ミュートした投稿です。
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 絶景ドライブ、最高のひとときですね✨ 寒風山パノラマラインの雄大な風景と、展望台からの360度の眺め、自然のスケールに圧倒されそうです😆
🐢 そっか😲 飛んでみれば良かった。。。 🐢🪽««ツバサヲサズケル~♪
海風の上昇気流⤴️が有るんでしょうか? レッドブルが有るから、大丈夫👌
何処までも行こう🛞㉒半島一望👀✨ 🐢 くろかめ号も 気持ち良い景色を見られて嬉しそうだよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (・--・) ゴジラ岩から数十分で 海から一気に山の上まで来たね 【寒風山パノラマライン】は 絶対オススメの道路だと思うよ とにかく景色が素晴らしい👏 カーブがキツイ所もあるけど
【車載無線機】 今の様に、携帯電話は普及する前は 移動中のクルマから、外部との連絡方法は 無線機器しか有りませんでした😓 MotoRもラリー競技では、サービスポイントとの連絡が必要で 「岩にヒットして、タイロッドが曲がった」 「交換準備を、お願い」 アマチュア無線に、お世話になりました😀
実は銀行の旅行会で ヤマハのピアノ🎹工場を見学して 泊まった事がありました😅
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 沢山の岩山に囲まれていて どれが「ゴジラ岩?」ってなりながら ようやく見つけた、という感じです (もっと わかりやすくしてほしいと思ってしまいました) 男鹿市があまり乗り気じゃない感が ひしひしと。。。😅
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます✨ ゴジラ岩、昼間でもしっかり存在感ありますね🦖 夕暮れ風の加工も雰囲気があって素敵です!
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! お土産のエピソードやクルマ談議、旅だからこそ広がる会話があっていいですね🍀 静けさに包まれた特別な時間が、深く記憶に残る旅となったのではないでしょうか!
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! お料理の美しさと味わい、そして庭園を望む贅沢な空間…どれも特別感に満ちていますね✨ 丁寧なおもてなしと共に、心に残るひとときを過ごされたことが伝わってきました😌