2025/10/28 06:31
【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて②新潟駅
鈴鹿・もてぎと、1泊2日のスポーツ走行イベントが続き
クルマの運転も「食傷気味」?
東京~新潟間の運転が、おっくうになり
上越新幹線🚄のお世話になります(高崎までしか乗ったことが無いから…)
今日は「スポーツの日」の休日なので、東京駅まではEVで来ました😀
(荷物が有るので、いつもはタクシーを使ってしまいますが…)
長男が同乗し、帰りは自宅までクルマの配送係です😉
(一見節約したように見えますが、返ってお土産代で高くつきます…)
新潟駅は、降りるのが初めて?
いつもはクルマで来てしまうので🙄
先月の盛岡駅・仙台駅同様に、ココ『新潟駅』も凄い!😲
新潟土産は、駅に直結している駅ビル「CoCoLo新潟」で全部揃いそうです
(最後にココで荷物調整しましょう🤔)
一つ失敗は、ランチのことを考えていなかった旅程表
もう少し出発時間を遅らせれば、新潟駅で
当地グルメ・みかづきの「イタリアン」が食べられたのに😥
新潟名物「へぎそば」も捨てがたい…😅
🧿
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
新潟までの旅、お疲れ様でした!
東京駅から北へ向かう新幹線の車窓は、景色の移り変わりも楽しいですよね😊
次はぜひ「みかづきのイタリアン」や「へぎそば」で新潟グルメも堪能できますように✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金だ、金だぁ。
金を掘るぞぉ~。
あ、掘り過ぎるとお土産が入りませんよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旅程表の「時間割」
結局、おにぎり🍙お茶🧃買って
船の中で食べることになりそうです…😓
ところが、ココは米どころ「新潟」
たかが「おにぎり🍙」ではありませんでした😋
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018691/?msockid=1872b82678c6637630caa83279ba6277