ミュートした投稿です。
アウトドア派なので、愛犬達と愛車で色んな所に行ってます🎶✨ 去年、二代目N-BOXをお迎えして、カートに三姉妹🐶🐶🐶と友達1人を乗せて日帰り(片道3時間半くらい)トイレ休憩くらいのほぼノンストップで出雲まで行きましたが、快適に行けました🎶 いつもカメラ目線の三姉妹🐶🐶🐶✨ でも、この時は出雲大社
コメント失礼しますッッ🎶 可愛いワンちゃんと桜🌸ですねッッ☺️✨ 私もダックス(3姉妹)飼ってます!
うちは音吉(ダックス♂)が5歳の時にnico(ダップー♀)を迎えました。単純に私がダップーを飼いたかったからなんですが、♂同士だと縄張り争いになって喧嘩をすると聞いたので♀にしました。 音吉の性格が優しいためすぐに受け入れてくれて仲良くなりました♡ 犬同士の相性が1番大事だと思うので保護犬などで「お
ダックス(音吉♂12才)とダップー(nico♀8才)の多頭飼いです。 車中泊用の車を購入してからわんことのお出かけが増えました!! ドッグランやドッグカフェ、わんこ連れで泊まれる宿や車中泊などの情報を交換出来たら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
犬の「ダックスフンド」をイメージした「ダックスホンダ(1969年)」ですね~ TRAIL70と書かれているので、1971年以降生産の「ST70 IV」ですかねぇ~ 昨年、ダックス125が発売されたようですね~
わぉ!懐かしい元祖ダックスですねー!このタイプの青メタ乗ってました。
兄貴からHONDAダックス50を譲り受け、学生時代にCITYの1ヶ月モニタ乗車に当選して以来、半世紀弱のファン歴ですー❣
おやまぁ!ビックリです。人生初の愛車がダックス50やったんですよ(笑)で、人生初のロングツーリングがそのダックスで、北陸路から新潟糸魚川、そこからアルプス超えて松本、富士山、御前崎を回り伊良湖岬から鳥羽へのフェリー、なんてルートを辿りました。若気の至り満点の危なっかしい初ソロでした(笑) 下道ひたす
モリゾーさんこんにちは。 フレブル君可愛いです!男の子、2歳、ヤンチャ😍最高です! うちはダックスですが、手に負えないヤンチャ君大好きです。 いま4歳ですが、3歳まではかなりの破壊王でしたよ😆 最近はすごーし大人になったかな?
栗のすけさん、こんにちは。 クリちゃん、12歳って頑張りましたね! きっと感謝してサヨナラしたと思います🥺 我が家も数年前に先代のダックスを15歳で見送り、闘病、介護が辛かったので、次の子は悩みましたが、やはりわんこの居ない生活に耐えきれず、二代目のダックスを迎えました。 当初は先代と比べてしまった