2025/02/22 04:19
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(池間島)⑲池間湿原
海岸沿いの「池間島灯台」から、内陸に入った所に「池間湿原」が有ります😀
隆起した島が多い沖縄に「湿原?」少し不思議な気がしますが…
出来た成り立ちは、2つの島を隔てていた水路が起源の様で
地元の方々は「イーヌブー」と呼ぶそうで「北の入り江」の意だそう🤔
入り江の名残りに湧水が溜まり、湿原化したのです。
沖縄県では最大級の湿原であり、「日本の重要湿原500選」の一つにも選ばれていて
2011年には池間島野鳥保護区として、島全体が国の鳥獣保護区となっています。
野鳥たちのエサ場としても充実しており、さまざまな種類の渡り鳥を鑑賞できるそうですヨ😄
湿原を観光する展望台は有りますが、少し遠いため
バードウォッチングをされる方は、双眼鏡や三脚付きのフィールドスコープなどをお忘れなく…🙄
(持って来てる、かい~😅)
尾瀬の様に、木道が完備されて歩き廻れる湿原とは違い
定点観察する湿原なので、逆に観光客マナーを心配する必要が無いのか?
そもそも、観光客がいない…😓
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬
池間湿原が「日本の重要湿原500選」に選ばれているとは驚きです😲
野鳥観察には絶好のスポットですね🦜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紹介し忘れました🙇♂️
来る途中にあった、イキヅービーチの「ハート岩」
NHK連続テレビ小説「純と愛」のロケ地です😄
干潮の時にしかハートが顔を出さないそうで、見れると幸せな幻のハート岩なんだとか🙄