ミュートした投稿です。
横川駅にて、 朝早いから、釜飯の後に、蕎麦を食べたかったけど時間外😭 碓氷峠鉄道文化むらも、開園前で入れず😭
(・--・) MotoRさん 信州と言えば 蕎麦だよね お城の売店で売っていたものだから それなりのクオリティだけど そばつゆが 甘めで美味しかったよ (十割蕎麦だから 茹でるのが大変だったけど😅)
十割り蕎麦、良いナ〜🥹
蕎麦カフェなのに? うどん、とはこれ如何に🙄 具だくさんで、美味しそう… (デザートのバスピス饅頭も😋)
🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑥目指せ!風林火山の境地⁉️【後編】 🐢 神社を見て回ったら ちょうどお昼、 神社の周りで 食べられるお店ないかなぁ… (・--・) ココはどうかな? 神社の前にある信玄ミュージアム内「蕎麦カフェ・由布姫」 信玄ミュージアム(甲府市武田氏館跡歴史館)は武
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 河津七滝でのワサビ丼&蕎麦は久しぶりでしたが おろしたてのワサビは やはり、辛いです😅💦 ワサビ好きな方は 是非、味わってもらいたいと思いました
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます☺ 風味豊かなわさび蕎麦と丼のセット、美味しさが写真から伝わってきます🍚🫶 旅先でのこうした食との出会いは特別ですよね‼ このあとも楽しいドライブになりますように🌸
🐢 MotoRさま、 大王わさび農場も有名ですね お膳に添えられていた小さなわさびは おろしたてを蕎麦や丼に追加するのですが めちゃくちゃツーンとしました😖 果たして これを全部使い切る猛者はいるのかと思いました(笑) くろかめは 殆ど残してしまいました😅💦
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑦ 【天城トンネルだけじゃない】 🐢 大滝の滝つぼ往復したらお腹空いた〜😥 (・--・) じゃあ、ここでお昼ご飯にしよう 河津の名物と言えば 『わさび』だから お蕎麦と丼、どっちにする? 🐢 両方‼️🤤 (・--・) 相変わらず食いしん坊だなぁ(笑)
スタッフさん はい! ありがとうございます! 年越し蕎麦とうどんです!