『わらしべ長者』の極意
クルマの価値を上げる方法です!
ホンダの社風なのか?
以前は研究所が別組織だったからなのか?
他メーカーに比べて、開発責任者さまとユーザーの距離が近く感じます。
色々なイベントでお会いできたり、オーナーとプライベートな食事会に来ていただけたり。
私の所有する車を開発された、typeRの生みの親『上原 繁』氏。
ホンダ主催のミィーティングで、助手席にお越し頂きクルマにサインを頂きました。
これで、価値は爆上がり〜との『わらしべ長者』の下心。
サインを書き終わった上原さんが、感慨深げに
「そうか、このクルマ達がガレージに並んでるんだ~」
そして、追加の一言
「〇〇さん、一生乗り続けてネ」
「サインしたんだから、売っちゃ駄目だからネ」
「ワ〜ン!乗り換えられなくなった〜」😢
「わらしべ長者に、なりそこなった~」😂
🧿
『わらしべ長者』の極意
クルマの価値を上げる方法です!
ホンダの社風なのか?
以前は研究所が別組織だったからなのか?
他メーカーに比べて、開発責任者さまとユーザーの距離が近く感じます。
色々なイベントでお会いできたり、オーナーとプライベートな食事会に来ていただけたり。
私の所有する車を開発された、typeRの生みの親『上原 繁』氏。
ホンダ主催のミィーティングで、助手席にお越し頂きクルマにサインを頂きました。
これで、価値は爆上がり〜との『わらしべ長者』の下心。
サインを書き終わった上原さんが、感慨深げに
「そうか、このクルマ達がガレージに並んでるんだ~」
そして、追加の一言
「〇〇さん、一生乗り続けてネ」
「サインしたんだから、売っちゃ駄目だからネ」
「ワ〜ン!乗り換えられなくなった〜」😢
「わらしべ長者に、なりそこなった~」😂
🧿
4
8
MotoR
|
2023/05/30
|
【何でも】フリートーク