家庭菜園が不作だった今年
昨年購入したイチゴ苗を越年させました😀
収穫後に株分けしたので、今年はイチゴ菜園のような状況に
我が家の屋上菜園は
4月初旬に、ほりっ放しの6年目となるアスパラが勝手に発芽して収穫が始まります😄
4月中旬に、野菜苗を植える頃にイチゴ🍓の収穫も始まりました
苗の数が多いので、最盛期には2日ごとに1パックのペースで収穫できますが
そこは素人菜園😅
実によって、甘いのもあれば…レモン並みに酸っぱいのも😣
最悪なのは、味ボケ(味が?)
四季成りイチゴの品種なので
7月にまた収穫が始まり、9月の収穫で1年のシーズンが終わります
手間いらずですが、適時の追肥(イチゴ専用肥料)さえ忘れなければ😋
🧿
家庭菜園が不作だった今年
昨年購入したイチゴ苗を越年させました😀
収穫後に株分けしたので、今年はイチゴ菜園のような状況に
我が家の屋上菜園は
4月初旬に、ほりっ放しの6年目となるアスパラが勝手に発芽して収穫が始まります😄
4月中旬に、野菜苗を植える頃にイチゴ🍓の収穫も始まりました
苗の数が多いので、最盛期には2日ごとに1パックのペースで収穫できますが
そこは素人菜園😅
実によって、甘いのもあれば…レモン並みに酸っぱいのも😣
最悪なのは、味ボケ(味が?)
四季成りイチゴの品種なので
7月にまた収穫が始まり、9月の収穫で1年のシーズンが終わります
手間いらずですが、適時の追肥(イチゴ専用肥料)さえ忘れなければ😋
🧿
9
10
MotoR
|
2024/09/25
|
【何でも】フリートーク