ミュートした投稿です。
(・--・) MotoRさん、 気温が低く、水着で露天風呂に行こうという猛者は いなかったよ😁 夏はプール感覚の家族連れで賑やかなんだろうなぁ 🐢💭 タキギョウ、シヨウカナ…
MotoRさま、 「軽め低μ路スラローム」バージョンくらい?🙄 スキッドパッドで経験値を積んでる方々には 楽勝なのですね
確かに、7つは行かず入り口で満足していました😅 くろかめ・さんは、茹で🐢には なって来なかったの?🙄
生産台数約7,400台のうち10%程度がAT車です🙂 スキッドパットに比べれば、全然滑りません。 たぶんこの程度なら、怖がる人はいないのでは?🙄
2/2 (・--・) オマケ😁
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑥ 【スルーされがち河津七滝😓】 1/2 (・--・) 城ヶ崎門脇吊り橋から1時間ほど 伊豆観光の大動脈R135とR414を走って 着いたのは「河津町」 河津桜で有名な所だよ 🐢 つい先日まで桜祭りが開催されていたけど 今は静かだよね 祭り会場の河津駅周辺か
MotoRさま、 おはようございます NSXってMT仕様だけだと思っていました😯 濡れた路面は 滑りやすいので 高速走行は 気を付けないと 怖いですね (欠席された方々は 飲み会の為に参加されたような…😅💦)
この日は路面がWetだったので Aグループの、3.2LのNSX-Rたちに混じっても 何とか、LAPされずに済みました😅
'25 鈴鹿NSXミーティング④ 南コースの走行プログラム 準備は、まだ暗いうちから… 今回は6時にホテルから、南コースに向かいました。 昨日のパーティーは、18時からの開演ですが 話が盛り上がり、2次会終了は23時を回ったとか🙄 (K沢さんも、連れまわされたそうでご苦労様でした😂) 6時4
## 角田くん、やりましたね F1の話題ですが、日本人ドライバーの角田がついに レッドブル(ホンダ)のシートに座ることになりました。 経緯を知らない方には申し訳ないのですが マンガやアニメで見る様な快挙なのです。 来週のRound3鈴鹿から移籍して走ります。 すぐに好成績が出せるか誰にもわかりま