ミュートした投稿です。
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます♪ 吊り橋からの眺め、想像するだけでワクワクしますね😳 海を眺めながらのハイキング、心が癒されそうです🌊🚶♂️
MotoRさま、 やりたくてなるわけじゃない『後輪横滑り』が始まって そのまま制御が効かなくなるパニック状態で そんなに冷静になれませ〜ん💦 アクセルとブレーキしかないくろかめ号は とにかくブレーキ踏んで止まるのが精一杯。。。。 ( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ NSXミーティングとは 趣旨が違うか
🐢 MotoRさま、 おはようございます この吊り橋って テレビでも使われたのですか⁉️ 知らなかったです😅 伊豆高原の吊り橋は よく行ってたのですが こちらは初めてでした (こちらの方が大きい) 崖の先端まで 柵などの規制がなく、バランスを崩すと…=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
やっと、スキー🎿シーズンからゴルフ🏌️♂️シーズンに😉 スポーツ走行に、シーズンは無いんですけどネ…😅
オ~っ、TVドラマで有名な吊橋ダ~😀
レース中ドライバーの車載映像を見ると 常に修正舵が当たっています😲 彼らのお尻センサーは、1cmのスリップを感じられている? MotoRたち素人は、10cm動いてやっと修正舵…😓 このセンサーを鍛えるための「スキッドパット」です👍
'25 鈴鹿NSXミーティング② 絶対のオススメ「スキッドパット」 リアを流しながらの、ドリフト練習のプログラムです😀 何を切っ掛けに、テールスライドさせるか?🤔 簡単なのは、ハンドル切って旋回ヨーが出たところで アクセルを煽って、リアグリップを失わせると… 上級なれば、ブレーキングで前荷重
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その③ 【吊り橋は静かに歩きましょう🐢««】 🐢 わー、吊り橋‼️ 海岸線に掛かっているから 下は波打ち際なんだね🌊 (・--・) くろかめさん、走っちゃダメだよ 落ちたら大怪我するよ 素晴らしい眺めを見ながらゆっくり歩いてね ココは 伊東市富戸 城ヶ崎海岸・門
(・--・) スタッフさん、 コメントありがとう くろかめさん、 実は あたみ梅ラインは 久しぶりだったんだ カーブや傾斜は伊豆では普通なんだけど 慣れていないと 手に力が入ってしまい、緊張で疲れてしまうかもしれないね😅💦
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます こんな風に霧が掛かった芦ノ湖や 天気が悪いとすぐ雲に隠れてしまう富士山が雲(霞)の上から浮かび上がるように見える光景は 初めてです 晴れてる富士山とは全く違った顔を見る事が出来て かえってラッキーと思いました ჱ̒ ー̀֊ー́ )