Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】受付で買うたチケットを持って1分ほど歩いて、ようやく風呂場へ着きます。此処でチケットを箱に入れますが、大分♨️県ポスターがお出迎えでーす。

【オオバケ旅日記】受付で買うたチケットを持って1分ほど歩いて、ようやく風呂場へ着きます。此処でチケットを箱に入れますが、大分♨️県ポスターがお出迎えでーす。

コメント 7 11
ふなにわ
| 2023/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】受付で買うたチケットを持って1分ほど歩いて、ようやく風呂場へ着きます。此処でチケットを箱に入れますが、大分♨️県ポスターがお出迎えでーす。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

長野県の国道292号線(志賀草津道路)を走りました。 横手山ドライブインに駐車して、記念に愛車をパチリ。 スカイレーター(坂を登る動く歩道的な)とリフトで横手山山頂に登れます。 山頂からの眺めは絶景スポットかと思います。 この日は雲が多くて、真っ白になったり、今が撮影チャンスという感じでした。 この書き込みの後に山頂からの写真も載せます。

長野県の国道292号線(志賀草津道路)を走りました。 横手山ドライブインに駐車して、記念に愛車をパチリ。 スカイレーター(坂を登る動く歩道的な)とリフトで横手山山頂に登れます。 山頂からの眺めは絶景スポットかと思います。 この日は雲が多くて、真っ白になったり、今が撮影チャンスという感じでした。 この書き込みの後に山頂からの写真も載せます。

コメント 15 16
VOV
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

長野県の国道292号線(志賀草津道路)を走りました。 横手山ドライブインに駐車して、記念に愛車をパチリ。 スカイレーター(坂を登る動く歩道的な)とリフトで横手山山頂に登れます。 山頂からの眺めは絶景スポットかと思います。 この日は雲が多くて、真っ白になったり、今が撮影チャンスという感じでした。 この書き込みの後に山頂からの写真も載せます。

ユーザー画像
VOV
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

オマケ💦 ターンパイクを断念して山を降りるのに芦ノ湖スカイラインを使いました 当然 同じく霧の中😅 (これならターンパイクを使っても同じだった) 写真ではよく見えてますが 走ってる時は 雲の中そのもの! 可視範囲は10mあるかないか もちろん 道も見えません ここで 頼りになるのが ナビの地図でした 見えないカーブの様子を地図を確認しながらの走行となりました 付いてて良かった‼️

オマケ💦 ターンパイクを断念して山を降りるのに芦ノ湖スカイラインを使いました 当然 同じく霧の中😅 (これならターンパイクを使っても同じだった) 写真ではよく見えてますが 走ってる時は 雲の中そのもの! 可視範囲は10mあるかないか もちろん 道も見えません ここで 頼りになるのが ナビの地図でした 見えないカーブの様子を地図を確認しながらの走行となりました 付いてて良かった‼️

コメント 55 14
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

オマケ💦 ターンパイクを断念して山を降りるのに芦ノ湖スカイラインを使いました 当然 同じく霧の中😅 (これならターンパイクを使っても同じだった) 写真ではよく見えてますが 走ってる時は 雲の中そのもの! 可視範囲は10mあるかないか もちろん 道も見えません ここで 頼りになるのが ナビの地図でした 見えないカーブの様子を地図を確認しながらの走行となりました 付いてて良かった‼️

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

コメント 9 12
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

コメント 41 12
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】遂にやって来ました今回のメインイベント、泥湯😍。きりいさんが教えてくれはったサイトで予習バッチシ! 泥湯・混浴で有名な「別府保養ランド」 https://bepple-beppu.com/beppu-hoyou-land 受付嬢おばあちゃんに料金を支払い、カウンターに置いてる写真を見てると…、ありゃ、混浴の打たせ湯フォトが無い!? おばあちゃんに聞こうか思うたのに何処かに行ってしもうて…😵。 こりゃあもう行ってみるっきゃない❗️

【オオバケ旅日記】遂にやって来ました今回のメインイベント、泥湯😍。きりいさんが教えてくれはったサイトで予習バッチシ! 泥湯・混浴で有名な「別府保養ランド」 https://bepple-beppu.com/beppu-hoyou-land 受付嬢おばあちゃんに料金を支払い、カウンターに置いてる写真を見てると…、ありゃ、混浴の打たせ湯フォトが無い!? おばあちゃんに聞こうか思うたのに何処かに行ってしもうて…😵。 こりゃあもう行ってみるっきゃない❗️

コメント 0 11
ふなにわ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】遂にやって来ました今回のメインイベント、泥湯😍。きりいさんが教えてくれはったサイトで予習バッチシ! 泥湯・混浴で有名な「別府保養ランド」 https://bepple-beppu.com/beppu-hoyou-land 受付嬢おばあちゃんに料金を支払い、カウンターに置いてる写真を見てると…、ありゃ、混浴の打たせ湯フォトが無い!? おばあちゃんに聞こうか思うたのに何処かに行ってしもうて…😵。 こりゃあもう行ってみるっきゃない❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➆ 晴れていたら、寄って行こうと思っていた『青い池』です。 裏磐梯・五色沼も同じですが、水の乱反射だけでは綺麗な色にはならないのでは? 空の色が水面に写り込んでこその「色合い」と思っていたので🤔 でも、30年前に美瑛や富良野を訪れた際には『青い池』の名前 聞いたこと有りませんでした…😕 「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」「マイルドセブンの丘」 が、当時は観光地としたは有名でしたヨ。(今の人はCMを知らないか…) 『青い池』湖畔の説明板を読んで納得! 美瑛川の水が染み出て泥流堤防に堰き止められて出来た、偶然の人口池だったんですネ。 昔は無かった観光地なので「美瑛に行ったのに、なぜ行かなかったのか?」が解決😮 森の中に水が溜まり出し、立木の白樺が枯れ… まるで以前の上高地・大正池の様な景色が広がり、神秘的な雰囲気でした。 (飛び交う、多国籍語がなければ…😅) やがて白樺の朽木も倒木となり、大正池と同様になる様です。 この景色、また訪れる時には変わっているかも知れないので目に焼き付けます。 (アっ、写真も撮ってました…💦)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➆ 晴れていたら、寄って行こうと思っていた『青い池』です。 裏磐梯・五色沼も同じですが、水の乱反射だけでは綺麗な色にはならないのでは? 空の色が水面に写り込んでこその「色合い」と思っていたので🤔 でも、30年前に美瑛や富良野を訪れた際には『青い池』の名前 聞いたこと有りませんでした…😕 「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」「マイルドセブンの丘」 が、当時は観光地としたは有名でしたヨ。(今の人はCMを知らないか…) 『青い池』湖畔の説明板を読んで納得! 美瑛川の水が染み出て泥流堤防に堰き止められて出来た、偶然の人口池だったんですネ。 昔は無かった観光地なので「美瑛に行ったのに、なぜ行かなかったのか?」が解決😮 森の中に水が溜まり出し、立木の白樺が枯れ… まるで以前の上高地・大正池の様な景色が広がり、神秘的な雰囲気でした。 (飛び交う、多国籍語がなければ…😅) やがて白樺の朽木も倒木となり、大正池と同様になる様です。 この景色、また訪れる時には変わっているかも知れないので目に焼き付けます。 (アっ、写真も撮ってました…💦)                                             🧿

コメント 18 10
MotoR
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➆ 晴れていたら、寄って行こうと思っていた『青い池』です。 裏磐梯・五色沼も同じですが、水の乱反射だけでは綺麗な色にはならないのでは? 空の色が水面に写り込んでこその「色合い」と思っていたので🤔 でも、30年前に美瑛や富良野を訪れた際には『青い池』の名前 聞いたこと有りませんでした…😕 「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」「マイルドセブンの丘」 が、当時は観光地としたは有名でしたヨ。(今の人はCMを知らないか…) 『青い池』湖畔の説明板を読んで納得! 美瑛川の水が染み出て泥流堤防に堰き止められて出来た、偶然の人口池だったんですネ。 昔は無かった観光地なので「美瑛に行ったのに、なぜ行かなかったのか?」が解決😮 森の中に水が溜まり出し、立木の白樺が枯れ… まるで以前の上高地・大正池の様な景色が広がり、神秘的な雰囲気でした。 (飛び交う、多国籍語がなければ…😅) やがて白樺の朽木も倒木となり、大正池と同様になる様です。 この景色、また訪れる時には変わっているかも知れないので目に焼き付けます。 (アっ、写真も撮ってました…💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

佐野SAで佐野ラーメン

佐野SAで佐野ラーメン

コメント 4 10
はるコマ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

佐野SAで佐野ラーメン

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習 vol.1 先週、もてぎで勉強した事を復習&練習するために 🐢は一人旅に出ました ☆正しい座席位置での運転☆ 今までやや後ろ気味だった座席を習った通り少し前にしてみました→ブレーキやアクセルにしっかり力が入るので 素早い対応(加速・減速)が出来るようになりました。シートに密着するようになったので運転時に体が振られる事が少なくなりました。 結果、長距離の運転でも疲れたり腰が痛くなったりしないようです と、言うことで 本日の走行距離は325km もてぎの往復と同じくらいです 途中、遠回りしたので高速だけなら もう少し遠くまで行っても 疲れないかも💦 ここは伊良湖岬、対岸は鳥羽です

復習と練習 vol.1 先週、もてぎで勉強した事を復習&練習するために 🐢は一人旅に出ました ☆正しい座席位置での運転☆ 今までやや後ろ気味だった座席を習った通り少し前にしてみました→ブレーキやアクセルにしっかり力が入るので 素早い対応(加速・減速)が出来るようになりました。シートに密着するようになったので運転時に体が振られる事が少なくなりました。 結果、長距離の運転でも疲れたり腰が痛くなったりしないようです と、言うことで 本日の走行距離は325km もてぎの往復と同じくらいです 途中、遠回りしたので高速だけなら もう少し遠くまで行っても 疲れないかも💦 ここは伊良湖岬、対岸は鳥羽です

コメント 130 14
くろかめ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習 vol.1 先週、もてぎで勉強した事を復習&練習するために 🐢は一人旅に出ました ☆正しい座席位置での運転☆ 今までやや後ろ気味だった座席を習った通り少し前にしてみました→ブレーキやアクセルにしっかり力が入るので 素早い対応(加速・減速)が出来るようになりました。シートに密着するようになったので運転時に体が振られる事が少なくなりました。 結果、長距離の運転でも疲れたり腰が痛くなったりしないようです と、言うことで 本日の走行距離は325km もてぎの往復と同じくらいです 途中、遠回りしたので高速だけなら もう少し遠くまで行っても 疲れないかも💦 ここは伊良湖岬、対岸は鳥羽です

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ デイライト付きのFITです❗️

おはようございます☀ デイライト付きのFITです❗️

コメント 2 8
はるコマ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます☀ デイライト付きのFITです❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】かまど地獄では、かまど1丁目から2丁目3丁目とありまして…

【オオバケ旅日記】かまど地獄では、かまど1丁目から2丁目3丁目とありまして…

コメント 20 10
ふなにわ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】かまど地獄では、かまど1丁目から2丁目3丁目とありまして…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】龍巻地獄を堪能した後は、クルマを数分ほど走らせ、地獄が幾つか隣接しているエリアへ。「鬼山地獄」「かまど地獄」「白池地獄」を一気にハシゴ。 何処の地獄か忘れました(写真撮るのも)が、地獄プリンは旨かった❗️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/icotto.jp/presses/5918.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID 観る方も慣れて来てメリハリが無くなってくる対策なのか、ワニやら深海魚やら展示エリアも併設されてます。

【オオバケ旅日記】龍巻地獄を堪能した後は、クルマを数分ほど走らせ、地獄が幾つか隣接しているエリアへ。「鬼山地獄」「かまど地獄」「白池地獄」を一気にハシゴ。 何処の地獄か忘れました(写真撮るのも)が、地獄プリンは旨かった❗️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/icotto.jp/presses/5918.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID 観る方も慣れて来てメリハリが無くなってくる対策なのか、ワニやら深海魚やら展示エリアも併設されてます。

コメント 113 11
ふなにわ
| 2023/07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】龍巻地獄を堪能した後は、クルマを数分ほど走らせ、地獄が幾つか隣接しているエリアへ。「鬼山地獄」「かまど地獄」「白池地獄」を一気にハシゴ。 何処の地獄か忘れました(写真撮るのも)が、地獄プリンは旨かった❗️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/icotto.jp/presses/5918.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID 観る方も慣れて来てメリハリが無くなってくる対策なのか、ワニやら深海魚やら展示エリアも併設されてます。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➅ 噴煙を上げる十勝岳を望む、絶好のローケーション「ファーム富田」です。 観光名所というだけあって、到着時にメインの駐車場はすでに【満車】 ゲストも7割方は外国からのお客様、さながら海外旅行している気分です。 メインのラベンダー畑はでは、早咲き種が綺麗に咲き誇っていました。 園中央の花畑ケイトウ・サルビア・キンギョソウの盛りは、これからですネ😄 きっと綺麗な花の絨毯が出来ることと思います😊 暑い最中の休憩中、冷たい物の買い出しを仰せつかり 冷えたカット・メロン🍈にソフトクリーム🍦(アイス好き) 売店のお姉さんに、元気よく注文 「夕張メロン、一つ!」 苦笑混じりでニコニコ👧しながら 「一応、確認しますネ」 「富良野メロンになりますが、宜しいですか?」 😨😖🥵 「もちろん、富良野です。夕張のハズがありません💦」 (まわりが外国人ばかりで、良かった~)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➅ 噴煙を上げる十勝岳を望む、絶好のローケーション「ファーム富田」です。 観光名所というだけあって、到着時にメインの駐車場はすでに【満車】 ゲストも7割方は外国からのお客様、さながら海外旅行している気分です。 メインのラベンダー畑はでは、早咲き種が綺麗に咲き誇っていました。 園中央の花畑ケイトウ・サルビア・キンギョソウの盛りは、これからですネ😄 きっと綺麗な花の絨毯が出来ることと思います😊 暑い最中の休憩中、冷たい物の買い出しを仰せつかり 冷えたカット・メロン🍈にソフトクリーム🍦(アイス好き) 売店のお姉さんに、元気よく注文 「夕張メロン、一つ!」 苦笑混じりでニコニコ👧しながら 「一応、確認しますネ」 「富良野メロンになりますが、宜しいですか?」 😨😖🥵 「もちろん、富良野です。夕張のハズがありません💦」 (まわりが外国人ばかりで、良かった~)                                             🧿

コメント 7 13
MotoR
| 2023/07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編➅ 噴煙を上げる十勝岳を望む、絶好のローケーション「ファーム富田」です。 観光名所というだけあって、到着時にメインの駐車場はすでに【満車】 ゲストも7割方は外国からのお客様、さながら海外旅行している気分です。 メインのラベンダー畑はでは、早咲き種が綺麗に咲き誇っていました。 園中央の花畑ケイトウ・サルビア・キンギョソウの盛りは、これからですネ😄 きっと綺麗な花の絨毯が出来ることと思います😊 暑い最中の休憩中、冷たい物の買い出しを仰せつかり 冷えたカット・メロン🍈にソフトクリーム🍦(アイス好き) 売店のお姉さんに、元気よく注文 「夕張メロン、一つ!」 苦笑混じりでニコニコ👧しながら 「一応、確認しますネ」 「富良野メロンになりますが、宜しいですか?」 😨😖🥵 「もちろん、富良野です。夕張のハズがありません💦」 (まわりが外国人ばかりで、良かった~)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎに向かう途中で休憩😌 菖蒲PA(集約)。 僕も一休み😪😴💤💨

モビリティリゾートもてぎに向かう途中で休憩😌 菖蒲PA(集約)。 僕も一休み😪😴💤💨

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

モビリティリゾートもてぎに向かう途中で休憩😌 菖蒲PA(集約)。 僕も一休み😪😴💤💨

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

コメント 35 13
退会したユーザー | 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

SUP朝練してきました 沖で霧に包まれ身動き取れず (GPS持ってるから遭難はしない) 釣りしても永遠にESOしか釣れず 移動もままならない そんでもって霧が晴れたら炎天下 今回のはドライブって事で(笑)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ モビリティリゾートもてぎに向かいます❗️ 今日から3日間Motoフェスオフィシャルです😌

おはようございます☀ モビリティリゾートもてぎに向かいます❗️ 今日から3日間Motoフェスオフィシャルです😌

コメント 6 9
はるコマ
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます☀ モビリティリゾートもてぎに向かいます❗️ 今日から3日間Motoフェスオフィシャルです😌

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】血の池を堪能した後は、お隣の龍巻地獄へ。入場する際、小生から話し掛ける前に受付お姉さんの方から、 「いいタイミングですね~、あと数分で噴き上がる時間ですよ~。」と笑顔で声掛けされました。 あっ、これか!。きりいさんが言うてはった「時間を調べて行った方がイイ」ってヤツは。すっかり忘れてたけど、日頃の行いが良いと幸運は勝手に寄り添って来るわい💘と、ひとり悦に入ってニヤケてました😏 きょうもふなにわたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】血の池を堪能した後は、お隣の龍巻地獄へ。入場する際、小生から話し掛ける前に受付お姉さんの方から、 「いいタイミングですね~、あと数分で噴き上がる時間ですよ~。」と笑顔で声掛けされました。 あっ、これか!。きりいさんが言うてはった「時間を調べて行った方がイイ」ってヤツは。すっかり忘れてたけど、日頃の行いが良いと幸運は勝手に寄り添って来るわい💘と、ひとり悦に入ってニヤケてました😏 きょうもふなにわたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 10 9
ふなにわ
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】血の池を堪能した後は、お隣の龍巻地獄へ。入場する際、小生から話し掛ける前に受付お姉さんの方から、 「いいタイミングですね~、あと数分で噴き上がる時間ですよ~。」と笑顔で声掛けされました。 あっ、これか!。きりいさんが言うてはった「時間を調べて行った方がイイ」ってヤツは。すっかり忘れてたけど、日頃の行いが良いと幸運は勝手に寄り添って来るわい💘と、ひとり悦に入ってニヤケてました😏 きょうもふなにわたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITで夕飯食べに行って家に帰宅してからのレブルで旦那とドライブ❗️ ※旦那のバイクです

FITで夕飯食べに行って家に帰宅してからのレブルで旦那とドライブ❗️ ※旦那のバイクです

コメント 2 8
はるコマ
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITで夕飯食べに行って家に帰宅してからのレブルで旦那とドライブ❗️ ※旦那のバイクです

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今年の鮒です🐟️ 今年は豊漁だったそうですが、小ぶりの鮒で、20匹ありました。 沖島の漁師さんが塩漬けにしてくださってます。 付いている塩を磨き粉代わりに使い、皮のヌメリを取り 取り忘れてあるウロコやエラ、内臓なんかも取っていきます。

今年の鮒です🐟️ 今年は豊漁だったそうですが、小ぶりの鮒で、20匹ありました。 沖島の漁師さんが塩漬けにしてくださってます。 付いている塩を磨き粉代わりに使い、皮のヌメリを取り 取り忘れてあるウロコやエラ、内臓なんかも取っていきます。

コメント 11 11
ラルびん🐶
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

今年の鮒です🐟️ 今年は豊漁だったそうですが、小ぶりの鮒で、20匹ありました。 沖島の漁師さんが塩漬けにしてくださってます。 付いている塩を磨き粉代わりに使い、皮のヌメリを取り 取り忘れてあるウロコやエラ、内臓なんかも取っていきます。

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑤ 行きあたりばったり下調べもせず、上手くいかないのも旅行の楽しみ? 今回の失敗は、休憩で立ち寄った「道の駅南ふらの」で見つけた観光パンフレット。 『かなやま湖ラベンター園』 ここから、4km寄り道すれば行けそうな場所です😅 【超穴場スポット】の誘い文句に、山々と湖にラベンターの絶景写真。 (行くしかない) そしてラベンダー園の看板、またしても?駐車場には誰もいない… (イヤ~な予感、超穴場すぎたのか?空気神社のデジャブーが…) 確かに、見頃は7月中旬からと書いては有った… (でも地球は温暖化→北海道も温暖化?) 帯広では、道路脇でもラベンダーが咲き始めていた… ポツンと、麦藁帽子で作業している叔父さんに話を聞くと 「ついこの間、植えたばかりだヨ」😄 「エ~っ、そんな~」😂 仕方なく引き返そうとしたところで 「北キツネ🦊がいた~、写真撮った!」と妻が大喜び…😆😆 「まぁ~良いこともあったか」と思って、望遠で撮ったという写真を確認したら… 「アレっ、これ切り株じゃ?」 (黙っておこう…💦)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑤ 行きあたりばったり下調べもせず、上手くいかないのも旅行の楽しみ? 今回の失敗は、休憩で立ち寄った「道の駅南ふらの」で見つけた観光パンフレット。 『かなやま湖ラベンター園』 ここから、4km寄り道すれば行けそうな場所です😅 【超穴場スポット】の誘い文句に、山々と湖にラベンターの絶景写真。 (行くしかない) そしてラベンダー園の看板、またしても?駐車場には誰もいない… (イヤ~な予感、超穴場すぎたのか?空気神社のデジャブーが…) 確かに、見頃は7月中旬からと書いては有った… (でも地球は温暖化→北海道も温暖化?) 帯広では、道路脇でもラベンダーが咲き始めていた… ポツンと、麦藁帽子で作業している叔父さんに話を聞くと 「ついこの間、植えたばかりだヨ」😄 「エ~っ、そんな~」😂 仕方なく引き返そうとしたところで 「北キツネ🦊がいた~、写真撮った!」と妻が大喜び…😆😆 「まぁ~良いこともあったか」と思って、望遠で撮ったという写真を確認したら… 「アレっ、これ切り株じゃ?」 (黙っておこう…💦)                                             🧿

コメント 10 14
MotoR
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑤ 行きあたりばったり下調べもせず、上手くいかないのも旅行の楽しみ? 今回の失敗は、休憩で立ち寄った「道の駅南ふらの」で見つけた観光パンフレット。 『かなやま湖ラベンター園』 ここから、4km寄り道すれば行けそうな場所です😅 【超穴場スポット】の誘い文句に、山々と湖にラベンターの絶景写真。 (行くしかない) そしてラベンダー園の看板、またしても?駐車場には誰もいない… (イヤ~な予感、超穴場すぎたのか?空気神社のデジャブーが…) 確かに、見頃は7月中旬からと書いては有った… (でも地球は温暖化→北海道も温暖化?) 帯広では、道路脇でもラベンダーが咲き始めていた… ポツンと、麦藁帽子で作業している叔父さんに話を聞くと 「ついこの間、植えたばかりだヨ」😄 「エ~っ、そんな~」😂 仕方なく引き返そうとしたところで 「北キツネ🦊がいた~、写真撮った!」と妻が大喜び…😆😆 「まぁ~良いこともあったか」と思って、望遠で撮ったという写真を確認したら… 「アレっ、これ切り株じゃ?」 (黙っておこう…💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】血の池地獄爆発!?。売店お姉さんにインタビューした所、 「随分と前に爆発してからは定期的に掃除もしてるので、最近はNo爆発ですね」とのことです。 きょうは暇を持て余してたお姉さんを笑顔にでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】血の池地獄爆発!?。売店お姉さんにインタビューした所、 「随分と前に爆発してからは定期的に掃除もしてるので、最近はNo爆発ですね」とのことです。 きょうは暇を持て余してたお姉さんを笑顔にでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 15 9
ふなにわ
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】血の池地獄爆発!?。売店お姉さんにインタビューした所、 「随分と前に爆発してからは定期的に掃除もしてるので、最近はNo爆発ですね」とのことです。 きょうは暇を持て余してたお姉さんを笑顔にでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITと深夜ドライブ

FITと深夜ドライブ

コメント 1 5
はるコマ
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITと深夜ドライブ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

琵琶湖上は左側通行です 沖島漁港の入り口は右側通行 欠けてますが😅『もんてきて沖島!』 『帰って来て!沖島!』と言う意味合いになりますww

琵琶湖上は左側通行です 沖島漁港の入り口は右側通行 欠けてますが😅『もんてきて沖島!』 『帰って来て!沖島!』と言う意味合いになりますww

コメント 3 9
ラルびん🐶
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

琵琶湖上は左側通行です 沖島漁港の入り口は右側通行 欠けてますが😅『もんてきて沖島!』 『帰って来て!沖島!』と言う意味合いになりますww

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日、『鮒寿司漬け込みツアー』に参加しますww 写真は琵琶湖汽船の『ミシガン』 これに乗って行くのでは無いですが😅 大津港出発 琵琶湖大橋をくぐって 琵琶湖上の人が住む島『近江八幡市・沖島』へ向かいます~

本日、『鮒寿司漬け込みツアー』に参加しますww 写真は琵琶湖汽船の『ミシガン』 これに乗って行くのでは無いですが😅 大津港出発 琵琶湖大橋をくぐって 琵琶湖上の人が住む島『近江八幡市・沖島』へ向かいます~

コメント 6 11
ラルびん🐶
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

本日、『鮒寿司漬け込みツアー』に参加しますww 写真は琵琶湖汽船の『ミシガン』 これに乗って行くのでは無いですが😅 大津港出発 琵琶湖大橋をくぐって 琵琶湖上の人が住む島『近江八幡市・沖島』へ向かいます~

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編④ 旅の疲れは、温泉で癒す。 「花より団子(温泉♨)」のMotoRです。 今回で北海道へ来たのは10回目、40泊はお世話になったと思います。 温泉が豊富な北海道、40泊=40ケ所は伺ったことに? ぜひ、来たかったのが『北海道遺産』に認定された【モール温泉】 でした。 本来ならば、王道の十勝川温泉に宿泊したかったのですが(予算オーバー) あえて帯広市内の『北海道ホテル』となりました。 (まぁ~、帯広は何処を掘ってもモール泉が出るそうですが) こちらの源泉が、一帯の中でも特に濃いというふれ込みと 十勝初!本場フィンランド式サウナに力を入れているから。 泥炭(亜炭)に由来する腐植物臭と褐色の独特な温泉を楽しみ フィンランドで『トントゥ』と呼ばれる妖精に「ロウリュ」してサウナを楽しみ あっという間に2時間が過ぎました。 これでまた、明日からのガーデン巡りのお供を頑張れます!😃 (浴室内の撮影は不可なので、ホテルに許可を頂きHPからの転載です)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編④ 旅の疲れは、温泉で癒す。 「花より団子(温泉♨)」のMotoRです。 今回で北海道へ来たのは10回目、40泊はお世話になったと思います。 温泉が豊富な北海道、40泊=40ケ所は伺ったことに? ぜひ、来たかったのが『北海道遺産』に認定された【モール温泉】 でした。 本来ならば、王道の十勝川温泉に宿泊したかったのですが(予算オーバー) あえて帯広市内の『北海道ホテル』となりました。 (まぁ~、帯広は何処を掘ってもモール泉が出るそうですが) こちらの源泉が、一帯の中でも特に濃いというふれ込みと 十勝初!本場フィンランド式サウナに力を入れているから。 泥炭(亜炭)に由来する腐植物臭と褐色の独特な温泉を楽しみ フィンランドで『トントゥ』と呼ばれる妖精に「ロウリュ」してサウナを楽しみ あっという間に2時間が過ぎました。 これでまた、明日からのガーデン巡りのお供を頑張れます!😃 (浴室内の撮影は不可なので、ホテルに許可を頂きHPからの転載です)                                             🧿

コメント 15 10
MotoR
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編④ 旅の疲れは、温泉で癒す。 「花より団子(温泉♨)」のMotoRです。 今回で北海道へ来たのは10回目、40泊はお世話になったと思います。 温泉が豊富な北海道、40泊=40ケ所は伺ったことに? ぜひ、来たかったのが『北海道遺産』に認定された【モール温泉】 でした。 本来ならば、王道の十勝川温泉に宿泊したかったのですが(予算オーバー) あえて帯広市内の『北海道ホテル』となりました。 (まぁ~、帯広は何処を掘ってもモール泉が出るそうですが) こちらの源泉が、一帯の中でも特に濃いというふれ込みと 十勝初!本場フィンランド式サウナに力を入れているから。 泥炭(亜炭)に由来する腐植物臭と褐色の独特な温泉を楽しみ フィンランドで『トントゥ』と呼ばれる妖精に「ロウリュ」してサウナを楽しみ あっという間に2時間が過ぎました。 これでまた、明日からのガーデン巡りのお供を頑張れます!😃 (浴室内の撮影は不可なので、ホテルに許可を頂きHPからの転載です)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1351-1375件 / 全1769件