ミュートした投稿です。
びわこマイアミランド
びわこマイアミランド 真夏日になった子供の日 お兄ちゃんの時からのワン友さんとびわこマイアミランドでBBQをしてきました ミニチュアダックスの1歳の男の子とうちの12歳のおじいワン🐶後方の左の島が、人が住む琵琶湖の島『沖島』です~ とても暑い日で琵琶湖でサップをしたり子供達は泳いでいたりしま
うちのラルフと お友達の、11ヶ月のミニチュアダックスフンドくん
去年になっちゃうけど、二代目N-BOXを迎えるにあたり、三姉妹を乗せてる時はいつもより速度を落とすので、煽られないようにステッカーを作って貰いました🙌✨ 最初は気になるのか、近付いてくる車も多いけど…💦 お陰で煽られず三姉妹の為の安全運転もできてます✌️✨ とゆーか その前に煽り運転反対ですけどね
アウトドア派なので、愛犬達と愛車で色んな所に行ってます🎶✨ 去年、二代目N-BOXをお迎えして、カートに三姉妹🐶🐶🐶と友達1人を乗せて日帰り(片道3時間半くらい)トイレ休憩くらいのほぼノンストップで出雲まで行きましたが、快適に行けました🎶 いつもカメラ目線の三姉妹🐶🐶🐶✨ でも、この時は出雲大社
犬の「ダックスフンド」をイメージした「ダックスホンダ(1969年)」ですね~ TRAIL70と書かれているので、1971年以降生産の「ST70 IV」ですかねぇ~ 昨年、ダックス125が発売されたようですね~
ぶろんこビリ夫さん、下道ひたすら走った新潟県? これまた小生と似てますわー。 小生は貧乏学生やったにHONDAダックスフンドの原チャリで富山県内を走りまくりました。お陰で富山観光大使を自称するほど富山大好きになりました。 きときと富山に、いっぺん来てみられか~❣