ミュートした投稿です。
くっぼーさん 初めまして🙇 山中湖。 コロナ禍前はしょっ中行ってました。 この写真、どこの場所か大体分かります。 ここからが富士山綺麗に見えますよね🤩 なかなか富士山ってこんなにハッキリ見えませんよ。 良いなぁ🙄
Honda WAIGAYA BASEスタッフさま 緊迫感のない写真で済みません。 こちら、今の所風は強めですが予報コース的には外れてきています。 どうやっても、どこかに上陸しますので災害規模が小さいことを祈ります。
まもるパパさん、東京旅行のご投稿ありがとうございます! お子様たちの楽しそうなお写真に ほっこりしました☺️ お気をつけてお帰りくださいませ🙇
MIYASANさん、ご投稿ありがとうございます! とても楽しいひと時を過ごされた様子が お写真から伝わってきますね✨
10時間…、 つくづく北海道の広さがわかります。 日高本線、地図で見ていました。 そんなに無くなってるなら、 旅をする時は、 昔の地図も必要になりそうです。 MIYASANさまの写真でしか もう見れないのですね。残念です。
白金青い池・白ひげの滝は有名ですが、美瑛川には余りスポットが当てられてない気がします。 この青白さがどこまで続くのか辿ってみても面白そうだなと感じました。 奥の橋から電車が走ってきてくれたら、また良い感じの写真になったかもですね〜
色々なゲームが有りますが 相手の陣地のフラッグを奪うのが、ポピュラーです。 (缶蹴りみたいなイメージ) チーム内で攻守の役割に分れ… 突撃するのが好きな方 隠れて、狙撃するのが好きな方 ひたすら、陣地を守る方 それそれ得意分野に分かれます。 (マシンガン・スナイパーライフル・軽機関銃とそれぞれの用
上陸できたら、約1時間ほどの散策予定でした😊(立ち入り禁止の場所もありますので勝手には散策できないと思います。) まぁ、行くまでに片道40分の船旅ですが、途中途中で見れるスポットがあって飽きずにあっという間に到着でした。軍艦島クルーズ船の会社によって違うかもしれませんが、私が乗ったのは大きな会社だっ
◆前立腺最前線ドライブ通院日記◆ 半日かけて検査を行った時のこと。最初の問診は普通のオッチャン先生で一通り聞かれてから、 「まずエコー検査しますんでベッドに仰向けで寝て下さい」 と言われて横たわり、下腹部ごにょごにょとエコー観察。これで一旦終わって次の検査に行かされるんやろなーと思ったら、 「この後
もしかすると、事務局が募集している「愛犬とドライブ」に投稿する写真やったやろか? ま、いっか。 また、ときどき忘れた頃にコメントすると思うので、みなさん、お付き合いよろしくお願いします。 8耐ネタは、どこになるんやろか? バイクエリア、ないやんねえ。。。 ホンダが1-2-3やったんに。