旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り➀プロローグ  10月は暦の上では「神無月」ところが出雲大社は「神在月」 どうせならと、神々が集まる10月に出雲大社にお参りを と、考えていましたが…その時期は さすが縁結びの神様、独身一人旅の観光客で大混雑?  そもそも、『出雲大社』に行こうと思った切っ掛けは 5年前に出張で、広島に行った際の記念講演が 「出雲大社」の権宮司さま、御自らのご高話。 題目【‶高大な木造り神殿〟~出雲大社をめぐる‶なるほど〟探訪】  「明日ご参拝される方がいらっしゃいましたら、ご案内しますヨ」 折角ですので、拝聴後の翌日は島根県まで足を延ばして参拝しました😀 権宮司の千家和比古様のご案内による、正式参拝でしたので 「平成の大遷宮」後の、本殿参拝に留まらず 瑞垣内のすべての神社を反時計回りにお参りできる 「御庭廻り」まで、特別に体験させて頂きました😄  ただ出張での寄道「出雲大社」だけで、直ぐに東京にとんぼ返りしたので 他は、何処も観光できず…なので今回は  お伊勢参り(天照大御神)したのだから 出雲大社も(大国主大神)続けて行くことに😉                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り➀プロローグ  10月は暦の上では「神無月」ところが出雲大社は「神在月」 どうせならと、神々が集まる10月に出雲大社にお参りを と、考えていましたが…その時期は さすが縁結びの神様、独身一人旅の観光客で大混雑?  そもそも、『出雲大社』に行こうと思った切っ掛けは 5年前に出張で、広島に行った際の記念講演が 「出雲大社」の権宮司さま、御自らのご高話。 題目【‶高大な木造り神殿〟~出雲大社をめぐる‶なるほど〟探訪】  「明日ご参拝される方がいらっしゃいましたら、ご案内しますヨ」 折角ですので、拝聴後の翌日は島根県まで足を延ばして参拝しました😀 権宮司の千家和比古様のご案内による、正式参拝でしたので 「平成の大遷宮」後の、本殿参拝に留まらず 瑞垣内のすべての神社を反時計回りにお参りできる 「御庭廻り」まで、特別に体験させて頂きました😄  ただ出張での寄道「出雲大社」だけで、直ぐに東京にとんぼ返りしたので 他は、何処も観光できず…なので今回は  お伊勢参り(天照大御神)したのだから 出雲大社も(大国主大神)続けて行くことに😉                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 2024/04/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り➀プロローグ  10月は暦の上では「神無月」ところが出雲大社は「神在月」 どうせならと、神々が集まる10月に出雲大社にお参りを と、考えていましたが…その時期は さすが縁結びの神様、独身一人旅の観光客で大混雑?  そもそも、『出雲大社』に行こうと思った切っ掛けは 5年前に出張で、広島に行った際の記念講演が 「出雲大社」の権宮司さま、御自らのご高話。 題目【‶高大な木造り神殿〟~出雲大社をめぐる‶なるほど〟探訪】  「明日ご参拝される方がいらっしゃいましたら、ご案内しますヨ」 折角ですので、拝聴後の翌日は島根県まで足を延ばして参拝しました😀 権宮司の千家和比古様のご案内による、正式参拝でしたので 「平成の大遷宮」後の、本殿参拝に留まらず 瑞垣内のすべての神社を反時計回りにお参りできる 「御庭廻り」まで、特別に体験させて頂きました😄  ただ出張での寄道「出雲大社」だけで、直ぐに東京にとんぼ返りしたので 他は、何処も観光できず…なので今回は  お伊勢参り(天照大御神)したのだから 出雲大社も(大国主大神)続けて行くことに😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑤水木しげるロード  宿泊先に向かうには、まだ早そうなので 境港の『水木しげるロード』に向かいます😀 旅程表から外れ、下調べ無しの観光なので ココでも失敗!😓 「水木しげる記念館」改装のため休館中💦  仕方なく「妖怪神社」にお参りして (御朱印が有ったのには、ビックリ!) 177体あると言う「妖怪ブロンズ像」を見て回ります。 (設置当初は盗まれて話題になりましたが、最近は大丈夫の様です) シャッター街だった商店街も「水木しげるロード」のおかげで復活 食べ歩きのお店🍟🌭🍦も、大繁盛です😄  「日本画」「日本庭園」は欧米人に人気(白人多し) 「妖怪」「食べ歩き」はアジア圏に人気(中華多し) 当然、MotoRはアジア人😅                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑤水木しげるロード  宿泊先に向かうには、まだ早そうなので 境港の『水木しげるロード』に向かいます😀 旅程表から外れ、下調べ無しの観光なので ココでも失敗!😓 「水木しげる記念館」改装のため休館中💦  仕方なく「妖怪神社」にお参りして (御朱印が有ったのには、ビックリ!) 177体あると言う「妖怪ブロンズ像」を見て回ります。 (設置当初は盗まれて話題になりましたが、最近は大丈夫の様です) シャッター街だった商店街も「水木しげるロード」のおかげで復活 食べ歩きのお店🍟🌭🍦も、大繁盛です😄  「日本画」「日本庭園」は欧米人に人気(白人多し) 「妖怪」「食べ歩き」はアジア圏に人気(中華多し) 当然、MotoRはアジア人😅                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑤水木しげるロード  宿泊先に向かうには、まだ早そうなので 境港の『水木しげるロード』に向かいます😀 旅程表から外れ、下調べ無しの観光なので ココでも失敗!😓 「水木しげる記念館」改装のため休館中💦  仕方なく「妖怪神社」にお参りして (御朱印が有ったのには、ビックリ!) 177体あると言う「妖怪ブロンズ像」を見て回ります。 (設置当初は盗まれて話題になりましたが、最近は大丈夫の様です) シャッター街だった商店街も「水木しげるロード」のおかげで復活 食べ歩きのお店🍟🌭🍦も、大繁盛です😄  「日本画」「日本庭園」は欧米人に人気(白人多し) 「妖怪」「食べ歩き」はアジア圏に人気(中華多し) 当然、MotoRはアジア人😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑪出雲大社  食事処の先の「神楽殿」脇の山門から入れば、すぐ境内ですが ココは、こだわりの 宇迦橋の大鳥居→勢溜の鳥居→松の参道の鳥居→鋼の鳥居と 4つの鳥居⛩を全て潜っての、ご参拝🙏  有名な『出雲大社』独特の「二礼・四拍手・一礼」お作法で 拝殿から参拝し、本殿で参拝します。 ここからが、マニアックなお話🤓 御神体は本殿正面ではなく西を向いて鎮座しています。 (理由は諸説ありますが、とにかくです) なので、瑞塀の西側に小さな拝み所が設けられており MotoR達以外にも数名が(通ですナ~) そこから本殿を(御神体を正面から)参拝されていました😀  偶然にも、境内を歩いていらっしゃる 「権宮司 千家和比古様」のお姿をお見掛けし(前回はお世話になりました) 思わず手を合わせてしまいました😅 (権宮司=宮司の副官No.2で、和比古様は現宮司の弟君)                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑪出雲大社  食事処の先の「神楽殿」脇の山門から入れば、すぐ境内ですが ココは、こだわりの 宇迦橋の大鳥居→勢溜の鳥居→松の参道の鳥居→鋼の鳥居と 4つの鳥居⛩を全て潜っての、ご参拝🙏  有名な『出雲大社』独特の「二礼・四拍手・一礼」お作法で 拝殿から参拝し、本殿で参拝します。 ここからが、マニアックなお話🤓 御神体は本殿正面ではなく西を向いて鎮座しています。 (理由は諸説ありますが、とにかくです) なので、瑞塀の西側に小さな拝み所が設けられており MotoR達以外にも数名が(通ですナ~) そこから本殿を(御神体を正面から)参拝されていました😀  偶然にも、境内を歩いていらっしゃる 「権宮司 千家和比古様」のお姿をお見掛けし(前回はお世話になりました) 思わず手を合わせてしまいました😅 (権宮司=宮司の副官No.2で、和比古様は現宮司の弟君)                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑪出雲大社  食事処の先の「神楽殿」脇の山門から入れば、すぐ境内ですが ココは、こだわりの 宇迦橋の大鳥居→勢溜の鳥居→松の参道の鳥居→鋼の鳥居と 4つの鳥居⛩を全て潜っての、ご参拝🙏  有名な『出雲大社』独特の「二礼・四拍手・一礼」お作法で 拝殿から参拝し、本殿で参拝します。 ここからが、マニアックなお話🤓 御神体は本殿正面ではなく西を向いて鎮座しています。 (理由は諸説ありますが、とにかくです) なので、瑞塀の西側に小さな拝み所が設けられており MotoR達以外にも数名が(通ですナ~) そこから本殿を(御神体を正面から)参拝されていました😀  偶然にも、境内を歩いていらっしゃる 「権宮司 千家和比古様」のお姿をお見掛けし(前回はお世話になりました) 思わず手を合わせてしまいました😅 (権宮司=宮司の副官No.2で、和比古様は現宮司の弟君)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 備前ラーメンを堪能し大満足で城ホルを後に。 また来る時は大阪城の天守閣からの眺めも楽しみますか😍

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 備前ラーメンを堪能し大満足で城ホルを後に。 また来る時は大阪城の天守閣からの眺めも楽しみますか😍

コメント 17 9
ふなにわ
| 2024/03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 備前ラーメンを堪能し大満足で城ホルを後に。 また来る時は大阪城の天守閣からの眺めも楽しみますか😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 熊野古道も行きたいし、MotoRさん行きはった伊賀お伊勢さんも暫く行けてないし…💦 パンフを手にするとウズウズして来るのは小生だけ?🙄

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 熊野古道も行きたいし、MotoRさん行きはった伊賀お伊勢さんも暫く行けてないし…💦 パンフを手にするとウズウズして来るのは小生だけ?🙄

コメント 14 9
ふなにわ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 熊野古道も行きたいし、MotoRさん行きはった伊賀お伊勢さんも暫く行けてないし…💦 パンフを手にするとウズウズして来るのは小生だけ?🙄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】5巻 ✤六角堂と3.11の関係 🐢 わ〜🎶 雨も上がったね 海が近いし素晴らしい眺め‼️ 。。。岡倉天心... どんな人なの? (・­­--・) 今日の最終目的地に着いたね 「茨城大学五浦美術文化研究所」が正式な名称なんだけど 「五浦(いずら)海岸」「六角堂」って言う方がわかりやすいかも💦 岡倉天心は 今の東京芸術大学の設立など 近代日本の美術の発展に尽力した人物だよ 晩年、この五浦で生活してたんだ 🐢 そんなんだ ところでバスピスくん、 3.11の震災とこの六角堂ってどんな繋がりがあるの? (・­­--・) 実は この六角堂も震災の津波で流されてしまったんだけど、海の中から 瓦や資材を探して復元したんだ (注・残念ながら 全部は回収できなかったので登録記念物指定は抹消されてしまいました) それで シンボルとして地域の復興の支えになったんだよ 🐢 そうなんだ 近代日本美術の発展に貢献した岡倉天心の想いが 震災復興にも一役かってるって訳だね (・­­--・)b 良い眺めは離れてこそ、2/3へ続く ❖写真❖ 《上段》六角堂越しの眺めとその内部 《下段》五浦美術文化研究所入口と岡倉天心邸宅 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】5巻 ✤六角堂と3.11の関係 🐢 わ〜🎶 雨も上がったね 海が近いし素晴らしい眺め‼️ 。。。岡倉天心... どんな人なの? (・­­--・) 今日の最終目的地に着いたね 「茨城大学五浦美術文化研究所」が正式な名称なんだけど 「五浦(いずら)海岸」「六角堂」って言う方がわかりやすいかも💦 岡倉天心は 今の東京芸術大学の設立など 近代日本の美術の発展に尽力した人物だよ 晩年、この五浦で生活してたんだ 🐢 そんなんだ ところでバスピスくん、 3.11の震災とこの六角堂ってどんな繋がりがあるの? (・­­--・) 実は この六角堂も震災の津波で流されてしまったんだけど、海の中から 瓦や資材を探して復元したんだ (注・残念ながら 全部は回収できなかったので登録記念物指定は抹消されてしまいました) それで シンボルとして地域の復興の支えになったんだよ 🐢 そうなんだ 近代日本美術の発展に貢献した岡倉天心の想いが 震災復興にも一役かってるって訳だね (・­­--・)b 良い眺めは離れてこそ、2/3へ続く ❖写真❖ 《上段》六角堂越しの眺めとその内部 《下段》五浦美術文化研究所入口と岡倉天心邸宅 1/3

コメント 12 9
くろかめ
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】5巻 ✤六角堂と3.11の関係 🐢 わ〜🎶 雨も上がったね 海が近いし素晴らしい眺め‼️ 。。。岡倉天心... どんな人なの? (・­­--・) 今日の最終目的地に着いたね 「茨城大学五浦美術文化研究所」が正式な名称なんだけど 「五浦(いずら)海岸」「六角堂」って言う方がわかりやすいかも💦 岡倉天心は 今の東京芸術大学の設立など 近代日本の美術の発展に尽力した人物だよ 晩年、この五浦で生活してたんだ 🐢 そんなんだ ところでバスピスくん、 3.11の震災とこの六角堂ってどんな繋がりがあるの? (・­­--・) 実は この六角堂も震災の津波で流されてしまったんだけど、海の中から 瓦や資材を探して復元したんだ (注・残念ながら 全部は回収できなかったので登録記念物指定は抹消されてしまいました) それで シンボルとして地域の復興の支えになったんだよ 🐢 そうなんだ 近代日本美術の発展に貢献した岡倉天心の想いが 震災復興にも一役かってるって訳だね (・­­--・)b 良い眺めは離れてこそ、2/3へ続く ❖写真❖ 《上段》六角堂越しの眺めとその内部 《下段》五浦美術文化研究所入口と岡倉天心邸宅 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】7巻 ✤地元産へのこだわり👍 🐢 晩御飯〜🎶 お腹空いた〜😋 このホテルは 食材にこだわりがあるんだよね☝️ (・­­--・) うん、地元茨城産の魚や肉、オーガニック野菜を 中心に献立が考えられてるんだ 味付けも 濃すぎず自然だね 【左上】鯵の桜ゼリー 【左下】真鯛と有機野菜のヨーグルト和え 【中央】赤貝と山菜の酒粕浸し 【右上】常盤灘の地魚お作り〜土佐醤油と岩塩〜 🐢ŧ‹”ŧ‹” お刺身も新鮮だから お醤油だけでなく 塩も用意してくれてるね 塩で食べるお刺身って大好き♡ (・­­--・) さあ、まだまだこれから料理が運ばれてくるから 食べよう!😋 って もう食べてる。。。 2/2←次のお料理紹介するよ〜🐢ŧ‹”ŧ‹”

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】7巻 ✤地元産へのこだわり👍 🐢 晩御飯〜🎶 お腹空いた〜😋 このホテルは 食材にこだわりがあるんだよね☝️ (・­­--・) うん、地元茨城産の魚や肉、オーガニック野菜を 中心に献立が考えられてるんだ 味付けも 濃すぎず自然だね 【左上】鯵の桜ゼリー 【左下】真鯛と有機野菜のヨーグルト和え 【中央】赤貝と山菜の酒粕浸し 【右上】常盤灘の地魚お作り〜土佐醤油と岩塩〜 🐢ŧ‹”ŧ‹” お刺身も新鮮だから お醤油だけでなく 塩も用意してくれてるね 塩で食べるお刺身って大好き♡ (・­­--・) さあ、まだまだこれから料理が運ばれてくるから 食べよう!😋 って もう食べてる。。。 2/2←次のお料理紹介するよ〜🐢ŧ‹”ŧ‹”

コメント 12 9
くろかめ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】7巻 ✤地元産へのこだわり👍 🐢 晩御飯〜🎶 お腹空いた〜😋 このホテルは 食材にこだわりがあるんだよね☝️ (・­­--・) うん、地元茨城産の魚や肉、オーガニック野菜を 中心に献立が考えられてるんだ 味付けも 濃すぎず自然だね 【左上】鯵の桜ゼリー 【左下】真鯛と有機野菜のヨーグルト和え 【中央】赤貝と山菜の酒粕浸し 【右上】常盤灘の地魚お作り〜土佐醤油と岩塩〜 🐢ŧ‹”ŧ‹” お刺身も新鮮だから お醤油だけでなく 塩も用意してくれてるね 塩で食べるお刺身って大好き♡ (・­­--・) さあ、まだまだこれから料理が運ばれてくるから 食べよう!😋 って もう食べてる。。。 2/2←次のお料理紹介するよ〜🐢ŧ‹”ŧ‹”

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】11巻 ✤飛べない🐢は展望台好き♡ 🐢 バスピスくん、残念だね🥲 晴れてたら スカイツリーや富士山も見えるんだって‼️ (・­­--・) うん、でも雨が降らなかったし、暖かいから 良しとしなきゃね 筑波山つつじヶ丘駐車場に車を停めたら レストハウスとか見てみよう 🐢 (^ー^* )フフ♪ 売店で何かおやつないかなぁ😋 ☝️(・­­--・) 2/3では もっと上まで上がるよ 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】11巻 ✤飛べない🐢は展望台好き♡ 🐢 バスピスくん、残念だね🥲 晴れてたら スカイツリーや富士山も見えるんだって‼️ (・­­--・) うん、でも雨が降らなかったし、暖かいから 良しとしなきゃね 筑波山つつじヶ丘駐車場に車を停めたら レストハウスとか見てみよう 🐢 (^ー^* )フフ♪ 売店で何かおやつないかなぁ😋 ☝️(・­­--・) 2/3では もっと上まで上がるよ 1/3

コメント 11 9
くろかめ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】11巻 ✤飛べない🐢は展望台好き♡ 🐢 バスピスくん、残念だね🥲 晴れてたら スカイツリーや富士山も見えるんだって‼️ (・­­--・) うん、でも雨が降らなかったし、暖かいから 良しとしなきゃね 筑波山つつじヶ丘駐車場に車を停めたら レストハウスとか見てみよう 🐢 (^ー^* )フフ♪ 売店で何かおやつないかなぁ😋 ☝️(・­­--・) 2/3では もっと上まで上がるよ 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ドライブ途中ファミマにPit-inn💛

ドライブ途中ファミマにPit-inn💛

コメント 2 9
ふなにわ
| 2024/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ドライブ途中ファミマにPit-inn💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見➀プロローグ  浴室の窓からの雪景色が「富士山」から 満開の桜並木に変わりました😀  窓からの景色に誘われて、桜🌸見物に行くことにします😍 季節の巡りがどうなっているのか? 昨年より、花便りが遅く なかなか出発のタイミングが難しかった~😅  お花見ツアーを企画する、旅行会社も 近年、開花予想が難しく  募集したツアーを、スタートするのは辛いそう😓 (まだ蕾…だったり、既に葉桜…だったり)  予約なしの、プライベートツアー 開花状況とお天気を見ながら、桜前線を追いかけ 北上して『桜のお花見』に出かけましょう!😄                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見➀プロローグ  浴室の窓からの雪景色が「富士山」から 満開の桜並木に変わりました😀  窓からの景色に誘われて、桜🌸見物に行くことにします😍 季節の巡りがどうなっているのか? 昨年より、花便りが遅く なかなか出発のタイミングが難しかった~😅  お花見ツアーを企画する、旅行会社も 近年、開花予想が難しく  募集したツアーを、スタートするのは辛いそう😓 (まだ蕾…だったり、既に葉桜…だったり)  予約なしの、プライベートツアー 開花状況とお天気を見ながら、桜前線を追いかけ 北上して『桜のお花見』に出かけましょう!😄                                             🧿

コメント 12 9
MotoR
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見➀プロローグ  浴室の窓からの雪景色が「富士山」から 満開の桜並木に変わりました😀  窓からの景色に誘われて、桜🌸見物に行くことにします😍 季節の巡りがどうなっているのか? 昨年より、花便りが遅く なかなか出発のタイミングが難しかった~😅  お花見ツアーを企画する、旅行会社も 近年、開花予想が難しく  募集したツアーを、スタートするのは辛いそう😓 (まだ蕾…だったり、既に葉桜…だったり)  予約なしの、プライベートツアー 開花状況とお天気を見ながら、桜前線を追いかけ 北上して『桜のお花見』に出かけましょう!😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

家族旅行2 御殿場にて 昼食のお寿司屋さんも富士山が☺️ 写真を整理したらまた投稿させて貰いますね(^-^)/

家族旅行2 御殿場にて 昼食のお寿司屋さんも富士山が☺️ 写真を整理したらまた投稿させて貰いますね(^-^)/

コメント 2 9
ミアさん
| 2024/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

家族旅行2 御殿場にて 昼食のお寿司屋さんも富士山が☺️ 写真を整理したらまた投稿させて貰いますね(^-^)/

ユーザー画像
ミアさん
| 2024/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

家族旅行3 秩父宮記念公園 桜まつり開催との事で行きましたが少し早かったです😣

家族旅行3 秩父宮記念公園 桜まつり開催との事で行きましたが少し早かったです😣

コメント 9 9
ミアさん
| 2024/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

家族旅行3 秩父宮記念公園 桜まつり開催との事で行きましたが少し早かったです😣

ユーザー画像
ミアさん
| 2024/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】13巻(終) ✤何故 深谷ねぎ? 🐢 楽しかったね♡ 今回は 初めての道が多かったから ワクワクしたり、地図を確認したり 間違えたり(´∀`*)ウフフ お土産は少なめ 地ビール、笠間栗を使ったビスケット、筑波山かりんと饅頭、深谷ねぎみそ餃子😋 (・­­--・) 不慣れな土地だから 気を付ける事もあったけど それも、楽しみながら 安全に行ってこれてよかったよ 🐢 ところで 茨城県のお土産に 何故、埼玉の「深谷ねぎみそ餃子」があるのか バスピスくん、説明をどうぞ〜 ( ꜆..)꜆ (・­­--・) それはね 筑波山からは 時間的にも距離的にも 常磐道から外環道経由で帰るのが良いんだけど あえて圏央道(468号線)つくば中央IC→鶴ヶ島JCT→関越自動車道で帰ったからなんだ 深谷ねぎみそ餃子は 途中の菖蒲PAで買ったんだよ 🐢 茅ヶ崎中央ICから鶴ヶ島JCT間は走ったことがあるから その先の圏央道を走ってみたいと思ったんだよね これも 今回の目的の1つ(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 圏央道(468号線)は 高速道路だと思ってたんだけど 今回走った区間は ほぼ1車線の信号のない自動車専用道路って感じだった 🐢 所々に追い越し車線が出現して その時だけ追い越しが出来るのも面白いね いずれは 2車線になるのかなぁ (・­­--・) 今回は 1日目は6号線を中心に海岸線を走る事を、2日目は筑波山のカーブとupdownの山道を走る事と 圏央道の未走行部分を走る事を楽しむ旅でした お天気が良ければ 素敵な写真も撮れたのにと 少し心残りですが リベンジは また、いつか。。。 🐢&(・­­--・) お付き合い下さり ありがとうございました‼️ 🐢💭ツギハ、ドコカナァ... (・­­--・)💦くろかめさん、荷物片付けて〜‼️ 【参考】 走行距離499km 消費燃料20.4l 平均燃費24.4km/l 最高燃費70.1km/l(筑波山下り) 最低燃費16.4km/l(筑波山上り)

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】13巻(終) ✤何故 深谷ねぎ? 🐢 楽しかったね♡ 今回は 初めての道が多かったから ワクワクしたり、地図を確認したり 間違えたり(´∀`*)ウフフ お土産は少なめ 地ビール、笠間栗を使ったビスケット、筑波山かりんと饅頭、深谷ねぎみそ餃子😋 (・­­--・) 不慣れな土地だから 気を付ける事もあったけど それも、楽しみながら 安全に行ってこれてよかったよ 🐢 ところで 茨城県のお土産に 何故、埼玉の「深谷ねぎみそ餃子」があるのか バスピスくん、説明をどうぞ〜 ( ꜆..)꜆ (・­­--・) それはね 筑波山からは 時間的にも距離的にも 常磐道から外環道経由で帰るのが良いんだけど あえて圏央道(468号線)つくば中央IC→鶴ヶ島JCT→関越自動車道で帰ったからなんだ 深谷ねぎみそ餃子は 途中の菖蒲PAで買ったんだよ 🐢 茅ヶ崎中央ICから鶴ヶ島JCT間は走ったことがあるから その先の圏央道を走ってみたいと思ったんだよね これも 今回の目的の1つ(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 圏央道(468号線)は 高速道路だと思ってたんだけど 今回走った区間は ほぼ1車線の信号のない自動車専用道路って感じだった 🐢 所々に追い越し車線が出現して その時だけ追い越しが出来るのも面白いね いずれは 2車線になるのかなぁ (・­­--・) 今回は 1日目は6号線を中心に海岸線を走る事を、2日目は筑波山のカーブとupdownの山道を走る事と 圏央道の未走行部分を走る事を楽しむ旅でした お天気が良ければ 素敵な写真も撮れたのにと 少し心残りですが リベンジは また、いつか。。。 🐢&(・­­--・) お付き合い下さり ありがとうございました‼️ 🐢💭ツギハ、ドコカナァ... (・­­--・)💦くろかめさん、荷物片付けて〜‼️ 【参考】 走行距離499km 消費燃料20.4l 平均燃費24.4km/l 最高燃費70.1km/l(筑波山下り) 最低燃費16.4km/l(筑波山上り)

コメント 10 9
くろかめ
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】13巻(終) ✤何故 深谷ねぎ? 🐢 楽しかったね♡ 今回は 初めての道が多かったから ワクワクしたり、地図を確認したり 間違えたり(´∀`*)ウフフ お土産は少なめ 地ビール、笠間栗を使ったビスケット、筑波山かりんと饅頭、深谷ねぎみそ餃子😋 (・­­--・) 不慣れな土地だから 気を付ける事もあったけど それも、楽しみながら 安全に行ってこれてよかったよ 🐢 ところで 茨城県のお土産に 何故、埼玉の「深谷ねぎみそ餃子」があるのか バスピスくん、説明をどうぞ〜 ( ꜆..)꜆ (・­­--・) それはね 筑波山からは 時間的にも距離的にも 常磐道から外環道経由で帰るのが良いんだけど あえて圏央道(468号線)つくば中央IC→鶴ヶ島JCT→関越自動車道で帰ったからなんだ 深谷ねぎみそ餃子は 途中の菖蒲PAで買ったんだよ 🐢 茅ヶ崎中央ICから鶴ヶ島JCT間は走ったことがあるから その先の圏央道を走ってみたいと思ったんだよね これも 今回の目的の1つ(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 圏央道(468号線)は 高速道路だと思ってたんだけど 今回走った区間は ほぼ1車線の信号のない自動車専用道路って感じだった 🐢 所々に追い越し車線が出現して その時だけ追い越しが出来るのも面白いね いずれは 2車線になるのかなぁ (・­­--・) 今回は 1日目は6号線を中心に海岸線を走る事を、2日目は筑波山のカーブとupdownの山道を走る事と 圏央道の未走行部分を走る事を楽しむ旅でした お天気が良ければ 素敵な写真も撮れたのにと 少し心残りですが リベンジは また、いつか。。。 🐢&(・­­--・) お付き合い下さり ありがとうございました‼️ 🐢💭ツギハ、ドコカナァ... (・­­--・)💦くろかめさん、荷物片付けて〜‼️ 【参考】 走行距離499km 消費燃料20.4l 平均燃費24.4km/l 最高燃費70.1km/l(筑波山下り) 最低燃費16.4km/l(筑波山上り)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ の足元にも及びませんが、浪速「春の二重奏」…💦

なにわ卯月お散歩🚶旅、あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ の足元にも及びませんが、浪速「春の二重奏」…💦

コメント 3 9
ふなにわ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ の足元にも及びませんが、浪速「春の二重奏」…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑦EVチャレンジ1日目  1日目の『EVチャレンジの旅』結果報告です😀 旅程表では282kmですが、予定外の行動をしても 何やかんやと、ODは280kmとなりました…  航続距離と充電設備の問題で、今まで山荘にEVで来ることが無く 今回、新たな問題が発覚🤔 標高800mに居ると言うことは、位置エネルギーが有るということ 本来なら、平地に向かって下りて行く際に 回生充電で位置エネルギーを回収できるハズが 100%満充電での山荘スタートは、位置エネルギーは捨てるだけ😢 (ただ電気は減らないので、その分は航続距離は伸びました)  EVは、高速走行が苦手です。 100km/h巡行は電費が、いちじるしく悪化します😓 元々、旅程の70kmは発電機が頼りだったので 高速道路で「シリーズHVモード」を利用して効率を追求しましょう 計画通り、山荘でバッテリーを使い切り無事帰って来れました😆  『EVチャレンジの旅』まるで ゲームのようで、楽しくて仕方が有りません!  ただ、こんな修行のようなことが毎日だと 胃が痛くなるだけではなく…思い立っても 突然の行動が出来ませんネ😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑦EVチャレンジ1日目  1日目の『EVチャレンジの旅』結果報告です😀 旅程表では282kmですが、予定外の行動をしても 何やかんやと、ODは280kmとなりました…  航続距離と充電設備の問題で、今まで山荘にEVで来ることが無く 今回、新たな問題が発覚🤔 標高800mに居ると言うことは、位置エネルギーが有るということ 本来なら、平地に向かって下りて行く際に 回生充電で位置エネルギーを回収できるハズが 100%満充電での山荘スタートは、位置エネルギーは捨てるだけ😢 (ただ電気は減らないので、その分は航続距離は伸びました)  EVは、高速走行が苦手です。 100km/h巡行は電費が、いちじるしく悪化します😓 元々、旅程の70kmは発電機が頼りだったので 高速道路で「シリーズHVモード」を利用して効率を追求しましょう 計画通り、山荘でバッテリーを使い切り無事帰って来れました😆  『EVチャレンジの旅』まるで ゲームのようで、楽しくて仕方が有りません!  ただ、こんな修行のようなことが毎日だと 胃が痛くなるだけではなく…思い立っても 突然の行動が出来ませんネ😅                                             🧿

コメント 11 9
MotoR
| 2024/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑦EVチャレンジ1日目  1日目の『EVチャレンジの旅』結果報告です😀 旅程表では282kmですが、予定外の行動をしても 何やかんやと、ODは280kmとなりました…  航続距離と充電設備の問題で、今まで山荘にEVで来ることが無く 今回、新たな問題が発覚🤔 標高800mに居ると言うことは、位置エネルギーが有るということ 本来なら、平地に向かって下りて行く際に 回生充電で位置エネルギーを回収できるハズが 100%満充電での山荘スタートは、位置エネルギーは捨てるだけ😢 (ただ電気は減らないので、その分は航続距離は伸びました)  EVは、高速走行が苦手です。 100km/h巡行は電費が、いちじるしく悪化します😓 元々、旅程の70kmは発電機が頼りだったので 高速道路で「シリーズHVモード」を利用して効率を追求しましょう 計画通り、山荘でバッテリーを使い切り無事帰って来れました😆  『EVチャレンジの旅』まるで ゲームのようで、楽しくて仕方が有りません!  ただ、こんな修行のようなことが毎日だと 胃が痛くなるだけではなく…思い立っても 突然の行動が出来ませんネ😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑩喜多方ラーメン  日本全国、行く先々で「ラーメン🍜」を頂きます。 各地で地元の「名店」に、お邪魔をしました😀 一口にラーメンと言っても、スープも麺も様々ですネ 比べる土俵が違いすぎ、どれが一番とは決められません😅  ただ、言えるのはシンプルなお味が「飽きが来ない」 結局、MotoRは『喜多方ラーメン』に戻ります。  喜多方市に、ラーメン🍜食べに寄る度に悩みます… 「蔵のまち喜多方 老麺会」35軒の何処で食べるか? 始めて来たときは、決められず3軒ハシゴしました😋 (当時は100軒以上あったのに、コロナ過でずい分店じまい…)  MotoRの「喜多方ラーメン」お食い初めは 「坂内食堂」でしたが、今回が区切りの30食目 どのお店にしましょうか?🤔  「ラーメン神社」にお参りして 観光案内所で「ラーメンマップ」を頂いて http://www.ramenkai.com/pdf/map.pdf お腹と相談しながら、悩みましょう😆                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑩喜多方ラーメン  日本全国、行く先々で「ラーメン🍜」を頂きます。 各地で地元の「名店」に、お邪魔をしました😀 一口にラーメンと言っても、スープも麺も様々ですネ 比べる土俵が違いすぎ、どれが一番とは決められません😅  ただ、言えるのはシンプルなお味が「飽きが来ない」 結局、MotoRは『喜多方ラーメン』に戻ります。  喜多方市に、ラーメン🍜食べに寄る度に悩みます… 「蔵のまち喜多方 老麺会」35軒の何処で食べるか? 始めて来たときは、決められず3軒ハシゴしました😋 (当時は100軒以上あったのに、コロナ過でずい分店じまい…)  MotoRの「喜多方ラーメン」お食い初めは 「坂内食堂」でしたが、今回が区切りの30食目 どのお店にしましょうか?🤔  「ラーメン神社」にお参りして 観光案内所で「ラーメンマップ」を頂いて http://www.ramenkai.com/pdf/map.pdf お腹と相談しながら、悩みましょう😆                                             🧿

コメント 9 9
MotoR
| 2024/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑩喜多方ラーメン  日本全国、行く先々で「ラーメン🍜」を頂きます。 各地で地元の「名店」に、お邪魔をしました😀 一口にラーメンと言っても、スープも麺も様々ですネ 比べる土俵が違いすぎ、どれが一番とは決められません😅  ただ、言えるのはシンプルなお味が「飽きが来ない」 結局、MotoRは『喜多方ラーメン』に戻ります。  喜多方市に、ラーメン🍜食べに寄る度に悩みます… 「蔵のまち喜多方 老麺会」35軒の何処で食べるか? 始めて来たときは、決められず3軒ハシゴしました😋 (当時は100軒以上あったのに、コロナ過でずい分店じまい…)  MotoRの「喜多方ラーメン」お食い初めは 「坂内食堂」でしたが、今回が区切りの30食目 どのお店にしましょうか?🤔  「ラーメン神社」にお参りして 観光案内所で「ラーメンマップ」を頂いて http://www.ramenkai.com/pdf/map.pdf お腹と相談しながら、悩みましょう😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大久保・川村の温泉タオル集め旅9 ついに温泉天国・大分SP💛 https://bangumi.org/tv_events/AipaAwD5EAM?overwrite_area=40 おっ、別府湯布院の正しく去年、小生が行ったルートの♨旅! 復習を兼ねて観ることにしょ!

大久保・川村の温泉タオル集め旅9 ついに温泉天国・大分SP💛 https://bangumi.org/tv_events/AipaAwD5EAM?overwrite_area=40 おっ、別府湯布院の正しく去年、小生が行ったルートの♨旅! 復習を兼ねて観ることにしょ!

コメント 5 9
ふなにわ
| 2024/04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

大久保・川村の温泉タオル集め旅9 ついに温泉天国・大分SP💛 https://bangumi.org/tv_events/AipaAwD5EAM?overwrite_area=40 おっ、別府湯布院の正しく去年、小生が行ったルートの♨旅! 復習を兼ねて観ることにしょ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ  今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓  「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わった「雪の大谷」のニュース映像が流れます🤩  MotoRも過去に「立山黒部アルペンルート」は、3回ほど伺いましたが いつも夏か秋シーズン「黒部ダム」の観光放流が目当てだったので 「雪の大谷」の景色は、見たことが有りません😀  どんな方法で、行きましょう?🤔 以前に行った方法は… 1回目:バスツアー(夫婦とそれぞれの母2人を連れて) 2回目:自家用車(立山駅→扇沢はマイカー回送) 3回目:レンタカー(立山駅乗捨て、大町で再レンタル)  それぞれ、一長一短が有りました。 今回の4回目は、熟慮の末 手配お気楽な、団体ツアー旅行に紛れ込むことに… (たぶん半額で済む、料金に魅せられて…)  奥さん、どんなツアーに申込んだのかナ? 良い感じの添乗員さんかナ? チャンと団体行動できるかナ? ドキドキしながら、参加します😄 (何せ、人見知りなので…😅) 注:パンフレット内のツアー会社名は画像処理しました                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ  今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓  「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わった「雪の大谷」のニュース映像が流れます🤩  MotoRも過去に「立山黒部アルペンルート」は、3回ほど伺いましたが いつも夏か秋シーズン「黒部ダム」の観光放流が目当てだったので 「雪の大谷」の景色は、見たことが有りません😀  どんな方法で、行きましょう?🤔 以前に行った方法は… 1回目:バスツアー(夫婦とそれぞれの母2人を連れて) 2回目:自家用車(立山駅→扇沢はマイカー回送) 3回目:レンタカー(立山駅乗捨て、大町で再レンタル)  それぞれ、一長一短が有りました。 今回の4回目は、熟慮の末 手配お気楽な、団体ツアー旅行に紛れ込むことに… (たぶん半額で済む、料金に魅せられて…)  奥さん、どんなツアーに申込んだのかナ? 良い感じの添乗員さんかナ? チャンと団体行動できるかナ? ドキドキしながら、参加します😄 (何せ、人見知りなので…😅) 注:パンフレット内のツアー会社名は画像処理しました                                             🧿

コメント 8 9
MotoR
| 2024/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ  今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓  「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わった「雪の大谷」のニュース映像が流れます🤩  MotoRも過去に「立山黒部アルペンルート」は、3回ほど伺いましたが いつも夏か秋シーズン「黒部ダム」の観光放流が目当てだったので 「雪の大谷」の景色は、見たことが有りません😀  どんな方法で、行きましょう?🤔 以前に行った方法は… 1回目:バスツアー(夫婦とそれぞれの母2人を連れて) 2回目:自家用車(立山駅→扇沢はマイカー回送) 3回目:レンタカー(立山駅乗捨て、大町で再レンタル)  それぞれ、一長一短が有りました。 今回の4回目は、熟慮の末 手配お気楽な、団体ツアー旅行に紛れ込むことに… (たぶん半額で済む、料金に魅せられて…)  奥さん、どんなツアーに申込んだのかナ? 良い感じの添乗員さんかナ? チャンと団体行動できるかナ? ドキドキしながら、参加します😄 (何せ、人見知りなので…😅) 注:パンフレット内のツアー会社名は画像処理しました                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

オーストラリアに行ったことないし行く計画もありませんがエアーズロックの話。地上に出ている部分は、およそ全体の何%でしょうか? 1% 5% 15% 25% 100% 正解は「5%」。地上に見えている岩は全体の約5%で残りの部分が地中の奥深くまで埋まっています。 東京タワーよりも高いのに、それでも全体の5%しか見えていないなんて驚きですよね。ちなみに、エアーズロックは世界で2番目に大きい一枚岩で複合世界遺産に登録されています。

オーストラリアに行ったことないし行く計画もありませんがエアーズロックの話。地上に出ている部分は、およそ全体の何%でしょうか? 1% 5% 15% 25% 100% 正解は「5%」。地上に見えている岩は全体の約5%で残りの部分が地中の奥深くまで埋まっています。 東京タワーよりも高いのに、それでも全体の5%しか見えていないなんて驚きですよね。ちなみに、エアーズロックは世界で2番目に大きい一枚岩で複合世界遺産に登録されています。

コメント 10 9
ふなにわ
| 2024/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

オーストラリアに行ったことないし行く計画もありませんがエアーズロックの話。地上に出ている部分は、およそ全体の何%でしょうか? 1% 5% 15% 25% 100% 正解は「5%」。地上に見えている岩は全体の約5%で残りの部分が地中の奥深くまで埋まっています。 東京タワーよりも高いのに、それでも全体の5%しか見えていないなんて驚きですよね。ちなみに、エアーズロックは世界で2番目に大きい一枚岩で複合世界遺産に登録されています。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、用事完了後なんば広場に行ってみると、なんか賑わってる💛 何々、「ミナミフライング万博、先やってますねん」!? https://minami-expo.jp/ みちょぱ旦那にFM802のオチケン、ビッグスモールンに浪江女子発組合? 始まる前に小生が座っていたら浪花美女が 👧「隣あいてますう?」と声かけて来たんで、 🤓「はーい、どうぞー」と笑顔でWelcome💛 世間話を挟み、浪江女子発組合なるアイドルが出て来た時👧にインタビューしてみた。 🤓「自分は浪江女子発組合オシでっか?」 👧「はい! 元々は妹がファンで、気ぃ付いたら私もファンになってしもたんですよー💛」 🤓「で、妹さんは?」 👧「それが、寝坊して来られず…。もー、信じられへんわ~」 🤓「www ところで浪江って、あの福島の街と関係あんの?」 👧「ももクロの誰やらちゃんがプロヂュースした、福島のアイドルらしいですよー、よう知らんけど… でも兎に角もー可愛くて可愛くて💛」 🤓「ふーん、そーなんや~😮」 https://www.janamie.com/index.html

なにわ卯月お散歩🚶旅、用事完了後なんば広場に行ってみると、なんか賑わってる💛 何々、「ミナミフライング万博、先やってますねん」!? https://minami-expo.jp/ みちょぱ旦那にFM802のオチケン、ビッグスモールンに浪江女子発組合? 始まる前に小生が座っていたら浪花美女が 👧「隣あいてますう?」と声かけて来たんで、 🤓「はーい、どうぞー」と笑顔でWelcome💛 世間話を挟み、浪江女子発組合なるアイドルが出て来た時👧にインタビューしてみた。 🤓「自分は浪江女子発組合オシでっか?」 👧「はい! 元々は妹がファンで、気ぃ付いたら私もファンになってしもたんですよー💛」 🤓「で、妹さんは?」 👧「それが、寝坊して来られず…。もー、信じられへんわ~」 🤓「www ところで浪江って、あの福島の街と関係あんの?」 👧「ももクロの誰やらちゃんがプロヂュースした、福島のアイドルらしいですよー、よう知らんけど… でも兎に角もー可愛くて可愛くて💛」 🤓「ふーん、そーなんや~😮」 https://www.janamie.com/index.html

コメント 7 9
ふなにわ
| 2024/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、用事完了後なんば広場に行ってみると、なんか賑わってる💛 何々、「ミナミフライング万博、先やってますねん」!? https://minami-expo.jp/ みちょぱ旦那にFM802のオチケン、ビッグスモールンに浪江女子発組合? 始まる前に小生が座っていたら浪花美女が 👧「隣あいてますう?」と声かけて来たんで、 🤓「はーい、どうぞー」と笑顔でWelcome💛 世間話を挟み、浪江女子発組合なるアイドルが出て来た時👧にインタビューしてみた。 🤓「自分は浪江女子発組合オシでっか?」 👧「はい! 元々は妹がファンで、気ぃ付いたら私もファンになってしもたんですよー💛」 🤓「で、妹さんは?」 👧「それが、寝坊して来られず…。もー、信じられへんわ~」 🤓「www ところで浪江って、あの福島の街と関係あんの?」 👧「ももクロの誰やらちゃんがプロヂュースした、福島のアイドルらしいですよー、よう知らんけど… でも兎に角もー可愛くて可愛くて💛」 🤓「ふーん、そーなんや~😮」 https://www.janamie.com/index.html

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8QBWH_7Tluzkw78JUCOawAA_oa まあ九分九厘、3等の100円割引クーポン(何度でも使えるけど1,000円以上の縛り有)しか当たらないんっすけどね…😆 小生も案の定、3等。沢山お土産を抱えて早速レジへ。 👩:いらっしゃいませー💛 🤓:やっぱGWガチャくじは3等しか当たりまへんでしたわ… 👩:確かに、そんな感じです💦 🤓:ギョーサンお土産を買うたんで、2回にレジ分けてクーポン使ってイイっすよねえ? 👩:えー、1度の清算で1回なんですけど…💦 🤓:えー、そんな冷たいこと言うてると、可愛いお姉さんが台無しになるんじゃ… 👩:もぅー、今ヒマなんで今回だけですよお~💛 🤓:あざっす❣ 関西人の悲しいサガ、お姉さんも解るっしょ 👩:ハイ、私もそうします…💦 あんまり長く喋ってるとヨメの目が冷ややかになって来るんでレジコミュ、今日はこの辺にしといたろ…😘

GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8QBWH_7Tluzkw78JUCOawAA_oa まあ九分九厘、3等の100円割引クーポン(何度でも使えるけど1,000円以上の縛り有)しか当たらないんっすけどね…😆 小生も案の定、3等。沢山お土産を抱えて早速レジへ。 👩:いらっしゃいませー💛 🤓:やっぱGWガチャくじは3等しか当たりまへんでしたわ… 👩:確かに、そんな感じです💦 🤓:ギョーサンお土産を買うたんで、2回にレジ分けてクーポン使ってイイっすよねえ? 👩:えー、1度の清算で1回なんですけど…💦 🤓:えー、そんな冷たいこと言うてると、可愛いお姉さんが台無しになるんじゃ… 👩:もぅー、今ヒマなんで今回だけですよお~💛 🤓:あざっす❣ 関西人の悲しいサガ、お姉さんも解るっしょ 👩:ハイ、私もそうします…💦 あんまり長く喋ってるとヨメの目が冷ややかになって来るんでレジコミュ、今日はこの辺にしといたろ…😘

コメント 7 9
ふなにわ
| 2024/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8QBWH_7Tluzkw78JUCOawAA_oa まあ九分九厘、3等の100円割引クーポン(何度でも使えるけど1,000円以上の縛り有)しか当たらないんっすけどね…😆 小生も案の定、3等。沢山お土産を抱えて早速レジへ。 👩:いらっしゃいませー💛 🤓:やっぱGWガチャくじは3等しか当たりまへんでしたわ… 👩:確かに、そんな感じです💦 🤓:ギョーサンお土産を買うたんで、2回にレジ分けてクーポン使ってイイっすよねえ? 👩:えー、1度の清算で1回なんですけど…💦 🤓:えー、そんな冷たいこと言うてると、可愛いお姉さんが台無しになるんじゃ… 👩:もぅー、今ヒマなんで今回だけですよお~💛 🤓:あざっす❣ 関西人の悲しいサガ、お姉さんも解るっしょ 👩:ハイ、私もそうします…💦 あんまり長く喋ってるとヨメの目が冷ややかになって来るんでレジコミュ、今日はこの辺にしといたろ…😘

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は親とサーカス見に行きました!

今日は親とサーカス見に行きました!

コメント 4 9
はるコマ
| 2024/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は親とサーカス見に行きました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑰立山黒部アルペンルート  9:30に立山駅を出発して、16:30に扇沢駅に到着 7時間に渡る『立山黒部アルペンルート』踏破の旅😃 楽しかった~😆 (ただ、もう少し空いていればネ~) https://www.alpen-route.com/index.php Map転載です(写真はダメだそうです😥)  結局、6つの乗り物を乗り継ぎました。 歩行距離はそれほどでもありませんが、立ちっぱなしになるので 腰と足が、少々辛くなりましたが それを忘れさせる、雄大な景色でした😄  個人で来るには、少々難しいので団体ツアー旅行にしましたが 一つ、恐ろしい事を発見😓 よその団体は、日本人とインバウンドの方が混在… (日本人20人+中国人18人+マレーシア人2人) だって、集合時間になっても時間を守れない方々です。 「出発予約時間が過ぎる~💦」 添乗員さんが右往左往していました。 (でも日本人は、勝手に先に行ってしまう方も居るそうです🙄)  MotoRは38名全員が日本人だったので、順調に踏破しましたが 最近の団体ツアー旅行は、日本人だけとは限らない? 添乗員もお国の方で、インバウンドは専用の団体旅行のイメージでしたが…😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑰立山黒部アルペンルート  9:30に立山駅を出発して、16:30に扇沢駅に到着 7時間に渡る『立山黒部アルペンルート』踏破の旅😃 楽しかった~😆 (ただ、もう少し空いていればネ~) https://www.alpen-route.com/index.php Map転載です(写真はダメだそうです😥)  結局、6つの乗り物を乗り継ぎました。 歩行距離はそれほどでもありませんが、立ちっぱなしになるので 腰と足が、少々辛くなりましたが それを忘れさせる、雄大な景色でした😄  個人で来るには、少々難しいので団体ツアー旅行にしましたが 一つ、恐ろしい事を発見😓 よその団体は、日本人とインバウンドの方が混在… (日本人20人+中国人18人+マレーシア人2人) だって、集合時間になっても時間を守れない方々です。 「出発予約時間が過ぎる~💦」 添乗員さんが右往左往していました。 (でも日本人は、勝手に先に行ってしまう方も居るそうです🙄)  MotoRは38名全員が日本人だったので、順調に踏破しましたが 最近の団体ツアー旅行は、日本人だけとは限らない? 添乗員もお国の方で、インバウンドは専用の団体旅行のイメージでしたが…😅                                             🧿

コメント 8 9
MotoR
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑰立山黒部アルペンルート  9:30に立山駅を出発して、16:30に扇沢駅に到着 7時間に渡る『立山黒部アルペンルート』踏破の旅😃 楽しかった~😆 (ただ、もう少し空いていればネ~) https://www.alpen-route.com/index.php Map転載です(写真はダメだそうです😥)  結局、6つの乗り物を乗り継ぎました。 歩行距離はそれほどでもありませんが、立ちっぱなしになるので 腰と足が、少々辛くなりましたが それを忘れさせる、雄大な景色でした😄  個人で来るには、少々難しいので団体ツアー旅行にしましたが 一つ、恐ろしい事を発見😓 よその団体は、日本人とインバウンドの方が混在… (日本人20人+中国人18人+マレーシア人2人) だって、集合時間になっても時間を守れない方々です。 「出発予約時間が過ぎる~💦」 添乗員さんが右往左往していました。 (でも日本人は、勝手に先に行ってしまう方も居るそうです🙄)  MotoRは38名全員が日本人だったので、順調に踏破しましたが 最近の団体ツアー旅行は、日本人だけとは限らない? 添乗員もお国の方で、インバウンドは専用の団体旅行のイメージでしたが…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!2️⃣ 名神から北陸道に入ってもドライブは快調🤩 去年5月から始まった新手取川橋リニューアル工事の車線規制もNO渋滞で、難なくクリア💛 いつもの徳光ハイオア(ハイウエイ・オアシス)で一休み、ひとやすみ…。⛅空で肌寒かったので、海辺に出てる人は疎らでした…💦 因みに、2日後の帰阪時は休日で、早めに出発したのに此処の車線規制で大渋滞💦。徳光ハイオアで🚻しとこー思うたら、此処も手前の路肩から渋滞! みな同じ考えやから、まぁしゃーないかーと思うたら98%はETC出口へ向かう車列で、休憩目的のクルマは2, 3台ほど。 徳光ETC出口で降りるクルマの渋滞なんて初見ですが、何かGWイベントがあったんでしょうねえ…😕

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!2️⃣ 名神から北陸道に入ってもドライブは快調🤩 去年5月から始まった新手取川橋リニューアル工事の車線規制もNO渋滞で、難なくクリア💛 いつもの徳光ハイオア(ハイウエイ・オアシス)で一休み、ひとやすみ…。⛅空で肌寒かったので、海辺に出てる人は疎らでした…💦 因みに、2日後の帰阪時は休日で、早めに出発したのに此処の車線規制で大渋滞💦。徳光ハイオアで🚻しとこー思うたら、此処も手前の路肩から渋滞! みな同じ考えやから、まぁしゃーないかーと思うたら98%はETC出口へ向かう車列で、休憩目的のクルマは2, 3台ほど。 徳光ETC出口で降りるクルマの渋滞なんて初見ですが、何かGWイベントがあったんでしょうねえ…😕

コメント 4 9
ふなにわ
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!2️⃣ 名神から北陸道に入ってもドライブは快調🤩 去年5月から始まった新手取川橋リニューアル工事の車線規制もNO渋滞で、難なくクリア💛 いつもの徳光ハイオア(ハイウエイ・オアシス)で一休み、ひとやすみ…。⛅空で肌寒かったので、海辺に出てる人は疎らでした…💦 因みに、2日後の帰阪時は休日で、早めに出発したのに此処の車線規制で大渋滞💦。徳光ハイオアで🚻しとこー思うたら、此処も手前の路肩から渋滞! みな同じ考えやから、まぁしゃーないかーと思うたら98%はETC出口へ向かう車列で、休憩目的のクルマは2, 3台ほど。 徳光ETC出口で降りるクルマの渋滞なんて初見ですが、何かGWイベントがあったんでしょうねえ…😕

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は富士スピードウェイに来てます! S耐公式テストです!

今日は富士スピードウェイに来てます! S耐公式テストです!

コメント 11 9
はるコマ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は富士スピードウェイに来てます! S耐公式テストです!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1276-1300件 / 全2081件