ミュートした投稿です。
🐢 MotoRさま、 龍泉洞へ行かれたのですね ここは 先日 あぶくま洞へ行く時、迷った鍾乳洞です (距離的に日帰りは難しいので 旅行リスト入りしてます🚗³₃) こんなに綺麗な地底湖があるのですね🤩 奥様の写真から察するに 歩きやすい服装と靴で充分廻れると思っていいでしょうか?(入水鍾乳洞みたい
🐢 MotoRさま、 おはようございます 小川村は「にほんで最も美しい村連合」加入、 他に日本の里百選、信州の自然百選、信州サンセットポンイト百選などにも選ばれているホントに素晴らしい風景が一望出来る場所です ボーッと出来る甲羅干しに最適な場所でした😉
「龍泉洞地底湖の水」として、名水百選に選定されています😉 また「長寿の水」としても有名 一口飲めば、3年長生き😀 二口飲めば、6年長生き😄 三口飲めば、死ぬまで長生き😅 奥さまは、ペットボトルに汲んでガブ飲みしていますが MotoRは、かの大谷翔平選手が 「世界一美味しい!」と言った ココ、岩泉名
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑦龍泉洞 旅程表の無い「乗り鉄」旅、ホテル羅賀荘のフロントで勧められた 三陸ジオパーク・ 海のアルプスと言われる「北山崎」に寄り道しましたが… 当初の目的地、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」へ向かいます😀 三陸鉄道🚃で島越駅→岩泉小本
苦手なのは、高速道路の長距離運転…😅 サーキット走行や耐久レースは 心拍数が常に200以上となり 掛かるGを支える体幹、ハンドルを操作する腕力、ブレーキを踏む踏力 テニスで動き回るより、遥かに体力が必要なので ジム通いの日々です😫
鉄っちゃん以外にも、地域振興で もっと盛り上がって欲しいところです😅
日本の原風景のような景色ですネ😀 「にほんで最も美しい村」 どこかで聞いたことが有る様な🙄 北海道・美瑛町が起源のNPO法人だそうで 57自治体が所属しているそうです🤔
2/2 🐢 ヨイショヨイショ💦 階段、疲れる〜 あ、天文台‼️ (・--・) そうなんだ 実はこの施設、ただ泊まれるだけでなく、宿泊者対象の天体観測会が毎晩開かれるんだ 雨や曇りで星が見えない時は 隣にあるプラネタリウムでの投影会になるんだよ そして その投影会は昼間にもあるんだ 今日は それ
2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️④山の上の村を知ってますか? 1/2 (・--・) 長野県上水内郡小川村 「にほんで最も美しい村」って素敵なキャッチコピーだね 本当に のどかで山に囲まれた風景が癒されるし コスモスやススキが秋を感じるよ🤩 🐢 こんなに 静かでゆったりとした景色、 ずっと眺
耐久レースにも 出場されるのに、 “実は長距離運転が苦手”、 と言われてましたっけ。 見る側は、 美しい車がより多い方が嬉しいですが、 次の機会まで待つことに…。