• ログインもしくはアカウント登録してください。

Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/02/07 07:26

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(来間島)⑥ビーチ巡り

 海岸線の道路を、サイクリングツアーは巡ります。
海岸線なので高低差は無し、内陸はサトウキビ畑しか有りません😅
(集落も、来間大橋から竜宮城展望台までが唯一です)

 のんびりと走る眼前は、ひたすら海です。
長間浜(穴場ビーチ)→ムスヌン浜(プライベートビーチ)→長崎浜(隠れ家ビーチ)→タコ公園下ビーチ
全てが、観光地化されていないビーチ😀
どこも、トイレ・シャワー・売店などというものは有りません
有るのは、手つかずの自然のビーチ
ただ監視員はいなく、サメ防御ネットも無いので
泳ぐ際は、自己責任で…😥

 日が落ちるのが遅いので、まだ空は明るいのですが
今日は朝が早かった…(飛行機がネ…)
明日の体力を温存して、ツアー基地まで戻ります。
今日は20kmを走破、ママチャリでも1時間半で走れました😄

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます😊

観光地化されていない自然のビーチ巡り、特別感がありますね🏖️
サイクリングで感じる風と景色、最高の贅沢です✨


MotoR
2025/02/08 07:52

自転車を降りてビーチに着いても
いちいち裸足になって、海に入る訳にもいかず
(キリがないので😅)
手を浸して、それをペロリ
温度と塩分濃度のチェックです😀

MotoR
2025/02/07 07:26

宮古島諸島でサンセットが美しいことでも有名なのが長間浜ビーチです
オレンジ色から紫色へどんどん変わっていく空の色を楽しむことが出来るそうですが
レンタカードライブ限定だそう🤔
日没後は完全に真っ暗になるので、自転車では無理だそう😥
(島内道路に街灯、信号機は一切有りません😣)

「私が撮った写真!」と、ツアーガイドさんが自慢します😄


くろかめ
2025/02/07 07:40

MotoRさま、
おはようございます

写真の下の夕景は 印象派の油絵のようで
額縁に入れて飾りたいくらい🤩

街灯や家の灯りのない真っ暗な道は ハイビームの車でも怖いです
まして、自転車は…😱

上の4つのビーチ、人気投票するなら
くろかめは 長間浜ビーチに1票‼️
理由は1番沖縄らしい風景に思えたから
( ‘-^ )b

MotoR
2025/02/07 07:52

夕焼けと、星空を観察するツアーも有りました😀
(クルマで送迎、解説付き…人気だそう🙄)
夕焼けは雲がないとバエない…
星空は雲が有ると観えない…
自然相手で、なかなか条件が難しそうです🤔

「今晩は新月なので、最高ですヨ」
とガイドさんに、営業トークで誘われましたが…
(写真の通りの、雲天ですヨ?😓)

くろかめ
2025/02/07 08:38

MotoRさま、
営業トークか?
実はガイドさんは超能力の持ち主で
雲を消し去ってしまうとか?😁💦
参加した方のみが知る。。。ですね(笑)