ミュートした投稿です。
スキーは2日間、滑りました😀 それ以上は、体力が保ちません😥 (後日、筋肉痛で大変なことに…) そう言えば、東名高速は誘導員いませんネ🤔
MotoRさま、 スキーを存分に楽しまれたのでしょうか? 混んでるSAで誘導員がいるのは嬉しいですね (海老名と足柄と談合坂にも欲しいです😭) 「鬼平の舞台」巡りも 桜を眺めながら楽しめそうですね(*ˊᗜˋ)
おかげさまで 北海道ニセコスキー場並みの 観光値段で、贅沢な遊びになりました😅
MotoRさま、 おはようございます さすが星野リゾートが開発したスキー場ですね インバウンドの方々にも人気あるだろうと察します スキーよりスノーボードを楽しまれるMotoRさまご夫妻は ホントにアクティブで若々しいです これからはスキー場までの雪道ドライブも お楽しみの1つになりそうですね🤭
【雪山行ドライブ】 年末年始を過ごした「星野リゾート ネコママウンテン」 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ljk1hu4yqjbdq1pt 新たなホームグラウンドに昇格したので 事前に購入していた、前売りリフト券を使い切るのも目的です😀 HPを拝見
ニセコにスキーに行くと 近いので、小樽に出てくるそうです。 昨年の6月は、日本人の方が多かったのですが 今回は、ほぼ外国の方ばかりで アジア系の顔は、話すまで国籍不詳です😅
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑨小樽駅 札幌に到着したのは丁度、昼前後… 「さっぱろラーメンか?」とも思いましたが、市内の有名店は既に食べつくし (最近は都内でも、生ラーメンやカップ麺も有名店監修が手に入るし🙄) 快速エアポートに乗り継いでもう40分、
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑥函館山 「世界三大夜景」の一つとして、超有名な夜景スポット 標高334メートルから見る光景は、暖かな光を放つ市街地の 左側に津軽海峡、右側に函館湾が広がりる特徴な地形が織りなす夜景です😄 東京の1億ドル夜景や長崎・稲佐山の
五稜郭、桜🌸の季節も有名ですが 雪景色とライトアップは、過去一でした👍 雪まつり会場でスキーストックの貸出しが有るとの事前情報から 折り畳める自前を持参しましたが 持っている方は殆ど見かけませんでした (インバウンドの方ばっかり)
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ 前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔 スキー🎿目的でしか訪れたことのな