お休みなので早朝のお散歩済んだら、久しぶりのドラクエⅠ&Ⅱ。
同僚や息子はⅡから始めたのだが、私は順番通りⅠから。
みんながⅠをやらないのは一人旅で仲間が居ないからだそう。
そんなの関係ねえ、と始めたのは良いが、やっぱり一人旅はつらい。
主人公1vs複数の魔物たちとの対戦。
ただ単に格闘系の体技だけなら何とかなるが、相手が魔法使って眠らせたり麻痺させたりしてくると、ひとりはつらい。
そのため防具系はその時の一番良いものを装備。
HPは3分の2以上をキープするようにしないと、次の攻撃が当たれば勝てると思って安心してると、攻撃が空振りして一気に窮地に。
さらに1対復なのに2回攻撃してくる奴とか、MPを奪って行くやつとか。
無限ループでかなり追い込まれます。
子供に言わすとこういう状況を鬼畜と言うらしいです。
対抗するためにレベルを上げまくりです。
レベル上げは楽しい(笑)
それでも万一、死んでしまった場合は、リセットして前回セーブまで戻り、なかったことに(笑笑)
良い大人、じゃなくて、じじいがやることでは無いですがね。
只今2周目。
冒険のヒントをメモしてなくて、やること、行くところがわからなくなって、レベル18で中断。
また1からやり直し冒険中です💦💦💦。
お休みなので早朝のお散歩済んだら、久しぶりのドラクエⅠ&Ⅱ。
同僚や息子はⅡから始めたのだが、私は順番通りⅠから。
みんながⅠをやらないのは一人旅で仲間が居ないからだそう。
そんなの関係ねえ、と始めたのは良いが、やっぱり一人旅はつらい。
主人公1vs複数の魔物たちとの対戦。
ただ単に格闘系の体技だけなら何とかなるが、相手が魔法使って眠らせたり麻痺させたりしてくると、ひとりはつらい。
そのため防具系はその時の一番良いものを装備。
HPは3分の2以上をキープするようにしないと、次の攻撃が当たれば勝てると思って安心してると、攻撃が空振りして一気に窮地に。
さらに1対復なのに2回攻撃してくる奴とか、MPを奪って行くやつとか。
無限ループでかなり追い込まれます。
子供に言わすとこういう状況を鬼畜と言うらしいです。
対抗するためにレベルを上げまくりです。
レベル上げは楽しい(笑)
それでも万一、死んでしまった場合は、リセットして前回セーブまで戻り、なかったことに(笑笑)
良い大人、じゃなくて、じじいがやることでは無いですがね。
只今2周目。
冒険のヒントをメモしてなくて、やること、行くところがわからなくなって、レベル18で中断。
また1からやり直し冒険中です💦💦💦。
0
6
チェッカーフラッグ
|
11/15
|
【何でも】フリートーク