ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑯ヒルトン沖縄 海洋博公園(美ら海水族館)から、約10km 瀬底島・瀬底ビーチの前に建つホテルが 今日の宿泊先「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」です😀 昨日泊った、Orionホテルでの連泊でも良かったのに リゾートホテル巡り
やはり高原ですネ。 MITSさんと同じで近くの蓼科で 冬、ホテルの窓から撮影しました。 東の空なのでこんな感じです。(^^)
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑮瀬底ビーチ 今日宿泊のホテルにチェックインを済ませたら、目の前が「瀬底ビーチ」 部屋に荷物を運ぶ前に、ビーチを散策に…😀 「瀬底ビーチ」はプライベートビーチではない 一般に開放されたビーチ(海水浴場)です 監視員が常
どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 見た目は「The昭和」な造りですが とても居心地の良いホテルでした 《ホテル》と言うより《旅館》という方がしっくりくる気がしました ホテルのような無機質な対応ではなく 旅館の番頭さんのようなスタッフさんに癒されました😄
2/2 (・--・) ホテルに戻る前に「瑞巌寺・五大堂」に寄って行こう 坂上田村麻呂が800年代に建立、1600年代に伊達政宗によって再建築された、国の重要文化財に指定されてる 松島No.☝️観光スポットだよ https://www.matsushima-kanko.com/miru/deta
どこまでも行こう🛞Part✌️④松島有名処、巡ってみた 1/2 🐢 焼けたかなぁ🤤 (・--・) もう少し両面がキツネ色になるまで焼かないと美味しくないよ 🐢ŧ‹”ŧ‹” ホテルから歩いてすぐ、笹蒲鉾のお店「松島蒲鉾本舗」では 笹蒲鉾の焼き付け体験が出来るんだよね 1本300円で 蒲鉾を受
お昼オフィシャル飯 夕飯は明治亭駒ヶ根本店 明治亭駒ヶ根本店 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂北割一区898−6 0265-83-1115
🐢 MotoRさま、 ご機嫌よろしゅうございます 荷物と車だけ預かってもらおうと フロントに行ったら 「ラウンジで飲み物でも飲んでいてください、すぐ整えてお呼びします」と言ってくれたので ちょうど良い休憩タイムになりました😁🥤 余談ですが このホテル、 ホテルの裏にある駐車場へ行く為に 建物をア
ホテルに荷物預ける、つもりが 前日が空いていれば、空き室が有り チェックインOKは、良くある話ですネ😉 チェックイン出来なくても 部屋に荷物を、運んでくれていたり😀