ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(4日目)⑩ラウターブルンネン 8月に入ると秋を感じ始める、スイスですが 晴れても、4,000m級の山々の頂には雲が掛かり なかなか姿を見せてはくれませんでした😓 が!今日は清々しい朝、青空なので クルマ乗り入れ禁止区域の「ヴェンゲン」に
ホテル若葉とFITさん⁉️
やっぱりリア汚れやすいんですね💦 私も洗った次の日にドライブに行きたくなったりしますw
ハムフェアに向かう途中本田技研工業本社前を通りました!
おはようございます☀️ 今日はハムフェア2025に行きました! 午後からはもてぎに向かいました👍
8月12日 エサヌカ線
MotoRさま、 アルペンホルンを聴きながら食べるスイス料理は 格別ですね🤤 クーラーを効かせた部屋での 真夏のチーズフォンデュはアリだと思います( ‘-^ )b それにしても この展望デッキ、 高所恐怖症の人は 絶対行けないですね バンジージャンプ出来そう😱💦
肝心な「展望デッキ」がコチラ そして「チーズフォンデュ」は、写真を撮るもの忘れ💦 日本に帰り、思い出しながらスイスワインを開けて 夏なのに、家で作りました😋
MotoRさま、 添乗員さんの的確な判断や現地旅行社さんの協力で 乗り越えた危機だったのですね (ホテルに着いて その添乗員さんが一番ホッとしていたかも…) 暗闇を走る日本人集団 「( *˙0˙*)oh❗️NINJA 🥷」とか言われてたりして。。。😅
ケーブルカーに並ぶ長蛇の列を見た瞬間に 「麓に下りるには、1時間以上掛かるナ…」と悟りました。 全員参加のツアーではなかったのですが、案内役を買って出た 添乗員さんが、一番パニクっていました😨 路線バスの時刻表を調べ、帰り着くためのルート指示は 現地旅行社のリモート指示 「間に合うハズだから、バス