ミュートした投稿です。
MotoRさまの新しい旅行プランが浮かびそうですね😊
寝台車に乗ってたのは 高校の修学旅行で北海道に行った際に乗車した 上野~青森間の寝台特急「あけぼの」が最後です。 まだ青函トンネルが開通していなかった… PTAの誰かが、飛行機嫌いで空路に反対した…😥 でも、わいわいがやがや楽しかったナ~ サンライズ瀬戸に乗って 讃岐うどん食べて、金毘羅神社にお参
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン 旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑬妖精の泉温泉 今回の旅行は、フリープランなので札幌での宿泊もいくつかの候補から 夜の夜景まで雪まつりを楽しむなら、大通公園まで徒歩4分の好立地「ニューオータニイン札幌」 湯めぐりが楽しい多種多彩なお風呂なら、16タイプのお風
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑪さっぽろ雪まつり 今回の旅行の目的地「さっぽろ雪まつり」にやって来ました😀 TVニュースでは見るものの、実際に訪れるのは初めてです。 先ずは「さっぽろ雪まつり公式サイト」でお勉強🤔 https://www.snowfes.c
チェッカーフラッグさま、 めちゃくちゃ、気持ちわかります🤭 その場の雰囲気で買ってしまって 後悔…😔 旅行あるあるですね💦
MotoRさま、 行き帰りで違うって 案外ラッキーだった気がします もしかして 旅行社さんの「粋な計らい」でしょうか?😁
この列車、全席指定席なので 乗ってから座る側を決められません😅 今回の旅は、行動はフリープランですが 宿泊と乗車券が旅行社手配 渡されたキップは、選択の余地はなく 往路:海側、復路:山側でした😀
横槍入れてすいません。 私も去年、北海道に家族旅行に行って札幌でステップワゴンのレンタカーを借りましたが、旅先でパーキングに戻ると、隣に連番のステップワゴンが😱。 この広い北海道で…。まあ、周る所が限られてるからアルアルか😅
こんばんは、お返事ありがとうございます。 私、なんちゃって乗り鉄で、本来は電車の旅が大好きオッサンです😁。 特に、絶滅危惧種であるディーゼル気動車に乗って旅行がしたかったんです。 まあ、楽しみは老後に取っておくことにします😭。 思い出もいっぱい積んで帰ってきたいと思います😲☝️。