ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑥クライネ・シャイデック 様々なハイキングルートの起点となる「クライネ・シャイデック」まで下りて来ました😀 昨年断念した、18日間におよぶ「スイス・ハイキングの旅」 https://waigaya-base.honda.co.jp/
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑤メンリッヒェン 昨日からの雨も上がり、予定通り山歩きに出発します。 ヴェンゲンに連泊なので、余計な荷物はホテルに置いて 必要なハイキング装備だけ背負って…山の天気なので、雨具もお守り代りに😉 今日最初の予定は「メンリッヒェン」で
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)④ヴェンゲン スイスのベストシーズンは、6月下旬から8月初旬と言われており 39年前に訪れたもの、旧盆の夏季休暇を利用して… 日本人はスイスが大好きなので、本当に良く見かけます😀 (東京・浅草より、日本人が多い🙄) スイス・ユン
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)③チューリッヒ空港 当分、飛行機🛫は見たくありません💦 乗りも乗ったり、成田→ドバイ(11時間20分)+ドバイ→チューリッヒ(6時間40分) 18時間の飛行時間に、ドバイ空港でのトランジットが4時間 日本からほぼ1日掛けて、スイスま
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(1日目)②エミレーツ航空 日本とスイスの直行便は、今でもスイス航空だけ ○○年前に行った際は、お世話になりました😀 パイロットは全員が空軍出身で、当時は事故率0%を誇っていました 出来れば直行便が良かったのですが、仕事を休める時期と日程が合
プロローグ 新婚旅行に行ったのは○○年前… 「アルプスの少女ハイジ」の景色に憧れ (仔ヤギのユキちゃんに会いたくて…) スイス・グリンデルワルトに行ったのは、遠い昔🙄 飛行機と英語が不得手なため、長年避けて来た海外旅行ですが ここ数年、飛行機に乗る機会も増え 英語も、近年の技術進化により(ス
【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑨お土産 今回のお土産は、家で待つ男チームの分だけで良し やはり「佐藤錦」750gは多すぎた?(¥2,500だったから) だって、行ったチームは農園で食べ過ぎたし… (会社にお土産で、持って行くことにしたそうナ) 義妹ファミリーにと
【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑧米沢城址 米沢と言えば「米沢牛」 名物「牛釜飯」で昼食を済ませたら、米沢城址に向かいます😀 ココも先日、伺った「小峰城」同様に https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kxjf5hs7fofqny
【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑦熊野大社 「東北の伊勢」と称され、1200年以上の歴史を有する熊野大社 MotoR的には「熊野大社」というと、両親の郷里 南紀の熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)のイメージでしたが (特に速玉大社の宮司が遠い親類とい
【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑥上川観光フルーツ園 ホテルのある天童市を出発し、上川市に向かいます😀 山形・サクランボ🍒狩り、有名なのは一昨年伺った「寒河江市」 他の農園は寒河江に対抗するために、新品種を開発中 日本のトップブランド「佐藤錦」も今では「紅秀峰」に取っ