何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!? 「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中、自動車工業地帯に念願の高速道路🤩 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_788752/

高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!? 「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中、自動車工業地帯に念願の高速道路🤩 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_788752/

コメント 2 6
ふなにわ
| 2024/07/03 | 【何でも】フリートーク

高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!? 「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中、自動車工業地帯に念願の高速道路🤩 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_788752/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

コメント 0 6
はるコマ
| 2024/07/02 | 【何でも】フリートーク

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/07/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは https://news.yahoo.co.jp/articles/209b2c9f8f3e6a9f383ad5a7a1e55883d6088cba

「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは https://news.yahoo.co.jp/articles/209b2c9f8f3e6a9f383ad5a7a1e55883d6088cba

コメント 2 5
ふなにわ
| 2024/07/02 | 【何でも】フリートーク

「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは https://news.yahoo.co.jp/articles/209b2c9f8f3e6a9f383ad5a7a1e55883d6088cba

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日の昼はカツカレー😁

今日の昼はカツカレー😁

コメント 2 7
はるコマ
| 2024/07/01 | 【何でも】フリートーク

今日の昼はカツカレー😁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/07/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

伊勢湾岸道~中部空港に「最短ルート」建設中! 橋脚ニョキニョキで「東海IC」大変化!?「西知多道路」工事はどこまで進んだのか https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_791754/

伊勢湾岸道~中部空港に「最短ルート」建設中! 橋脚ニョキニョキで「東海IC」大変化!?「西知多道路」工事はどこまで進んだのか https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_791754/

コメント 4 6
ふなにわ
| 2024/07/01 | 【何でも】フリートーク

伊勢湾岸道~中部空港に「最短ルート」建設中! 橋脚ニョキニョキで「東海IC」大変化!?「西知多道路」工事はどこまで進んだのか https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_791754/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は湿気が多い感じがします! 今日から7月ですね👍

おはようございます☀ 今日は湿気が多い感じがします! 今日から7月ですね👍

コメント 0 5
はるコマ
| 2024/07/01 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は湿気が多い感じがします! 今日から7月ですね👍

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/07/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

さっき恐ろしい事がありました。 車で駐車場から出ようとした時 (正確には出る手前のスピードが 少しのっている道で)、 目の前を当たり屋のように イノシシが飛び出してきました。 雨が降っていて若干下り坂だったので、 スリップさせない様に 急ブレーキを踏んで止まり、 なんとか事なきを得ました。 決して自慢ではありませんが、 あの状況では この手の車(しっかりブレーキが効く車) ではなかったり、 急ブレーキに慣れていない人だったら、 ぶつかっていたと思います。 そのくらい近かった。 至近距離まできて、 急に猫が車の前に飛び出すことは よくありますが、あれを 丸々とした巨大なイノシシにやられたと 想像してみてください。 当たらなくて本当によかった。 恐怖感で近いものといえば、 全く周りを確認せずに 高速道路で車線変更してくる車、かな。 皆さまお気をつけください。

さっき恐ろしい事がありました。 車で駐車場から出ようとした時 (正確には出る手前のスピードが 少しのっている道で)、 目の前を当たり屋のように イノシシが飛び出してきました。 雨が降っていて若干下り坂だったので、 スリップさせない様に 急ブレーキを踏んで止まり、 なんとか事なきを得ました。 決して自慢ではありませんが、 あの状況では この手の車(しっかりブレーキが効く車) ではなかったり、 急ブレーキに慣れていない人だったら、 ぶつかっていたと思います。 そのくらい近かった。 至近距離まできて、 急に猫が車の前に飛び出すことは よくありますが、あれを 丸々とした巨大なイノシシにやられたと 想像してみてください。 当たらなくて本当によかった。 恐怖感で近いものといえば、 全く周りを確認せずに 高速道路で車線変更してくる車、かな。 皆さまお気をつけください。

コメント 23 10
黒いアマガエル
| 2024/06/30 | 【何でも】フリートーク

さっき恐ろしい事がありました。 車で駐車場から出ようとした時 (正確には出る手前のスピードが 少しのっている道で)、 目の前を当たり屋のように イノシシが飛び出してきました。 雨が降っていて若干下り坂だったので、 スリップさせない様に 急ブレーキを踏んで止まり、 なんとか事なきを得ました。 決して自慢ではありませんが、 あの状況では この手の車(しっかりブレーキが効く車) ではなかったり、 急ブレーキに慣れていない人だったら、 ぶつかっていたと思います。 そのくらい近かった。 至近距離まできて、 急に猫が車の前に飛び出すことは よくありますが、あれを 丸々とした巨大なイノシシにやられたと 想像してみてください。 当たらなくて本当によかった。 恐怖感で近いものといえば、 全く周りを確認せずに 高速道路で車線変更してくる車、かな。 皆さまお気をつけください。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/06/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

郵便ポストは赤色になる前は何色だったか御存知? 白色 黒色 青色 黄色 スケルトン💦 正解は「黒色」。全身が黒く塗られ、雨よけのふたを被っていた「黒塗柱箱」というポストが設置されていました。 日本に郵便制度が導入された、翌年の明治5年(1872年)には全国的に置かれていたようです。外見も縦長の長方形で、今では馴染みのない形状をしていました。ちなみに、どうして現在の赤色になったかというと、街中にあっても目立つように視認性を向上させるためなんだそうですよ。

郵便ポストは赤色になる前は何色だったか御存知? 白色 黒色 青色 黄色 スケルトン💦 正解は「黒色」。全身が黒く塗られ、雨よけのふたを被っていた「黒塗柱箱」というポストが設置されていました。 日本に郵便制度が導入された、翌年の明治5年(1872年)には全国的に置かれていたようです。外見も縦長の長方形で、今では馴染みのない形状をしていました。ちなみに、どうして現在の赤色になったかというと、街中にあっても目立つように視認性を向上させるためなんだそうですよ。

コメント 8 8
ふなにわ
| 2024/06/30 | 【何でも】みんなに質問

郵便ポストは赤色になる前は何色だったか御存知? 白色 黒色 青色 黄色 スケルトン💦 正解は「黒色」。全身が黒く塗られ、雨よけのふたを被っていた「黒塗柱箱」というポストが設置されていました。 日本に郵便制度が導入された、翌年の明治5年(1872年)には全国的に置かれていたようです。外見も縦長の長方形で、今では馴染みのない形状をしていました。ちなみに、どうして現在の赤色になったかというと、街中にあっても目立つように視認性を向上させるためなんだそうですよ。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/30 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は公休日出勤です! 日曜日は道空いてますな👍 9時から17時まで仕事です!

おはようございます☀ 今日は公休日出勤です! 日曜日は道空いてますな👍 9時から17時まで仕事です!

コメント 0 6
はるコマ
| 2024/06/30 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は公休日出勤です! 日曜日は道空いてますな👍 9時から17時まで仕事です!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

袖ヶ浦フォレストレースウェイ SPORTS CAR CLUB OF NISSAN 2024 JUNE RACE MEETING in SODEGAURA

袖ヶ浦フォレストレースウェイ SPORTS CAR CLUB OF NISSAN 2024 JUNE RACE MEETING in SODEGAURA

コメント 2 7
はるコマ
| 2024/06/29 | 【何でも】フリートーク

袖ヶ浦フォレストレースウェイ SPORTS CAR CLUB OF NISSAN 2024 JUNE RACE MEETING in SODEGAURA

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

初めましてです☺️ 令和6年6月6日、WR-Vをお迎えして、今日は1ヶ月点検 既に色んなところへドライブしてきました! もっともっと遠出するぞ〜✨

初めましてです☺️ 令和6年6月6日、WR-Vをお迎えして、今日は1ヶ月点検 既に色んなところへドライブしてきました! もっともっと遠出するぞ〜✨

コメント 14 13
まきの
| 2024/06/29 | 【何でも】はじめまして

初めましてです☺️ 令和6年6月6日、WR-Vをお迎えして、今日は1ヶ月点検 既に色んなところへドライブしてきました! もっともっと遠出するぞ〜✨

ユーザー画像
まきの
| 2024/06/29 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

オフィシャル飯

オフィシャル飯

コメント 0 6
はるコマ
| 2024/06/29 | 【何でも】フリートーク

オフィシャル飯

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

英語で「Green pepper」と書く食べ物は何でしょう? 青唐辛子 赤唐辛子 パプリカ ピーマン ミドリガメ🥴 正解は「ピーマン」。ピーマンは英語で「Green pepper」と書きます。 ピーマンの見た目がまるで緑色(green)の唐辛子(pepper)のようだということで、この名前が付いています。ちなみに、「ピーマン」は和製英語で海外では通じないため注意が必要です。

英語で「Green pepper」と書く食べ物は何でしょう? 青唐辛子 赤唐辛子 パプリカ ピーマン ミドリガメ🥴 正解は「ピーマン」。ピーマンは英語で「Green pepper」と書きます。 ピーマンの見た目がまるで緑色(green)の唐辛子(pepper)のようだということで、この名前が付いています。ちなみに、「ピーマン」は和製英語で海外では通じないため注意が必要です。

コメント 0 5
ふなにわ
| 2024/06/29 | 【何でも】みんなに質問

英語で「Green pepper」と書く食べ物は何でしょう? 青唐辛子 赤唐辛子 パプリカ ピーマン ミドリガメ🥴 正解は「ピーマン」。ピーマンは英語で「Green pepper」と書きます。 ピーマンの見た目がまるで緑色(green)の唐辛子(pepper)のようだということで、この名前が付いています。ちなみに、「ピーマン」は和製英語で海外では通じないため注意が必要です。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/29 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行きます!

おはようございます☀ 今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行きます!

コメント 0 6
はるコマ
| 2024/06/29 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行きます!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

旦那から時計

旦那から時計

コメント 2 7
はるコマ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク

旦那から時計

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日の夕飯!

今日の夕飯!

コメント 0 6
はるコマ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク

今日の夕飯!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

某コンビニの人気イベント 【盛りすぎチャレンジ47%増量セール】 ご存知ですか?😋 人気が高く、売り切れも続出してるとネットを騒がせていましたが 先日 初めて買う事が出来ました プレミアムロールケーキ。。。ですが生クリームの迫力が😅💦

某コンビニの人気イベント 【盛りすぎチャレンジ47%増量セール】 ご存知ですか?😋 人気が高く、売り切れも続出してるとネットを騒がせていましたが 先日 初めて買う事が出来ました プレミアムロールケーキ。。。ですが生クリームの迫力が😅💦

コメント 8 9
くろかめ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク

某コンビニの人気イベント 【盛りすぎチャレンジ47%増量セール】 ご存知ですか?😋 人気が高く、売り切れも続出してるとネットを騒がせていましたが 先日 初めて買う事が出来ました プレミアムロールケーキ。。。ですが生クリームの迫力が😅💦

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今宵の📺ドキュ72、 日本海フェリーで旅する人生行路🤩 https://bangumi.org/tv_events/Ai6qAATtIAM?overwrite_area=40 スマホの電波も届かない、ゆっくり片道16時間のフェリー!? こりゃあwaigaya荘メンバー、みんな観ないとあきませんねー💛

今宵の📺ドキュ72、 日本海フェリーで旅する人生行路🤩 https://bangumi.org/tv_events/Ai6qAATtIAM?overwrite_area=40 スマホの電波も届かない、ゆっくり片道16時間のフェリー!? こりゃあwaigaya荘メンバー、みんな観ないとあきませんねー💛

コメント 9 7
ふなにわ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク

今宵の📺ドキュ72、 日本海フェリーで旅する人生行路🤩 https://bangumi.org/tv_events/Ai6qAATtIAM?overwrite_area=40 スマホの電波も届かない、ゆっくり片道16時間のフェリー!? こりゃあwaigaya荘メンバー、みんな観ないとあきませんねー💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は雨です☂️ 午前中出掛けよう😑

おはようございます☀ 今日は雨です☂️ 午前中出掛けよう😑

コメント 0 5
はるコマ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は雨です☂️ 午前中出掛けよう😑

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

セロリの別名って知ってる? 頼朝人参 信長人参 清正人参 家康人参 一本でも人参…💦 正解は「清正人参」。文禄元年(1592年)に豊臣秀吉が起こした文禄・慶長の役の際、秀吉の家臣・加藤清正がセロリを戦地から持ち帰ったという説があります。そこからセロリのことを「清正人参」と呼ぶようになりました。 ちなみにセロリ国内出荷量のトップ4は、 第1位は長野県12,000トン 第2位は静岡県 5,710トン 第3位は福岡県 3,310トン 第4位は愛知県 2,830トン この4県だけで国内生産量の84%以上を占めています❗️❗️ (農林水産省:令和2年産都道府県別出荷量より)

セロリの別名って知ってる? 頼朝人参 信長人参 清正人参 家康人参 一本でも人参…💦 正解は「清正人参」。文禄元年(1592年)に豊臣秀吉が起こした文禄・慶長の役の際、秀吉の家臣・加藤清正がセロリを戦地から持ち帰ったという説があります。そこからセロリのことを「清正人参」と呼ぶようになりました。 ちなみにセロリ国内出荷量のトップ4は、 第1位は長野県12,000トン 第2位は静岡県 5,710トン 第3位は福岡県 3,310トン 第4位は愛知県 2,830トン この4県だけで国内生産量の84%以上を占めています❗️❗️ (農林水産省:令和2年産都道府県別出荷量より)

コメント 7 6
ふなにわ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク

セロリの別名って知ってる? 頼朝人参 信長人参 清正人参 家康人参 一本でも人参…💦 正解は「清正人参」。文禄元年(1592年)に豊臣秀吉が起こした文禄・慶長の役の際、秀吉の家臣・加藤清正がセロリを戦地から持ち帰ったという説があります。そこからセロリのことを「清正人参」と呼ぶようになりました。 ちなみにセロリ国内出荷量のトップ4は、 第1位は長野県12,000トン 第2位は静岡県 5,710トン 第3位は福岡県 3,310トン 第4位は愛知県 2,830トン この4県だけで国内生産量の84%以上を占めています❗️❗️ (農林水産省:令和2年産都道府県別出荷量より)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日ディーラーに行きました。 担当者に写真撮ってもらいました。 バンパー、フェンダー交換になると言われました。 ドアも引っ張ればなんとかなりそうです。 見積は明日か月曜日になりそうです。 事故の事聞かれました。

今日ディーラーに行きました。 担当者に写真撮ってもらいました。 バンパー、フェンダー交換になると言われました。 ドアも引っ張ればなんとかなりそうです。 見積は明日か月曜日になりそうです。 事故の事聞かれました。

コメント 2 5
はるコマ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク

今日ディーラーに行きました。 担当者に写真撮ってもらいました。 バンパー、フェンダー交換になると言われました。 ドアも引っ張ればなんとかなりそうです。 見積は明日か月曜日になりそうです。 事故の事聞かれました。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日の夕飯!

今日の夕飯!

コメント 0 5
はるコマ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク

今日の夕飯!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

NHK MUSIC SPECIAL 中島みゆき〜映像に命をふきこむ歌〜 アンコール https://bangumi.org/tv_events/Ai6aAAXxoAM?overwrite_area=40 中島みゆき、何度でも観たい💛

NHK MUSIC SPECIAL 中島みゆき〜映像に命をふきこむ歌〜 アンコール https://bangumi.org/tv_events/Ai6aAAXxoAM?overwrite_area=40 中島みゆき、何度でも観たい💛

コメント 0 6
ふなにわ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク

NHK MUSIC SPECIAL 中島みゆき〜映像に命をふきこむ歌〜 アンコール https://bangumi.org/tv_events/Ai6aAAXxoAM?overwrite_area=40 中島みゆき、何度でも観たい💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は病院と銀行とディーラーです!

おはようございます☀ 今日は病院と銀行とディーラーです!

コメント 6 6
はるコマ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は病院と銀行とディーラーです!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/06/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

美味しいフルーツ「鳳梨」の読み方ご存知? マンゴー パパイヤ 君たちキューイ ドラゴンフルーツ パイナップル 正解は「パイナップル」。「鳳梨(ほうり)」はパイナップルの漢名となります。こちらはもともと台湾語での名称(読み方はオンライ)が日本で広がったものです。 一方、中国では同じパイナップルを「菠蘿(ポーロ)」と表します。パイナップルは、コロンブスが1493年に西インド諸島で発見してから一気に他の大陸に伝わったとされています。

美味しいフルーツ「鳳梨」の読み方ご存知? マンゴー パパイヤ 君たちキューイ ドラゴンフルーツ パイナップル 正解は「パイナップル」。「鳳梨(ほうり)」はパイナップルの漢名となります。こちらはもともと台湾語での名称(読み方はオンライ)が日本で広がったものです。 一方、中国では同じパイナップルを「菠蘿(ポーロ)」と表します。パイナップルは、コロンブスが1493年に西インド諸島で発見してから一気に他の大陸に伝わったとされています。

コメント 7 7
ふなにわ
| 2024/06/27 | 【何でも】みんなに質問

美味しいフルーツ「鳳梨」の読み方ご存知? マンゴー パパイヤ 君たちキューイ ドラゴンフルーツ パイナップル 正解は「パイナップル」。「鳳梨(ほうり)」はパイナップルの漢名となります。こちらはもともと台湾語での名称(読み方はオンライ)が日本で広がったものです。 一方、中国では同じパイナップルを「菠蘿(ポーロ)」と表します。パイナップルは、コロンブスが1493年に西インド諸島で発見してから一気に他の大陸に伝わったとされています。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/27 | 【何でも】みんなに質問
  • 2776-2800件 / 全6463件