旅とドライブエリア

2025/11/03 07:28

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて⑧二ツ亀ビューホテル

 「二ツ亀」の夕日の絶景を見るために、レンタカーで日没時に行くと
佐渡市街地への帰り道は、夜で真っ暗になり
街灯も無い海岸線の県道は、なかなかハードルが高いかもしません😥
もしこの光景に触れたい場合は、 近くにお宿を取るのが最も安全で確実な選択です😀

 この絶景を眺めるビューポイントが、宿泊でお世話になる『二ツ亀ビューホテル』
ホテルの名前からして、間違いなしでしょう?😉
海岸線の高台に建つので、俯瞰で見下ろすも良し
遊歩道を下って、海岸から眺めるも良し
景色で選んだお宿ですが、前回はキャンプだったので負ける訳は有りません😅

 旅の醍醐味の温泉…では無く、大浴場?も控え目ですが
部屋からのオーシャンビューの景色と、何と言っても「お料理」
新鮮な魚介類は当たり前、お米だけでも美味しい😋

                                            🧿

2件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2025/11/04 00:19

窓からの景観が素晴らしい!
いつまでも眺めたくなる!
凄い!!


MotoR
2025/11/04 08:57

佐渡島の海の先端に建っていますから…
お天気が良かったので、水平線も見渡せました😄

MotoR
2025/11/03 07:29

佐渡島の北側外海府にホテルは、ココぐらいしか有りません😄
https://sfvh.jp/


くろかめ
2025/11/03 07:40

MotoRさま、
おはようございます

窓から見える2ツ亀岩が後ろを向いて首を右に伸ばしてる1匹の🐢に見えます
お料理、美味しそうですね🤤
後ろの席も全部埋まっているようなので この宿が人気なのがわかります

MotoR
2025/11/03 08:55

佐渡島北部、唯一のホテル
しかも、佐渡汽船グループなので😉
(建物は2階建て、部屋数も多くは有りません)
周囲には何も有りませんが、自然は一杯です😄

くろかめ
2025/11/03 09:41

MotoRさま、
こんなロケーションの良い一軒宿は 夜も静かで自然との一体感が楽しめるし、最高ですねჱ̒ ー̀֊ー́ )

φ(._. )メモメモ…

MotoR
2025/11/03 10:37

ホテル下にはキャンプ場も経営😄
駐車場では、有料ですが車中泊も可能😉
ホテルの営業的には、良いのかナ~🤔

くろかめ
2025/11/03 10:57

MotoRさま、
ホテルも色々なお客層を取り込みたいのか 敷地内にキャンプ場、RVパーク、グランピング施設など 併設する所が増えましたね
建物に滞在する、だけではない旅の楽しみが出来るのは 嬉しいと思います😊