ミュートした投稿です。
私も北海道は好きで何回も旅行に行きましたが、それでも稚内は2度ほどだけ。利尻礼文は1回。美瑛富良野地区や知床が多いですね。それにしても、美味しそうな食事ですね。この写真を見ていると、すぐにでも稚内に行きたくなります。
チェッカーフラッグさん ご返事遅くなっちゃいました泣 クルマに運ぶのは、年齢関係ないですよ~ 大変ですよね(^^)/ あ~レースいいですね💛 写真加工大変だったのですね! ありがとうございます。 その辺り、、私は疎いので笑 私の写真投稿で問題あったら、ぜひ教えて下さい! やっぱり、いい写真💛 熱く
黒いアマガエルさん、この「片足置いて上着を背中に回し持ってパイプを咥える」ヤツ、何と言うんでしょう。 (テトラポットは製品名で波消しブロックが正解、みたいに普通名詞は?を尋ねてまする。。) あと、この写真をパッと見た時、黒いアマガエルさんが悪さしてた子供を説教して反省させてるんかと思いました…😁。
近くの川沿いにある桜並木です。 人がだれもいません。 車も通りません。 もったいないです~。 この状況は、10年以上変わりありません。 もう一度言います、もったいないです!! 細い道をゆっくり車を走らせ、良い所があると、車を停めて、窓からカメラを突き出し、撮影。 とても横着なおっさんの写真でした。
写真に添えてそう聞くと、 あまり聞いたことはありませんが、 聞いてみたくなります。 吉田拓郎さんの おすすめの曲(ムゲンさまが好きな曲)や お好きなアルバムを よかったら教えてください。 長くされているアーティストの曲を一から聴いてみようと思っても多すぎて迷います。
itasanhさん、25万キロも乗りはったんですか!? 凄過ぎ…。てことは、、 252,525キロの「ニコニコニコ😄😄😄」写真あり❓️
おはようございます、草取り名人さん 美味しそうな写真です😋♪👍✨ 枝豆と言えば 以前TVで枝豆を「茹でる」のではなく「焼く」という方法を紹介してました。 茹でるのとは違いホクホクになるそうです (˶ᐢωᐢ˶)
前々から気になっていた箇所を補修しました。 シートベルトアンカーを取り外してPRESSボタンに詰った砂ぼこりと皮脂を取り除き、全体を中性洗剤で洗って#400で足付け(写真左上) PRESSボタンに離型剤としてタルクを塗布し、白のポリパテで埋めて硬化後に取り外し。マスキングテープを上から貼って剥せ
しみずとさお さん、はじめまして。 納車待ちなんですね! カラーは何にしましたか? 私はオレンジ×ブラックです。 かわいい見た目と力強い走り。 かなり楽しいです😆 海景色のお写真のアップ楽しみにしています✨
明日からの新しい職場での勤務を前に、気分転換にドライブをしてきました。 今回の行き先は正丸峠と長瀞、秩父です。 正丸峠では、奥村茶屋にて限定ステッカーの購入をしました。 正丸峠、何度走っても狭いですね。しかも今日はすれ違いが多く、なかなかにスリリングでした。 良さげな写真を撮りたいなと思っていたの