何でもトークエリア

【何でも】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

朝焼け🌅 ほんの10分前。 もう空が青くなってしまった😵

朝焼け🌅 ほんの10分前。 もう空が青くなってしまった😵

コメント 5 10
クロ
| 2023/08/31 | 【何でも】フリートーク

朝焼け🌅 ほんの10分前。 もう空が青くなってしまった😵

ユーザー画像
クロ
| 2023/08/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITさんカワイイ☺️

FITさんカワイイ☺️

コメント 4 4
はるコマ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク

FITさんカワイイ☺️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

RAV4納車されました⁉️

RAV4納車されました⁉️

コメント 2 4
はるコマ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク

RAV4納車されました⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

【なかなかビンゴ来ないなぁ】 ディル二毛作目 発芽率1/4ほど 花が付くと葉が悪くなるので 基本的には摘むんですが 二毛作の種確保のために いくつか咲かせてました 秋冬のハーブ確保なるか?

【なかなかビンゴ来ないなぁ】 ディル二毛作目 発芽率1/4ほど 花が付くと葉が悪くなるので 基本的には摘むんですが 二毛作の種確保のために いくつか咲かせてました 秋冬のハーブ確保なるか?

コメント 54 8
退会したユーザー | 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク

【なかなかビンゴ来ないなぁ】 ディル二毛作目 発芽率1/4ほど 花が付くと葉が悪くなるので 基本的には摘むんですが 二毛作の種確保のために いくつか咲かせてました 秋冬のハーブ確保なるか?

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

世界で一番長い歴史を持つ国家はドコ? 小生はエジプトかギリシャ辺りやと思ってましたが、なんと日本ですって! 世界に190以上存在する国において一番歴史の長い世界最古の国家は日本。

世界で一番長い歴史を持つ国家はドコ? 小生はエジプトかギリシャ辺りやと思ってましたが、なんと日本ですって! 世界に190以上存在する国において一番歴史の長い世界最古の国家は日本。

コメント 7 10
ふなにわ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク

世界で一番長い歴史を持つ国家はドコ? 小生はエジプトかギリシャ辺りやと思ってましたが、なんと日本ですって! 世界に190以上存在する国において一番歴史の長い世界最古の国家は日本。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ ‎今日で仕事3日目ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ ‎頑張るぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはようございます☀ ‎今日で仕事3日目ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ ‎頑張るぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント 6 5
はるコマ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ ‎今日で仕事3日目ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ ‎頑張るぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FIT4 e:HEVのテールランプ

FIT4 e:HEVのテールランプ

コメント 2 5
はるコマ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク

FIT4 e:HEVのテールランプ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

とても私事ですが… ほにょす 雑誌デビューしました⭐️ プロのカメラマンさんに撮って頂くとても綺麗に見える…

とても私事ですが… ほにょす 雑誌デビューしました⭐️ プロのカメラマンさんに撮って頂くとても綺麗に見える…

コメント 11 17
ほにょす
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク

とても私事ですが… ほにょす 雑誌デビューしました⭐️ プロのカメラマンさんに撮って頂くとても綺麗に見える…

ユーザー画像 バッジ画像
ほにょす
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ホンダ「2ドアスポーツカー」披露してた!? 軽量ボディ+流麗デザインに熱視線! 2030年市販化なるか? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682564/

ホンダ「2ドアスポーツカー」披露してた!? 軽量ボディ+流麗デザインに熱視線! 2030年市販化なるか? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682564/

コメント 3 12
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク

ホンダ「2ドアスポーツカー」披露してた!? 軽量ボディ+流麗デザインに熱視線! 2030年市販化なるか? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682564/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日も早出です😌 8時から18時までᕦ(ò_óˇ)ᕤ たまには早上がりしたいな😖

おはようございます☀ 今日も早出です😌 8時から18時までᕦ(ò_óˇ)ᕤ たまには早上がりしたいな😖

コメント 7 7
はるコマ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日も早出です😌 8時から18時までᕦ(ò_óˇ)ᕤ たまには早上がりしたいな😖

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

やってみました!【個人輸入】のタイヤ編です。😀 以前、お話しましたホンダ海外専売モデル『S2000 CR』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/g6pn4adf1d7hxfef 足周りから、ボデイ補強まで(ECUも) まさに、隠れ『typeR』のような仕様です。 MotoRのS2000も部品番号でディラー手配して、合法チューンしましたが… 専用部品で入手困難だったのが、専用の純正OEMタイヤ。 BSポテンザRE070というNSX-Rと同じ銘柄ですがS2000専用サイズ。 何とかならないか?あちこち問い合わせましたが BSさまも、北米専売と言うことで「国内出荷は無理」とのご回答😓 それではと、個人輸入することにします。 日本で生産され輸出されたモノを、再輸入…😅 SHOPによっては、最初から輸出を想定したECサイトの作り😉 日本の住所を入力すれば、送料を含めて値段を表示してくれました。 当時の為替レートが¥97.00/$だったので、お得でしたが 今は…(そもそもすでに、このタイヤは廃番でした)                                             🧿

やってみました!【個人輸入】のタイヤ編です。😀 以前、お話しましたホンダ海外専売モデル『S2000 CR』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/g6pn4adf1d7hxfef 足周りから、ボデイ補強まで(ECUも) まさに、隠れ『typeR』のような仕様です。 MotoRのS2000も部品番号でディラー手配して、合法チューンしましたが… 専用部品で入手困難だったのが、専用の純正OEMタイヤ。 BSポテンザRE070というNSX-Rと同じ銘柄ですがS2000専用サイズ。 何とかならないか?あちこち問い合わせましたが BSさまも、北米専売と言うことで「国内出荷は無理」とのご回答😓 それではと、個人輸入することにします。 日本で生産され輸出されたモノを、再輸入…😅 SHOPによっては、最初から輸出を想定したECサイトの作り😉 日本の住所を入力すれば、送料を含めて値段を表示してくれました。 当時の為替レートが¥97.00/$だったので、お得でしたが 今は…(そもそもすでに、このタイヤは廃番でした)                                             🧿

コメント 11 14
MotoR
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク

やってみました!【個人輸入】のタイヤ編です。😀 以前、お話しましたホンダ海外専売モデル『S2000 CR』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/g6pn4adf1d7hxfef 足周りから、ボデイ補強まで(ECUも) まさに、隠れ『typeR』のような仕様です。 MotoRのS2000も部品番号でディラー手配して、合法チューンしましたが… 専用部品で入手困難だったのが、専用の純正OEMタイヤ。 BSポテンザRE070というNSX-Rと同じ銘柄ですがS2000専用サイズ。 何とかならないか?あちこち問い合わせましたが BSさまも、北米専売と言うことで「国内出荷は無理」とのご回答😓 それではと、個人輸入することにします。 日本で生産され輸出されたモノを、再輸入…😅 SHOPによっては、最初から輸出を想定したECサイトの作り😉 日本の住所を入力すれば、送料を含めて値段を表示してくれました。 当時の為替レートが¥97.00/$だったので、お得でしたが 今は…(そもそもすでに、このタイヤは廃番でした)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夕日を見つめるFITさん

夕日を見つめるFITさん

コメント 4 6
はるコマ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク

夕日を見つめるFITさん

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

空が燃えてるみたい✨

空が燃えてるみたい✨

コメント 2 11
クロ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク

空が燃えてるみたい✨

ユーザー画像
クロ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ちょっと奇天烈な話を聞いて下さい😳、と投稿してからの続報がありますので、また聞いてくださーい! 以前の投稿お読みでない方は、まずコチラを…。  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/cvucoful1qs5mvha 話が判り難くいといけないので補足しておきますと、小生の故郷には兄貴2人が近所に住んでいます。以前の投稿で「親父が昔に手放したワーゲンを見付けた!」と言っていたのは次兄です。因みに親父はワーゲンを手放した数年後に亡くなってます。 そして今回、そのワーゲンを気に掛けていた長兄が先日、発見されたという場所に所用で出掛けた際、ナント長兄も偶然そのワーゲンが走っているのを見付けたらしいんです! そして小生以上の「誰にでも直ぐ喋り掛けたガール」資質である長兄は、わざわざUターンしてクルマを追尾してワーゲンが駐車した所で声を掛けた! そして直ぐLINE交換するほど仲良くなった!、というんです。以下が長兄からの報告です。 現ワーゲンオーナーは20代のヤングマン。現オーナーと親父の間には2人のオーナーが居たらしい(これは中古車販売店主の談話)。親父が手放して以降30年の時を経て当ワーゲンが変わった所はホイール、バンパー(カツオブシが付いてる)、ハンドル、シート張替え、それとテールレンズの上ウインカーが黄色から赤になっているらしい。前のオーナーが北米仕様に替えたんじゃないか、と現オーナーは推測。車内くまなく見せて貰った所、ダッシュボード下に親父がDIY設置した籐製の物置き棚は変わらず存在! 3代のオーナー皆が気に入ってたと知ったら、親父は喜んだやろなー。 こんな超キテレツ大百科な出来事、ワーゲンの魅力と長兄の行動力が無ければ生まれへんかったやろなー、と感慨深い晩夏の夜でした。。

ちょっと奇天烈な話を聞いて下さい😳、と投稿してからの続報がありますので、また聞いてくださーい! 以前の投稿お読みでない方は、まずコチラを…。  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/cvucoful1qs5mvha 話が判り難くいといけないので補足しておきますと、小生の故郷には兄貴2人が近所に住んでいます。以前の投稿で「親父が昔に手放したワーゲンを見付けた!」と言っていたのは次兄です。因みに親父はワーゲンを手放した数年後に亡くなってます。 そして今回、そのワーゲンを気に掛けていた長兄が先日、発見されたという場所に所用で出掛けた際、ナント長兄も偶然そのワーゲンが走っているのを見付けたらしいんです! そして小生以上の「誰にでも直ぐ喋り掛けたガール」資質である長兄は、わざわざUターンしてクルマを追尾してワーゲンが駐車した所で声を掛けた! そして直ぐLINE交換するほど仲良くなった!、というんです。以下が長兄からの報告です。 現ワーゲンオーナーは20代のヤングマン。現オーナーと親父の間には2人のオーナーが居たらしい(これは中古車販売店主の談話)。親父が手放して以降30年の時を経て当ワーゲンが変わった所はホイール、バンパー(カツオブシが付いてる)、ハンドル、シート張替え、それとテールレンズの上ウインカーが黄色から赤になっているらしい。前のオーナーが北米仕様に替えたんじゃないか、と現オーナーは推測。車内くまなく見せて貰った所、ダッシュボード下に親父がDIY設置した籐製の物置き棚は変わらず存在! 3代のオーナー皆が気に入ってたと知ったら、親父は喜んだやろなー。 こんな超キテレツ大百科な出来事、ワーゲンの魅力と長兄の行動力が無ければ生まれへんかったやろなー、と感慨深い晩夏の夜でした。。

コメント 11 9
ふなにわ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク

ちょっと奇天烈な話を聞いて下さい😳、と投稿してからの続報がありますので、また聞いてくださーい! 以前の投稿お読みでない方は、まずコチラを…。  https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/cvucoful1qs5mvha 話が判り難くいといけないので補足しておきますと、小生の故郷には兄貴2人が近所に住んでいます。以前の投稿で「親父が昔に手放したワーゲンを見付けた!」と言っていたのは次兄です。因みに親父はワーゲンを手放した数年後に亡くなってます。 そして今回、そのワーゲンを気に掛けていた長兄が先日、発見されたという場所に所用で出掛けた際、ナント長兄も偶然そのワーゲンが走っているのを見付けたらしいんです! そして小生以上の「誰にでも直ぐ喋り掛けたガール」資質である長兄は、わざわざUターンしてクルマを追尾してワーゲンが駐車した所で声を掛けた! そして直ぐLINE交換するほど仲良くなった!、というんです。以下が長兄からの報告です。 現ワーゲンオーナーは20代のヤングマン。現オーナーと親父の間には2人のオーナーが居たらしい(これは中古車販売店主の談話)。親父が手放して以降30年の時を経て当ワーゲンが変わった所はホイール、バンパー(カツオブシが付いてる)、ハンドル、シート張替え、それとテールレンズの上ウインカーが黄色から赤になっているらしい。前のオーナーが北米仕様に替えたんじゃないか、と現オーナーは推測。車内くまなく見せて貰った所、ダッシュボード下に親父がDIY設置した籐製の物置き棚は変わらず存在! 3代のオーナー皆が気に入ってたと知ったら、親父は喜んだやろなー。 こんな超キテレツ大百科な出来事、ワーゲンの魅力と長兄の行動力が無ければ生まれへんかったやろなー、と感慨深い晩夏の夜でした。。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

無性に食べたくなりまして✨「ソース焼きそば」も「たこ焼き」ほんと久しぶりですっ☺️

無性に食べたくなりまして✨「ソース焼きそば」も「たこ焼き」ほんと久しぶりですっ☺️

コメント 27 11
たけちゃん
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク

無性に食べたくなりまして✨「ソース焼きそば」も「たこ焼き」ほんと久しぶりですっ☺️

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日から仕事ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ 疲れが取れない😖 眠い🥱

おはようございます☀ 今日から仕事ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ 疲れが取れない😖 眠い🥱

コメント 4 6
はるコマ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日から仕事ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ 疲れが取れない😖 眠い🥱

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

大型家電から小さな雑貨まで、ECサイトで買物をすることが増えました。 自宅のリフォームの際に、大型家電が総入替えのタイミングとなり 近所のヨド〇シ・カメラで品定め…ECサイトで「ポチッ」と…😉 (無店舗営業の秋葉原から配送されてきます) 設置や処分を自分でやらなければなりませんが、2割以上も安い! 前置きが長くなりましたが…ここからが、今日の本題 【個人輸入】 ECサイトは国境が有りません。 キッカケは安全装備のHANSを購入しようと、本家米国のAmaz〇n.comを覗いて (HPの作りは日本と同じ、しかも日本に配送してくれる⁈) 当時はまだHANSが日本では普及しておらず、購入するのも大変でしたが Amaz〇n.comでの個人輸入 面倒な手続きは一切なし😄 個人使用の場合は関税もない😄 (同じモノを大量に買うと、商売と判定されて課税対象に) 手元に届くのに1週間ぐらい掛かりますが…中国発送と変わりない😏 慣れてきたら、北米のECサイトからの直接購入にも抵抗が無くなり それならばと、真夏のレースに使うクールスーツも輸入(海外製品が主流で国産は?) 中間マージンが無くなれば、航空運賃払っても 本国からなら国内販売の半額近くの格安で購入できます👍                              🧿

大型家電から小さな雑貨まで、ECサイトで買物をすることが増えました。 自宅のリフォームの際に、大型家電が総入替えのタイミングとなり 近所のヨド〇シ・カメラで品定め…ECサイトで「ポチッ」と…😉 (無店舗営業の秋葉原から配送されてきます) 設置や処分を自分でやらなければなりませんが、2割以上も安い! 前置きが長くなりましたが…ここからが、今日の本題 【個人輸入】 ECサイトは国境が有りません。 キッカケは安全装備のHANSを購入しようと、本家米国のAmaz〇n.comを覗いて (HPの作りは日本と同じ、しかも日本に配送してくれる⁈) 当時はまだHANSが日本では普及しておらず、購入するのも大変でしたが Amaz〇n.comでの個人輸入 面倒な手続きは一切なし😄 個人使用の場合は関税もない😄 (同じモノを大量に買うと、商売と判定されて課税対象に) 手元に届くのに1週間ぐらい掛かりますが…中国発送と変わりない😏 慣れてきたら、北米のECサイトからの直接購入にも抵抗が無くなり それならばと、真夏のレースに使うクールスーツも輸入(海外製品が主流で国産は?) 中間マージンが無くなれば、航空運賃払っても 本国からなら国内販売の半額近くの格安で購入できます👍                              🧿

コメント 5 9
MotoR
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク

大型家電から小さな雑貨まで、ECサイトで買物をすることが増えました。 自宅のリフォームの際に、大型家電が総入替えのタイミングとなり 近所のヨド〇シ・カメラで品定め…ECサイトで「ポチッ」と…😉 (無店舗営業の秋葉原から配送されてきます) 設置や処分を自分でやらなければなりませんが、2割以上も安い! 前置きが長くなりましたが…ここからが、今日の本題 【個人輸入】 ECサイトは国境が有りません。 キッカケは安全装備のHANSを購入しようと、本家米国のAmaz〇n.comを覗いて (HPの作りは日本と同じ、しかも日本に配送してくれる⁈) 当時はまだHANSが日本では普及しておらず、購入するのも大変でしたが Amaz〇n.comでの個人輸入 面倒な手続きは一切なし😄 個人使用の場合は関税もない😄 (同じモノを大量に買うと、商売と判定されて課税対象に) 手元に届くのに1週間ぐらい掛かりますが…中国発送と変わりない😏 慣れてきたら、北米のECサイトからの直接購入にも抵抗が無くなり それならばと、真夏のレースに使うクールスーツも輸入(海外製品が主流で国産は?) 中間マージンが無くなれば、航空運賃払っても 本国からなら国内販売の半額近くの格安で購入できます👍                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第28回 留萌本線、留萌駅 1910年10月開業 2023年4月廃止 ここでも以前にアップした画像です。 下にも記載しますが、バタバタしてて編集時間も惜しい状況です。 留萌駅は再開発の予定になっており、取壊しが確定しています。鉄オタには批判的な方が多いようです。 私もその1人ですがね😅 https://e-kensin.net/news/157722.html また、振替られたバスにも色々とあるようですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9080f4eb1e95b190236c1ecca9d17914cccca7aa?page=1 さて、身内で不幸があり、神奈川にいる親戚一同も急遽なので行けないという事で、代表して我々夫婦が急遽北海道へ行く事になりました。飛行機やらホテルやらレンタカー予約でパニックになってます。 申し訳ありませんが毎日更新を心掛けしていた駅舎コラボ企画を数日お休みさせて下さい。後少しで北海道が終わる予定でしたが残念です。また今週前半はレスポンスも悪くなりますのでご了承下さい。 2018年10月撮影

駅舎コラボ企画第28回 留萌本線、留萌駅 1910年10月開業 2023年4月廃止 ここでも以前にアップした画像です。 下にも記載しますが、バタバタしてて編集時間も惜しい状況です。 留萌駅は再開発の予定になっており、取壊しが確定しています。鉄オタには批判的な方が多いようです。 私もその1人ですがね😅 https://e-kensin.net/news/157722.html また、振替られたバスにも色々とあるようですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9080f4eb1e95b190236c1ecca9d17914cccca7aa?page=1 さて、身内で不幸があり、神奈川にいる親戚一同も急遽なので行けないという事で、代表して我々夫婦が急遽北海道へ行く事になりました。飛行機やらホテルやらレンタカー予約でパニックになってます。 申し訳ありませんが毎日更新を心掛けしていた駅舎コラボ企画を数日お休みさせて下さい。後少しで北海道が終わる予定でしたが残念です。また今週前半はレスポンスも悪くなりますのでご了承下さい。 2018年10月撮影

コメント 6 7
MIYASAN
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第28回 留萌本線、留萌駅 1910年10月開業 2023年4月廃止 ここでも以前にアップした画像です。 下にも記載しますが、バタバタしてて編集時間も惜しい状況です。 留萌駅は再開発の予定になっており、取壊しが確定しています。鉄オタには批判的な方が多いようです。 私もその1人ですがね😅 https://e-kensin.net/news/157722.html また、振替られたバスにも色々とあるようですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9080f4eb1e95b190236c1ecca9d17914cccca7aa?page=1 さて、身内で不幸があり、神奈川にいる親戚一同も急遽なので行けないという事で、代表して我々夫婦が急遽北海道へ行く事になりました。飛行機やらホテルやらレンタカー予約でパニックになってます。 申し訳ありませんが毎日更新を心掛けしていた駅舎コラボ企画を数日お休みさせて下さい。後少しで北海道が終わる予定でしたが残念です。また今週前半はレスポンスも悪くなりますのでご了承下さい。 2018年10月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

エノコログサ染めてみた   この間、プリンタのインクで花を染めるワイガヤスタッフさんの 紹介記事を見ていて、自分でもやりたかったのです。 最近、Youtubeで「しつこい雑草の始末の仕方」という話で エノコログサを染めているのを見て、真似してみました。 夜中に思い立ち、朝一でちゃちゃっと準備したのですが 結果はいまひとつ。 400枚のタイムラプス写真も撮ったのですが、動画にしても 変化がよくわかりません。 もういっぺんチャレンジしてもいいかも知れません。

エノコログサ染めてみた   この間、プリンタのインクで花を染めるワイガヤスタッフさんの 紹介記事を見ていて、自分でもやりたかったのです。 最近、Youtubeで「しつこい雑草の始末の仕方」という話で エノコログサを染めているのを見て、真似してみました。 夜中に思い立ち、朝一でちゃちゃっと準備したのですが 結果はいまひとつ。 400枚のタイムラプス写真も撮ったのですが、動画にしても 変化がよくわかりません。 もういっぺんチャレンジしてもいいかも知れません。

コメント 6 7
p8k
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

エノコログサ染めてみた   この間、プリンタのインクで花を染めるワイガヤスタッフさんの 紹介記事を見ていて、自分でもやりたかったのです。 最近、Youtubeで「しつこい雑草の始末の仕方」という話で エノコログサを染めているのを見て、真似してみました。 夜中に思い立ち、朝一でちゃちゃっと準備したのですが 結果はいまひとつ。 400枚のタイムラプス写真も撮ったのですが、動画にしても 変化がよくわかりません。 もういっぺんチャレンジしてもいいかも知れません。

ユーザー画像
p8k
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日17:00から📺NHKで、安全地帯40周年記念コンサート! https://bangumi.org/tv_events/AhuKAAPLgAM?overwrite_area=40 ファンの方、必見ですよ💛

本日17:00から📺NHKで、安全地帯40周年記念コンサート! https://bangumi.org/tv_events/AhuKAAPLgAM?overwrite_area=40 ファンの方、必見ですよ💛

コメント 26 11
ふなにわ
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

本日17:00から📺NHKで、安全地帯40周年記念コンサート! https://bangumi.org/tv_events/AhuKAAPLgAM?overwrite_area=40 ファンの方、必見ですよ💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ どうもFITですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今日はフォワローさんに会います❗️ FIT HOMEとCROSSTARとのコラボです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはようございます☀ どうもFITですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今日はフォワローさんに会います❗️ FIT HOMEとCROSSTARとのコラボです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメント 5 6
はるコマ
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ どうもFITですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今日はフォワローさんに会います❗️ FIT HOMEとCROSSTARとのコラボです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

#Hondaキャンプ夏休み 風邪ひいてだいなしになりましたが、健康の大切さを学んだ夏休みでしたね笑

#Hondaキャンプ夏休み 風邪ひいてだいなしになりましたが、健康の大切さを学んだ夏休みでしたね笑

コメント 4 7
ぽんじー
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

#Hondaキャンプ夏休み 風邪ひいてだいなしになりましたが、健康の大切さを学んだ夏休みでしたね笑

ユーザー画像
ぽんじー
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

地元の花火大会の様子です。あと数日で8月も終わりですね~😉

地元の花火大会の様子です。あと数日で8月も終わりですね~😉

コメント 9 7
ふなにわ
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

地元の花火大会の様子です。あと数日で8月も終わりですね~😉

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

無人販売所が流行り、盗難被害が多発している様ですが 自動販売機も高性能化して冷凍食品の販売も増えました😀 お弁当からお惣菜の飲茶・麺類まで… 一時、高級キャビアの自販機が…と話題になりましたが ガチャになっていて、何が出るか(量とグレード)分からない? 「へぇ~、そんなの有るんだ~」と思っていたら 最寄りのショッピングモールの片隅に自販機ガチャがありました! 何と…馬刺しです🐴 ¥3,000投入して、何が出るか(量とグレード)はお楽しみ😀 色々な販売機が有るものです。 先日の、東京シティ競馬は大ハズレでしたが 次回、賞金が取れたら馬刺し買いに来ます! (これって🐴罰当たり?)                                             🧿

無人販売所が流行り、盗難被害が多発している様ですが 自動販売機も高性能化して冷凍食品の販売も増えました😀 お弁当からお惣菜の飲茶・麺類まで… 一時、高級キャビアの自販機が…と話題になりましたが ガチャになっていて、何が出るか(量とグレード)分からない? 「へぇ~、そんなの有るんだ~」と思っていたら 最寄りのショッピングモールの片隅に自販機ガチャがありました! 何と…馬刺しです🐴 ¥3,000投入して、何が出るか(量とグレード)はお楽しみ😀 色々な販売機が有るものです。 先日の、東京シティ競馬は大ハズレでしたが 次回、賞金が取れたら馬刺し買いに来ます! (これって🐴罰当たり?)                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク

無人販売所が流行り、盗難被害が多発している様ですが 自動販売機も高性能化して冷凍食品の販売も増えました😀 お弁当からお惣菜の飲茶・麺類まで… 一時、高級キャビアの自販機が…と話題になりましたが ガチャになっていて、何が出るか(量とグレード)分からない? 「へぇ~、そんなの有るんだ~」と思っていたら 最寄りのショッピングモールの片隅に自販機ガチャがありました! 何と…馬刺しです🐴 ¥3,000投入して、何が出るか(量とグレード)はお楽しみ😀 色々な販売機が有るものです。 先日の、東京シティ競馬は大ハズレでしたが 次回、賞金が取れたら馬刺し買いに来ます! (これって🐴罰当たり?)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/08/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画第27回 石北本線、釧網本線、網走駅 1912年10月開業 特急オホーツク、大雪、快速しれとこが来ます。 観光地としても有名ですよね… 観光したデジタル画像ありませんでしたのでリンクで確認して下さい。 https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefecture-hokkaido/area-abashiri/ 20代の頃は、網走湖荘ホテルに数回泊まった事があります。 https://www.abashirikoso.com/ 建物は私が泊まった頃から更に25年たってますが、ゆっくりできるところだと思います…たぶん。 2019年7月撮影

駅舎コラボ企画第27回 石北本線、釧網本線、網走駅 1912年10月開業 特急オホーツク、大雪、快速しれとこが来ます。 観光地としても有名ですよね… 観光したデジタル画像ありませんでしたのでリンクで確認して下さい。 https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefecture-hokkaido/area-abashiri/ 20代の頃は、網走湖荘ホテルに数回泊まった事があります。 https://www.abashirikoso.com/ 建物は私が泊まった頃から更に25年たってますが、ゆっくりできるところだと思います…たぶん。 2019年7月撮影

コメント 5 11
MIYASAN
| 2023/08/26 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画第27回 石北本線、釧網本線、網走駅 1912年10月開業 特急オホーツク、大雪、快速しれとこが来ます。 観光地としても有名ですよね… 観光したデジタル画像ありませんでしたのでリンクで確認して下さい。 https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefecture-hokkaido/area-abashiri/ 20代の頃は、網走湖荘ホテルに数回泊まった事があります。 https://www.abashirikoso.com/ 建物は私が泊まった頃から更に25年たってますが、ゆっくりできるところだと思います…たぶん。 2019年7月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/08/26 | 【何でも】フリートーク
  • 4451-4475件 / 全6063件