少し横道に逸れてしまいますが… (今回は、体験してこなかったので😓) 宮古島のダイビングポイントでは、最
2/2 (・--・) 調べたら オートバイ神社って 案外 あちこちにあるみたい この神社の宮司さんは 今でも現役ライダーさんで 毎年、バイクの日(8/19)には 祭事があって ツーリングも企画してるようだよ 神社の規模としては 決して大きくないけど 1000年以上の歴史は 充分伝わってきたなぁ
くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ② 【バイクも車も安全祈願( ᴗ ᴗ)"🙏】 1/2 🐢 えっ😲 御神体がバイクのエンジン?? (・--・) そうなんだ ここは常陸第三宮・吉田神社、日本武尊を祀る、とても由緒ある古い神社だよ 水戸偕楽園から15分とかからない場所にあるんだ 🐢 いつもは