旅とドライブエリア

2025/10/16 07:04

トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑮お土産

 なるべく荷物が、重くならないように…
地ビールは部屋飲みで、胃袋の中へ現地償却😋

 家で待つ家族に、地酒と三陸の味
翌日の夕食で、三陸海岸大縦断の旅行報告を兼ねて食べました😀
そして、三陸限定のお菓子
こちらは早い者勝ち!😆

 史上最高額の高値更新中、ゴールド
次回は【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて
砂金掘りに行ってきます😄

                                            🧿

4件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2025/10/17 00:41

かもめのたまごは食べ応えありますが、好きなお土産菓子です。
イベント等で売られていたら必ず買います。
昔々親がお土産で持って帰ってきて以来気に入っています。
いつか現地で買いたいものです。


MotoR
2025/10/17 07:13

「かもめの玉子」家族の評判は
ばなちょ>りんご>紅茶>くり>オリジナル
(MotoRは、逆順なんだけど…😅)

黒いアマガエル
2025/10/17 10:20

えっ!かもめの玉子、
色んな味があるのですか!

知らなかった…💧
チーズ香るティラミス味
なんてものも…?💧

金は上がり過ぎて手が出せないので、気にしていなかったのですが、銀や銅まで値上がりしてると聞き、そっちを安いうちに買っておけば良かったのかと後悔。
でも、金ほどの高騰では無いので、わらしべ長者は難しそうですね。


MotoR
2025/10/17 07:22

「純金積立コツコツ」のCMに絆されて
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/hrr7qmdj9vqlc6do?tree=4ewouymo1k4c7itj&tree_type=ChatComment
3年前から妹たちにも、始めさせました
当時は¥8,500/gでしたが、今は…😲

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

三陸の地ビールやご当地グルメ、旅の余韻がぎゅっと詰まっていますね😊
次の新潟・佐渡の砂金掘りのトラベルライティングも楽しみにしてます✨


MotoR
2025/10/16 13:42

想像以上に、東日本大震災の爪痕は大きく
復興は14年経った今も、まだまだの様です🤔

また訪れることが、手助けになるのかと…🙄

MotoR
2025/10/16 07:05

今回、予定外だったのは
JR大船渡BRT線の大船渡駅前に建つ「かもめテラス」
銘菓「かもめの玉子」で知られる、さいとう製菓の総本店です😃

本店限定・季節限定、ついつい購入😅
(しっかり「かもめの玉子ソフト」も食べて来ました)


くろかめ
2025/10/16 07:48

MotoRさま、
おはようございます

電車旅で荷物をセーブしなくてはいけない中でも しっかり名物・銘菓を抑えてるあたり、さすがです👏
ウニ関連商品が多いですね
個人的には かもめテラスが気になるお店です
φ(..)メモメモ
こちらのお店はカフェなども併設してるのでしょうか?

佐渡の景観や砂金採りなど
楽しみにしています(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク

MotoR
2025/10/16 13:35

「かもめテラス」はカフェ併設でしたヨ😀

さいとう製菓は和菓子店として創業なので
カフェでは「焼きだんご」と「かもめの玉子ソフト」でした😋

くろかめ
2025/10/16 14:59

MotoRさま
ありがとうございます🤩
φ(..)メモメモ