ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます 4000m級の山が連なってるので 「実はみんな富士山より高い」という事を忘れてしまいそうです😅💦 (富士山は 一つだけ飛び抜けているから より高く感じるのかも…) 小さな村のお祭りに観光客も参加出来て良いですね 写真のパンは フランスパンのように硬いのです
フランス半日観光です😃 今回の旅行で良く目にしたのは、MTBとパラグライダー 両方とも、レンタルショップが有りました。 フリーで来ていたら MTBで山下りしたかったナ~😄 娘は、この景色の中パラグライダーで飛びたいそうです😅
村の入口の観光案内所で地図を頂き、メインストリート(と言っても道幅3m)へ 本当に小さな静かな村なのですが、今日は村祭りだった様で 村民も観光客も、道に出したテーブルでワインを飲んだくれています😅 露店で売っていた、おばあちゃんのドイツパンが美味しかった😋(白ワインとネ😉)
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(5日目)⑯サースフェー モンブラン観光で、フランスへ越境しましたが 国境を再び超えて、本来のスイスの山々に戻りましょう😀 マルティーニ峠を越えて、山間部の奥地「サースフェー」へ向かいました。 以前は、あまり日本人には馴染みのない避暑地で
柿本〜、いいですね!(^^) 音がたまらないですよね。 GE8のマフラーが 柿本改でした。
柿本技研、チューナーの老舗ですね。 マスターが元チューニングショップのレーサーとは。 湾岸ミッドナイトの世界ですね。
Garage Cafe Bar monocoqueでマフラーを純正から柿本のノーブルエリッセに交換してもらいました リアピースのみの交換です 工賃6600円でした マスターは昔、亀有というチューニングメーカーのレーサーをしていて柿本の社長と知り合いだそうです
殿岡温泉 湯元 湯〜眠で夕飯! お腹の調子悪いので温かい月見蕎麦🌕
動力付きはすべてダメ!ってことなんでしょうね。 鳥になれたらOK(笑)
狛犬さん、木陰の涼しそうなところに居るんだね。