駅舎コラボ企画第38回 石北本線、遠軽駅 1915年11月開業 石北本線は、この駅でスイッチバッグします。 1989年5月に廃止になりましたが、名寄本線の終着駅でもありました。 駅前も広く、住宅地があります。 メトロプラザという施設もありました。 https://engaru-metroplaza.
駅舎コラボ企画第37回 石北本線、緋牛内駅 1912年11月開業 ハイドラチェックポイント取得の為、来たら駅が綺麗でしたのでコラボ写真撮りました。 アイヌ語から取られた名前だそうです。 駅周辺のお花管理凄いです。 きっと駅周辺にお住まいの方達でやっているのでしょうね。 2023年8月撮影
駅舎コラボ企画第36回 石北本線、西女満別駅 1947年2月開業 女満別空港に最も近い駅となります… 1日の利用客が平均2人ですが… 女満別空港まで歩いて行けます。 他のサイトで見たら2km程度だそうです。 駅に向かう途中から、砂利道になります。 ここもホームまで車が行けてしまいます。 なぜ、女満別
駅舎コラボ企画第35回 石北本線、美幌駅 1912年10月開業 今回の北海道で行きと帰りで2回程行く事になった場所です。 私の旅行には必ず地元スーパー訪問が行程に入っています。 買った食材は撮り忘れてしまいましたが、北海道で必ず買うのが「めんみ」です。 https://kitaiko.com/me
駅舎コラボ企画第27回 石北本線、釧網本線、網走駅 1912年10月開業 特急オホーツク、大雪、快速しれとこが来ます。 観光地としても有名ですよね… 観光したデジタル画像ありませんでしたのでリンクで確認して下さい。 https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefectu