Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • 海ドライブスポット
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 655 件
##タイヤ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なんか変なホイールバランスだな。 タイヤ細くない?

回答 2 4
あきら
| 02/04

なんか変なホイールバランスだな。 タイヤ細くない?

ユーザー画像
回答 2 4
あきら
| 02/04 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

p8kさん 使用したジャッキはですね、多分、昭和のジャッキです(;^_^A 多分、サニーに付いてたモノかと(古っ!) 私もタイヤ交換時はサイドブレーキは引いていたものの、車止めは使用していなかったですね。 ジャッキが倒れたりするなんて考えてなかったです。 ありがとうございます。 気を付けて作業します

回答 0 4
チェッカーフラッグ
| 01/29

p8kさん 使用したジャッキはですね、多分、昭和のジャッキです(;^_^A 多分、サニーに付いてたモノかと(古っ!) 私もタイヤ交換時はサイドブレーキは引いていたものの、車止めは使用していなかったですね。 ジャッキが倒れたりするなんて考えてなかったです。 ありがとうございます。 気を付けて作業します

ユーザー画像
回答 0 4
チェッカーフラッグ
| 01/29 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

以前、自分でタイヤ交換していた時はぎりぎりまで板材を敷いておいて ジャッキアップしてました。 最近になって結構危ないことをしていたと思うのですが、本来なら 車止めとジャッキスタンドをかますのをやっていませんでした。 タイヤを手で回したくてサイドブレーキも引いていませんでした。 事故がなくて良かったで

回答 0 5
p8k
| 01/29

以前、自分でタイヤ交換していた時はぎりぎりまで板材を敷いておいて ジャッキアップしてました。 最近になって結構危ないことをしていたと思うのですが、本来なら 車止めとジャッキスタンドをかますのをやっていませんでした。 タイヤを手で回したくてサイドブレーキも引いていませんでした。 事故がなくて良かったで

ユーザー画像
回答 0 5
p8k
| 01/29 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

黒いアマガエルさん 譲り受けた時点から、助手席下に工具とジャッキが設置されてました。 最初から付いてるのかどうかわからないです。 ただ、私のACTYはパンク時の交換用タイヤが付いてるタイプなので、初めからジャッキも付いていたのではと思います。

回答 0 4
チェッカーフラッグ
| 01/29

黒いアマガエルさん 譲り受けた時点から、助手席下に工具とジャッキが設置されてました。 最初から付いてるのかどうかわからないです。 ただ、私のACTYはパンク時の交換用タイヤが付いてるタイプなので、初めからジャッキも付いていたのではと思います。

ユーザー画像
回答 0 4
チェッカーフラッグ
| 01/29 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いっそのこと、ブロックかまして タイヤを浮かすのは?

回答 0 4
MotoR
| 01/28

いっそのこと、ブロックかまして タイヤを浮かすのは?

ユーザー画像
回答 0 4
MotoR
| 01/28 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

軽自動車とは言え、トラックなので最低地上高が高く 乗用車用では、リフト量が足りなかったのでは?🤔 もしくは、荷物を積むのでサスのストローク量が長く タイヤ🛞がなかなか離れない🤔

回答 0 4
MotoR
| 01/28

軽自動車とは言え、トラックなので最低地上高が高く 乗用車用では、リフト量が足りなかったのでは?🤔 もしくは、荷物を積むのでサスのストローク量が長く タイヤ🛞がなかなか離れない🤔

ユーザー画像
回答 0 4
MotoR
| 01/28 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

軽トラのホイールナット再購入。 HONDA ACTY用のホイールナットを無くしてしまったので再度購入しました。 何処に置いたのか、まったく記憶にない。 ほんと耄碌(もうろく)してきた。 前回、motoRさんに教えてもらったように、走らせないなら今の社外ホイール用のナットでとりあえず代用しようと、タイ

回答 8 7
チェッカーフラッグ
| 01/28

軽トラのホイールナット再購入。 HONDA ACTY用のホイールナットを無くしてしまったので再度購入しました。 何処に置いたのか、まったく記憶にない。 ほんと耄碌(もうろく)してきた。 前回、motoRさんに教えてもらったように、走らせないなら今の社外ホイール用のナットでとりあえず代用しようと、タイ

ユーザー画像
回答 8 7
チェッカーフラッグ
| 01/28 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ディトナ24時間耐久レース2025。 日本から太田選手が参加してACURAマシンの活躍が期待されましたが残念ながら太田選手が乗る93号車は序盤にトラブルが出て15位完走と言う結果に。 僚友機の60号車はライバルのトラブルにも助けられ上位につけ最後は自力で2位表彰台獲得。 次戦からが楽しみです。 ただ

回答 2 7
チェッカーフラッグ
| 01/27

ディトナ24時間耐久レース2025。 日本から太田選手が参加してACURAマシンの活躍が期待されましたが残念ながら太田選手が乗る93号車は序盤にトラブルが出て15位完走と言う結果に。 僚友機の60号車はライバルのトラブルにも助けられ上位につけ最後は自力で2位表彰台獲得。 次戦からが楽しみです。 ただ

ユーザー画像
回答 2 7
チェッカーフラッグ
| 01/27 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

鈴鹿サーキット、SDGsで何でも売りますネ~😅 サーキット走行すると、タイヤが溶け出し 路面にはタイヤカスが散乱していますが お土産と称して、売店で売っています😋

回答 0 5
MotoR
| 01/22

鈴鹿サーキット、SDGsで何でも売りますネ~😅 サーキット走行すると、タイヤが溶け出し 路面にはタイヤカスが散乱していますが お土産と称して、売店で売っています😋

ユーザー画像
回答 0 5
MotoR
| 01/22 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

MotoRさま、 おはようございます さすが雪道を熟知してるMotoRさまですね 路面の状況次第で スタッドレスタイヤでも 安心出来ないのですね (やはりどんなタイヤを履いていても、チェーンを装着していても、凍った道は 1番危険なのでしょうか?) 無人の戸建てだと 屋外と屋内は さほど変わらな

回答 0 6
くろかめ
| 01/22

MotoRさま、 おはようございます さすが雪道を熟知してるMotoRさまですね 路面の状況次第で スタッドレスタイヤでも 安心出来ないのですね (やはりどんなタイヤを履いていても、チェーンを装着していても、凍った道は 1番危険なのでしょうか?) 無人の戸建てだと 屋外と屋内は さほど変わらな

ユーザー画像
回答 0 6
くろかめ
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 101-110件 / 全655件
    • ‹
    • …
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • 海ドライブスポット
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル