トップ > スポーツドライブエリア > 【スポーツドライブ】フリートーク > Garage Cafe Bar monoco... おピカ 2025/08/30 20:53 Garage Cafe Bar monocoqueでマフラーを純正から柿本のノーブルエリッセに交換してもらいました リアピースのみの交換です 工賃6600円でした マスターは昔、亀有というチューニングメーカーのレーサーをしていて柿本の社長と知り合いだそうです Garage Cafe Bar monocoqueでマフラーを純正から柿本のノーブルエリッセに交換してもらいました リアピースのみの交換です 工賃6600円でした マスターは昔、亀有というチューニングメーカーのレーサーをしていて柿本の社長と知り合いだそうです CR-Z マフラー交換 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/08/30 23:18 柿本〜、いいですね!(^^) 音がたまらないですよね。 GE8のマフラーが 柿本改でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おピカ 2025/08/31 12:14 駐車場が住宅街にあるので、アイドリング時に純正とほぼ変わらない音量で車止めに当たりにくいの物を探したらこのマフラーになりました 店から自宅まで1時間半下道で帰りましたが、踏むと良い感じの音がします👍 純正マフラーの見えない似非EV感があるリアも良かったのですが、マフラーが見えてるスポーツカーっぽいリアも気に入っています😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/08/31 20:28 〇〇改。 良い響きですねぇ。 若い頃は憧れました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/08/31 20:52 時代に合わせたようなものもあるのですね👀 自分好みに変わっていく車は 更に愛おしさが増しますね。 大切にされてる(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/08/30 21:48 柿本技研、チューナーの老舗ですね。 マスターが元チューニングショップのレーサーとは。 湾岸ミッドナイトの世界ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おピカ 2025/08/31 12:17 フェアレディz 240ZGでドラッグレースをしていた方なので本当に湾岸ミッドナイトの世界の人でした😮 バイクも詳しいお店なので関東(青梅)に用事がある時はおすすめです👍 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿本〜、いいですね!(^^)
音がたまらないですよね。
GE8のマフラーが
柿本改でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柿本技研、チューナーの老舗ですね。
マスターが元チューニングショップのレーサーとは。
湾岸ミッドナイトの世界ですね。