旅とドライブエリア

2025/07/01 08:05

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑨古宇利大橋

 優雅にリゾートホテルを満喫する、ラグジュアリーな旅
11:00のレイトチェックアウト後に向かうのは「古宇利島」
沖縄本島から橋で渡れる離島、とのふれ込みですが…😀

 全長1,960mで2005年の完成当時は、離島架橋としては日本一の長さでした…
が、今年の1月に全長3,540m(サンゴの島で覚えます)の伊良部大橋を渡って来たので
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/zcjg116kposrvqul
感動の度合いが…😓
義妹ファミリーは喜んでいましたが…😄

 古宇利大橋を渡った先は、白い砂浜が美しい古宇利ビーチです
こぢんまりとしたビーチではありますが、遠浅のサンゴ礁の海は
海水浴やシュノーケリングを楽しむのには、もってこいだそうです😉
(ただココには「ハブクラゲ」注意の看板😥)

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

古宇利大橋の向こうに広がる景色、まるで物語の世界に入り込んだようですね✨
自然と建物が絶妙に調和していて、ずっと眺めていたくなります📷

MotoR
2025/07/01 08:06

観光客が古宇利大橋をバックに、記念撮影中📷
我々も負けじと…😀


くろかめ
2025/07/01 10:32

MotoRさま、
おはようございます

立派な橋ですね
このような大きな橋、台風が頻繁に直撃する沖縄でも大丈夫なのでしょうか?
(橋が崩れた、というニュースは聞かないですが🤔)

後ろの観光客の方々は かなり肌を露出されてますが 地元の方は 海水浴もTシャツを着てると聞いた事があります
それだけ日差し(紫外線)が強いとのこと。
MotoRさま御一行の服装が 日差しを避けた感じに見えるのは そのせいでしょうか?😊

MotoR
2025/07/01 14:52

UVクリームを塗りまくっても、けっこう日焼けしてしまいました😓
仕事をサボって行ったので、帰って来てからの言い訳が大変でした😅

チャイニーズ系の方々は、薄着の露出多め
後日、どうなっかた?
知りたいものですネ~🙄

コレは・・・やりましたね。
どうやっても、ドローン撮影でしょコレは。
良い眺めですよね。

MotoR
2025/07/01 23:30

ドローンは基本、動画撮影です。
飛び立って、直ぐの辺りを
切り取りました😀