ミュートした投稿です。
トレーラーのお値段は、N-BOXより安く 維持費も殆んど、掛かりません😀 (10年後の売却価格も、1/2以上のお値段で) 庭先に駐車スペースが有るなら もう1部屋、隠れ家が増えた様なもの🤔 くろかめ号でも、十分けん引できますヨ😄
MotoRさま、 おはようございます トレーラーってレジャーだけでなく こんな使い方もできるのですね👍 食料や日用品など すぐに調達できない時、助かりますね プライバシーも守れるし😊
予想通り、水やレトルト食品の期限が近づいていました。 ローリングストックに家に持ち帰り消費して 新品を補充しておきます😀
防災キャンプ① 今年は酷暑で、夏の家族キャンプが中止 キャンピングトレーラーも休眠中です😓 キャンプのアイテムとしてだけではなく 長期旅行の移動宿泊用ワンルームとしても大活躍 RVパークという、車中泊専用のサイトが充実し始めました。 設置条件の中に、近くに入浴施設(温泉)が有るのが有難い👍
こんばんは。騒音問題点ありますからね。 富士のキャンプ場も使ってましたよ。
キャンプ用品 少しは持ってるけど 買うのもあり?
【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑦再避難 猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄 (前回の2週間後なので、更に涼しくなりました) 今回も、山荘管理人として お盆休みに誰彼
N坊っちゃんと北海道キャンプ&車中泊旅
N坊っちゃんと北海道キャンプ&車中泊旅 2024年5月9日~8月29日の112日間 相棒のN坊っちゃんと過ごした北海道旅総走行距離:9,065km 使用ガソリン:348.09ℓ 平均燃費:26.04㎞/ℓよく走ってくれました
投稿で、 美味しそうなものを見ると 食べたくなって 近いものを探したり、作ってしまったり。影響されてしまいます。 餃子をキャンプで食べるなら、 一度茹でるか蒸すかしたものを 持っていくと、 手間がかからず時短になるでしょうか? いや、生を運べるなら、 水餃子にすれば、 茹でるだけで簡単ですね。
そうなんです ワンコを連れて行くキャンプが主体で乗り換えたので 気に入らん!なんてやられたら 泣くに泣けませんよ 新車の匂いがどうなのか?って心配してます ドキドキ