ミュートした投稿です。
耐久レースにも 出場されるのに、 “実は長距離運転が苦手”、 と言われてましたっけ。 見る側は、 美しい車がより多い方が嬉しいですが、 次の機会まで待つことに…。
アメリカンなおしゃれなお店だったのでちょっと緊張しました💦 私も仕事明けの土曜はだらだら昼頃まで寝てる事が多いです〜
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます まだまだ紅葉には 時間が掛かりそうな緑一色の森の中でした 今年は 去年より更に紅葉が遅れそうな気がします (既に葉が枯れて散ってしまった🌳もあるとか…😣) 一年中、観光客が訪れる眼鏡橋ですから 紅葉が始まったら 車も停められないほどの混雑になり
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます この写真だけで 場所を当てられた方もいらしたので 車好きの方には 想いのこもった場所なのだと思いました >秋の夜長企画に 投稿するネタがなかったので ちょっとだけ 便乗させて頂きました😅💦
🐢 黒いアマガエルさま、 こんばんは 同じ群馬県安中市なら 本当にこの道がラリーコースだったのかも? くろかめは 詳しくないので 確証は無いのですが…😅
オシャレな休日ですね(^^) (プルメリアの)花が添えられてるだけで、非日常にちょっとウキウキしちゃいそうです。 オートバックスからの カフェタイムは充実してますね! 自分は仕事明けの休みで だらだらしてました。 車が今代車なのでテンション低くて、車を無駄に検索したりしておりました。
10/5にオートバックス東雲と横浜のムーンアイズへ行ってきました オートバックス東雲は駐車場にスポ車だらけでした 結構うるさい気がするけれど近所に家がなさそうだからいいのかな? TSUTAYAとスタバが併設されていて、品揃えは普通のオートバックスより種類が豊富です 3階には各社のチューニングパーツが
全日本ラリー選手権第4戦 群馬県安中市で開催の MONTRE2025で見たような景色です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 鈴鹿のコースを背景にしたお写真、とても素敵ですね🏎️✨ 「見ているだけじゃつまらない…」というお言葉から、走ることへの情熱が伝わってきます☺️ ご夫婦でのエントリーエピソードも素敵で、読んでいて思わず笑顔になりました🎵
くるメンズさん、ご投稿ありがとうございます! 年明けに納車とのこと、新しい年にぴったりのスタートになりそうですね😊 ぜひ新たな愛車とのドライブライフをお楽しみください🚗