Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/02/20 07:02

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・池間島)⑰池間大橋

 到着しました!絶景すぎる橋として人気の「池間大橋」
宮古諸島の最後の訪問地「池間島」は、「宮古島」の北に浮かぶ離島です。
その池間島と宮古島を結ぶ、全長1,425mの橋が「池間大橋」
宮古島には池間大橋の他に、伊良部大橋・来間大橋と
長く美しい海上橋が合わせて3つありますが、その中でも一番の絶景が見られる橋と有名😀

 池間大橋周辺の海は地形が原因で、浅いところと深いところが混ざり合っているそうで
浅いところはコバルトブルーに、深いところはエメラルドグリーンに見えるため
何色もの青の色が織りなす、このグラデーションカラーのことを
「宮古ブルー」の中でも区別して、別名「池間ブルー」と呼ぶようです😄
(正直、違いは良く判りません…😅)

 池間大橋も、他の橋同様に航路部分のみ盛り上がった形状で
基本は平なので、徒歩👞で渡る方も良くお見掛けします。
クルマだと橋上での駐停車は迷惑になり、ゆっくり走っても2~3分
やはり、海風にふかれながらのサイクリング🚲が正解な気がします👍

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます😊

池間大橋の絶景、まさに息をのむ美しさですね🌊
「池間ブルー」と呼ばれるグラデーションカラー、写真からもその魅力が伝わってきます📸
海風を感じながらのサイクリング、最高に気持ちよさそうです🚴‍♂️


MotoR
2025/02/20 16:30

一列縦隊のサイクリング
好きな場所に、勝手に止まって写真は撮れません
仕方が無いので
片手運転で、手持ちiPhoneでの撮影でした😓

GoPro等のアクションカメラを
持って行かなければいけませんでした🤔
(海に入る予定が無かったので…🙄)

MotoR
2025/02/20 07:03

池間大橋は取付部の両端にも、撮影スポットが満載
気軽に自転車を、停め置いて…📷


くろかめ
2025/02/20 07:44

MotoRさま、
おはようございます

サイクリングでの島巡りも終盤戦、でしょうか?
どの島も特徴があり、海の色も違うような気がします(←単なる思い込み😅)
ほんとに車でサッと通ってしまうのは勿体ない「橋からの景色」ですね
( ^-^ )b

MotoR
2025/02/20 08:36

輪行で自分の自転車を持ち込んだら
今回の倍以上のスピードで走り抜けてしまったと思います。
(実際に、ロードバイクの方々は40km/hぐらいでピューっと)

地元ガイドさんの案内で
のんびりとポタリングは大正解でした👍