ミュートした投稿です。
マジかぁ!!! って、そうだよねぇ。 山火事が頻繁に起きてる昨今、火は使えないよねぇ。
隅田川堤防沿いの桜🌸状況の偵察報告です😎 全体的には、開花して5分咲きで休眠中🙄 早咲きした部分は、雨と風で散り始め😥 新葉が出始めています。 でも半分は、まだ蕾の状態なので 週末は満開になるも、早咲き部分は散ってしまい プラスマイナスで5分咲きの様にしか、見えないかも?😥 まだ2~3分咲きの
【あなたの最高の桜写真】 良い桜🌸の写真、撮れましたか? 何処に行こうか?思案中なのですが 取りあえず、何か挙げておきますか…
今年から船釣りにはまっています! 特に相模湾がお気に入りで、 富士山も見えて気持ちが良いです。 三月はアマダイ釣りをしていました。 これから東京湾のトラフグ釣りにチャレンジしてみます!宝クジのような感がありますが、、
アネスト岩田ターンパイク箱根の17年前の桜
アネスト岩田ターンパイク箱根の17年前の桜 2008年4月20日 現「アネスト岩田ターンパイク箱根」小田原料金所から坂を登って行った左側に駐車スペースがあって、そこで写しました。あれから17年、今年はどんな姿を見せてくれるでしょうか。この写真は以前このサイトに投稿したことありますけど、今も所有のCBR1100XXと桜の写真、気に入っています。
寒桜〜
「0」が一個多いのね! 走らせてコソの車だけど、怖くて公道も走れないなあ どこぞの駐車場に駐めて置くのも心配でドキドキしちゃうでしょう。 ミニカーと写真を見て満足しておきます。
あ~、コレね。 6月ですか? 梅雨に入ってくるじゃん。 使い方によるって言うことだから、距離を乗る人は不具合起きないかもだけどねぇ。
小田原市曽我別所、曽我梅林です。 今日の朝6時半から、カメ活しました。 撮影の為にノーマルホイールです。
強制充電を回避するには上りであまり飛ばさない事ですね。 アシスト放電が起きないくらいにアクセルを緩めて上るのが良いです。 そんな事したら登れない坂なら仕方ないですけど、速度が落ちない程度に少し緩めるだけでもアシストしなくなったりしますよ。