Honda WAIGAYA BASE

釣りエリア

メニュー画像

初心者からベテランまで、釣りに興味のある方のエリアです。 おすすめの釣りスポットや釣魚レシピを教えてください! こんな大きな魚が釣れたよ〜など自慢話も大歓迎♪ はたまた、こんなものが釣れちゃった!!なんて、珍エピソードもお待ちしています。みんなで楽しく釣りを語り合いましょう。

【月間企画】現在、3月の釣果報告を募集中です🎣
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/0bpqn7grj40fhnzj

ユーザー画像 バッジ画像

河口湖 湖波ボートさんのワカサギドーム船へ行って来ました。 自身今シーズン初の10束(1000匹)オーバー 1055匹の釣果となりました。 河口湖のトップシーズン2月には2000匹〜3000匹釣れると見込めます。 どれだけ釣果を伸ばせるか、今から楽しみです。

河口湖 湖波ボートさんのワカサギドーム船へ行って来ました。 自身今シーズン初の10束(1000匹)オーバー 1055匹の釣果となりました。 河口湖のトップシーズン2月には2000匹〜3000匹釣れると見込めます。 どれだけ釣果を伸ばせるか、今から楽しみです。

コメント 11 4
74tak
| 2023/11/26 | 【釣り】フリートーク

河口湖 湖波ボートさんのワカサギドーム船へ行って来ました。 自身今シーズン初の10束(1000匹)オーバー 1055匹の釣果となりました。 河口湖のトップシーズン2月には2000匹〜3000匹釣れると見込めます。 どれだけ釣果を伸ばせるか、今から楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/11/26 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

管理釣り場でのサクラマス狙い、通称🌸狩りをやって来ました。 早めのロングリトリーブでこつん!!と当たるサクラマスは最高に楽しいです! 次は忘年🌸狩りをやって良い年越しをします

管理釣り場でのサクラマス狙い、通称🌸狩りをやって来ました。 早めのロングリトリーブでこつん!!と当たるサクラマスは最高に楽しいです! 次は忘年🌸狩りをやって良い年越しをします

コメント 6 4
kei
| 2023/12/01 | 【釣り】投稿イベント

管理釣り場でのサクラマス狙い、通称🌸狩りをやって来ました。 早めのロングリトリーブでこつん!!と当たるサクラマスは最高に楽しいです! 次は忘年🌸狩りをやって良い年越しをします

ユーザー画像
kei
| 2023/12/01 | 【釣り】投稿イベント
ユーザー画像

久しぶりに投稿します。 昨日、フットRS無限仕様で横須賀の管理釣り場へ娘と二人行きました。 天気も良く気持ちが良かったけど 釣果は今一でカサゴJr.1匹、カレイJr.1匹、マハゼJr.2匹 ヒトデ以上でした。

久しぶりに投稿します。 昨日、フットRS無限仕様で横須賀の管理釣り場へ娘と二人行きました。 天気も良く気持ちが良かったけど 釣果は今一でカサゴJr.1匹、カレイJr.1匹、マハゼJr.2匹 ヒトデ以上でした。

コメント 3 4
しげ
| 2023/12/04 | 【釣り】フリートーク

久しぶりに投稿します。 昨日、フットRS無限仕様で横須賀の管理釣り場へ娘と二人行きました。 天気も良く気持ちが良かったけど 釣果は今一でカサゴJr.1匹、カレイJr.1匹、マハゼJr.2匹 ヒトデ以上でした。

ユーザー画像
しげ
| 2023/12/04 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

2024年新春サクラ狩り! サクラマスを釣りに行きましたが、 今まで1番渋く、怒涛の当たりはなく 単発を拾っていく感じでした。 釣りの中で状況に合わせた釣りをしていくのは難しいけど、おもしろい!!

2024年新春サクラ狩り! サクラマスを釣りに行きましたが、 今まで1番渋く、怒涛の当たりはなく 単発を拾っていく感じでした。 釣りの中で状況に合わせた釣りをしていくのは難しいけど、おもしろい!!

コメント 5 4
kei
| 2024/01/07 | 【釣り】投稿イベント

2024年新春サクラ狩り! サクラマスを釣りに行きましたが、 今まで1番渋く、怒涛の当たりはなく 単発を拾っていく感じでした。 釣りの中で状況に合わせた釣りをしていくのは難しいけど、おもしろい!!

ユーザー画像
kei
| 2024/01/07 | 【釣り】投稿イベント
ユーザー画像 バッジ画像

河口湖のワカサギドーム船ポワルさんへ行ってきました。前回の爆風早上がり&釣果8匹(笑)のリベンジと、初めて作った循環式ライブウェルのテストです。 基本底釣りとたまに来る小さい群れの釣りで、もうすぐシーズン終わりの雰囲気ですね。 釣果は前回を大幅に上回り(笑)487匹でリベンジ成功! ライブウェルのの改善点もいくつか見つかり、シーズンオフの間にブラッシュアップをします。 あ、ワカサギ釣りは今シーズンもう少しやりますよ〜

河口湖のワカサギドーム船ポワルさんへ行ってきました。前回の爆風早上がり&釣果8匹(笑)のリベンジと、初めて作った循環式ライブウェルのテストです。 基本底釣りとたまに来る小さい群れの釣りで、もうすぐシーズン終わりの雰囲気ですね。 釣果は前回を大幅に上回り(笑)487匹でリベンジ成功! ライブウェルのの改善点もいくつか見つかり、シーズンオフの間にブラッシュアップをします。 あ、ワカサギ釣りは今シーズンもう少しやりますよ〜

コメント 4 4
74tak
| 2024/03/25 | 【釣り】フリートーク

河口湖のワカサギドーム船ポワルさんへ行ってきました。前回の爆風早上がり&釣果8匹(笑)のリベンジと、初めて作った循環式ライブウェルのテストです。 基本底釣りとたまに来る小さい群れの釣りで、もうすぐシーズン終わりの雰囲気ですね。 釣果は前回を大幅に上回り(笑)487匹でリベンジ成功! ライブウェルのの改善点もいくつか見つかり、シーズンオフの間にブラッシュアップをします。 あ、ワカサギ釣りは今シーズンもう少しやりますよ〜

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2024/03/25 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

河口湖の湖波丸ワカサギドーム船に行って来ました。 最盛期のような大きな群れはたまにしか来ないけど、底付近で常に釣れて5人同行の皆さんとお喋りしながら楽しい1日でした🎵 湖波さんは4/14まで営業だそうで、次回が今シーズンラスト河口湖かな?

河口湖の湖波丸ワカサギドーム船に行って来ました。 最盛期のような大きな群れはたまにしか来ないけど、底付近で常に釣れて5人同行の皆さんとお喋りしながら楽しい1日でした🎵 湖波さんは4/14まで営業だそうで、次回が今シーズンラスト河口湖かな?

コメント 5 4
74tak
| 2024/04/02 | 【釣り】フリートーク

河口湖の湖波丸ワカサギドーム船に行って来ました。 最盛期のような大きな群れはたまにしか来ないけど、底付近で常に釣れて5人同行の皆さんとお喋りしながら楽しい1日でした🎵 湖波さんは4/14まで営業だそうで、次回が今シーズンラスト河口湖かな?

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2024/04/02 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

梅雨入り前に芦ノ湖レイクジギングへ行ってきました。 2回の釣行で、イワナ2匹 ブラウントラウト3匹、その中でも腹パン&ヒレピンで野生化した55cmのブラウンを1匹上げられました。 梅雨明けしたらレイクジギングのメインシーズンである夏がやってきます。今シーズンも楽しみます!

梅雨入り前に芦ノ湖レイクジギングへ行ってきました。 2回の釣行で、イワナ2匹 ブラウントラウト3匹、その中でも腹パン&ヒレピンで野生化した55cmのブラウンを1匹上げられました。 梅雨明けしたらレイクジギングのメインシーズンである夏がやってきます。今シーズンも楽しみます!

コメント 2 4
74tak
| 06/18 | 【釣り】フリートーク

梅雨入り前に芦ノ湖レイクジギングへ行ってきました。 2回の釣行で、イワナ2匹 ブラウントラウト3匹、その中でも腹パン&ヒレピンで野生化した55cmのブラウンを1匹上げられました。 梅雨明けしたらレイクジギングのメインシーズンである夏がやってきます。今シーズンも楽しみます!

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 06/18 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

今年から船釣りにはまっています! 特に相模湾がお気に入りで、 富士山も見えて気持ちが良いです。 三月はアマダイ釣りをしていました。 これから東京湾のトラフグ釣りにチャレンジしてみます!宝クジのような感がありますが、、

今年から船釣りにはまっています! 特に相模湾がお気に入りで、 富士山も見えて気持ちが良いです。 三月はアマダイ釣りをしていました。 これから東京湾のトラフグ釣りにチャレンジしてみます!宝クジのような感がありますが、、

コメント 7 4
novy
| 03/24 | 【釣り】はじめまして

今年から船釣りにはまっています! 特に相模湾がお気に入りで、 富士山も見えて気持ちが良いです。 三月はアマダイ釣りをしていました。 これから東京湾のトラフグ釣りにチャレンジしてみます!宝クジのような感がありますが、、

ユーザー画像
novy
| 03/24 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

ヤマメ解禁で河津川に行ったが寒くて渇水ぎみ、久しぶりのボーズだった。

ヤマメ解禁で河津川に行ったが寒くて渇水ぎみ、久しぶりのボーズだった。

コメント 1 3
abiiso
| 2023/03/07 | 【釣り】はじめまして

ヤマメ解禁で河津川に行ったが寒くて渇水ぎみ、久しぶりのボーズだった。

ユーザー画像
abiiso
| 2023/03/07 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

今月、父親と二人で天草にカサゴ釣りに行く予定です。連れたら報告したいと思います。

今月、父親と二人で天草にカサゴ釣りに行く予定です。連れたら報告したいと思います。

コメント 1 3
masa54
| 2023/03/07 | 【釣り】はじめまして

今月、父親と二人で天草にカサゴ釣りに行く予定です。連れたら報告したいと思います。

ユーザー画像
masa54
| 2023/03/07 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

海なし県 埼玉~色々な釣り場へ 色々な魚を釣りに行っています。 主には海のルアー釣り 毎週1~2回は必ず釣り場に行くジャンキーです よろしくです

海なし県 埼玉~色々な釣り場へ 色々な魚を釣りに行っています。 主には海のルアー釣り 毎週1~2回は必ず釣り場に行くジャンキーです よろしくです

コメント 2 3
itasanh
| 2023/03/15 | 【釣り】はじめまして

海なし県 埼玉~色々な釣り場へ 色々な魚を釣りに行っています。 主には海のルアー釣り 毎週1~2回は必ず釣り場に行くジャンキーです よろしくです

ユーザー画像
itasanh
| 2023/03/15 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

我慢の限界に達しました〜 家から5分に有名船宿有るのに わざわざ3時間もドライブ笑 ここは5年ぶりだしコンディション かなり悪そうなので後ろで 大人しくやることにします。 さて、出船までスパ銭で時間 潰しますか。

我慢の限界に達しました〜 家から5分に有名船宿有るのに わざわざ3時間もドライブ笑 ここは5年ぶりだしコンディション かなり悪そうなので後ろで 大人しくやることにします。 さて、出船までスパ銭で時間 潰しますか。

コメント 1 3
退会したユーザー | 2023/04/12 | 【釣り】フリートーク

我慢の限界に達しました〜 家から5分に有名船宿有るのに わざわざ3時間もドライブ笑 ここは5年ぶりだしコンディション かなり悪そうなので後ろで 大人しくやることにします。 さて、出船までスパ銭で時間 潰しますか。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/12 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

千葉県で釣りの話しましょう🎵

千葉県で釣りの話しましょう🎵

コメント 1 3
まさ
| 2023/04/21 | 【釣り】はじめまして

千葉県で釣りの話しましょう🎵

ユーザー画像
まさ
| 2023/04/21 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

春イカまだ遠し 、3月は3連続ホゲました🥺💦 4月中旬、満を持して出船し、ようやく出会えました。 最近は温暖化のせいか、黒潮の大蛇行のせいなのか、冬場に海水温が下がらず、海藻が極度に少なくなってきました。イカの数が随分減ったような気がしています。

春イカまだ遠し 、3月は3連続ホゲました🥺💦 4月中旬、満を持して出船し、ようやく出会えました。 最近は温暖化のせいか、黒潮の大蛇行のせいなのか、冬場に海水温が下がらず、海藻が極度に少なくなってきました。イカの数が随分減ったような気がしています。

コメント 0 3
みのキチ
| 2023/04/21 | 【釣り】はじめまして

春イカまだ遠し 、3月は3連続ホゲました🥺💦 4月中旬、満を持して出船し、ようやく出会えました。 最近は温暖化のせいか、黒潮の大蛇行のせいなのか、冬場に海水温が下がらず、海藻が極度に少なくなってきました。イカの数が随分減ったような気がしています。

ユーザー画像
みのキチ
| 2023/04/21 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

季節も暖かくなり、海釣りも楽しめるシーズンですね。 GWは久々に海釣りに行く予定で、 今からソワソワ、楽しみです(笑)。

季節も暖かくなり、海釣りも楽しめるシーズンですね。 GWは久々に海釣りに行く予定で、 今からソワソワ、楽しみです(笑)。

コメント 1 3
退会したユーザー | 2023/04/27 | 【釣り】はじめまして

季節も暖かくなり、海釣りも楽しめるシーズンですね。 GWは久々に海釣りに行く予定で、 今からソワソワ、楽しみです(笑)。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/27 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

例年ならGW釣行を最後に終了する自分のワカサギシーズンですが、最近はメインフィールド(山中湖/河口湖)の釣果が…💦 今回はやめとこうかな? そんなGW直前に、 友人から「息子が釣りに行きたいと言ってるので連れて行って欲しい」と連絡が📲  それなら河口湖で唯一営業中のボートマーケットさんのドーム船に行こう ってなりました。 厳しい釣果になるのは覚悟の上でしたが、親子ともツ抜けは出来たし、なんとか形になったかな😅 これにて今シーズンのワカサギ釣りは終了します。 そして昨年は1回しか行けなかったレイクジギングを、早ければ今月末から始動しようと画策中です🛥

例年ならGW釣行を最後に終了する自分のワカサギシーズンですが、最近はメインフィールド(山中湖/河口湖)の釣果が…💦 今回はやめとこうかな? そんなGW直前に、 友人から「息子が釣りに行きたいと言ってるので連れて行って欲しい」と連絡が📲  それなら河口湖で唯一営業中のボートマーケットさんのドーム船に行こう ってなりました。 厳しい釣果になるのは覚悟の上でしたが、親子ともツ抜けは出来たし、なんとか形になったかな😅 これにて今シーズンのワカサギ釣りは終了します。 そして昨年は1回しか行けなかったレイクジギングを、早ければ今月末から始動しようと画策中です🛥

コメント 2 3
74tak
| 2023/05/12 | 【釣り】フリートーク

例年ならGW釣行を最後に終了する自分のワカサギシーズンですが、最近はメインフィールド(山中湖/河口湖)の釣果が…💦 今回はやめとこうかな? そんなGW直前に、 友人から「息子が釣りに行きたいと言ってるので連れて行って欲しい」と連絡が📲  それなら河口湖で唯一営業中のボートマーケットさんのドーム船に行こう ってなりました。 厳しい釣果になるのは覚悟の上でしたが、親子ともツ抜けは出来たし、なんとか形になったかな😅 これにて今シーズンのワカサギ釣りは終了します。 そして昨年は1回しか行けなかったレイクジギングを、早ければ今月末から始動しようと画策中です🛥

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/05/12 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 越前海岸は春イカが釣れている様で、シャクリ音が沢山響いてます。 そんな中で私はそろそろ終盤に向かっているメバリングへ。 外海は波とウネリが少々あった為、小さな港の中で竿を振ることに。 一投目が大事…、とプラグをオープンエリアに投げ、リトリーヴしていると「グググっ」と。 サイズは18cmぐらいですが楽しませてくれる引きでした。 その後もバタバターっと釣れたのですが、クサフグさんが先にプラグを食ってくるしまいでフグ祭りになり、納竿とさせていただきました。 いや、今回もいい釣りができた。

こんにちは。 越前海岸は春イカが釣れている様で、シャクリ音が沢山響いてます。 そんな中で私はそろそろ終盤に向かっているメバリングへ。 外海は波とウネリが少々あった為、小さな港の中で竿を振ることに。 一投目が大事…、とプラグをオープンエリアに投げ、リトリーヴしていると「グググっ」と。 サイズは18cmぐらいですが楽しませてくれる引きでした。 その後もバタバターっと釣れたのですが、クサフグさんが先にプラグを食ってくるしまいでフグ祭りになり、納竿とさせていただきました。 いや、今回もいい釣りができた。

コメント 0 3
まもるパパ
| 2023/05/18 | 【釣り】フリートーク

こんにちは。 越前海岸は春イカが釣れている様で、シャクリ音が沢山響いてます。 そんな中で私はそろそろ終盤に向かっているメバリングへ。 外海は波とウネリが少々あった為、小さな港の中で竿を振ることに。 一投目が大事…、とプラグをオープンエリアに投げ、リトリーヴしていると「グググっ」と。 サイズは18cmぐらいですが楽しませてくれる引きでした。 その後もバタバターっと釣れたのですが、クサフグさんが先にプラグを食ってくるしまいでフグ祭りになり、納竿とさせていただきました。 いや、今回もいい釣りができた。

ユーザー画像 バッジ画像
まもるパパ
| 2023/05/18 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

野尻湖遠征2023 DAY1 〜48cm、11尾 毎年の恒例です。 s660 に荷物満載してスモールの聖地へ

野尻湖遠征2023 DAY1 〜48cm、11尾 毎年の恒例です。 s660 に荷物満載してスモールの聖地へ

コメント 3 3
退会したユーザー | 2023/05/18 | 【釣り】フリートーク

野尻湖遠征2023 DAY1 〜48cm、11尾 毎年の恒例です。 s660 に荷物満載してスモールの聖地へ

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/05/18 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

野尻湖遠征2023 DAY2 〜47cm、15尾 春のプリ〜ミッド〜アフターが混在するナーバスなコンデションが続きますが、今年もよく釣れました

野尻湖遠征2023 DAY2 〜47cm、15尾 春のプリ〜ミッド〜アフターが混在するナーバスなコンデションが続きますが、今年もよく釣れました

コメント 3 3
退会したユーザー | 2023/05/18 | 【釣り】フリートーク

野尻湖遠征2023 DAY2 〜47cm、15尾 春のプリ〜ミッド〜アフターが混在するナーバスなコンデションが続きますが、今年もよく釣れました

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/05/18 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

最近の海岸は砂の流出を防ぐために砂浜から30m位追い合いに消波のテトラポットが投入されています。その消波のテトラポットとテトラポットとの間が約15m位空いています。そこを狙いの投げ竿での投げ釣りをします。餌は 岩場に住む小さな磯ガニです。この磯ガニを針につけ投げて、当たりを待ちます。時間帯は沖合なので、日中から夕方が良いです。黒鯛やアイナメ、ヒラメ、カレイなどいろいろ釣れて楽しいです。

最近の海岸は砂の流出を防ぐために砂浜から30m位追い合いに消波のテトラポットが投入されています。その消波のテトラポットとテトラポットとの間が約15m位空いています。そこを狙いの投げ竿での投げ釣りをします。餌は 岩場に住む小さな磯ガニです。この磯ガニを針につけ投げて、当たりを待ちます。時間帯は沖合なので、日中から夕方が良いです。黒鯛やアイナメ、ヒラメ、カレイなどいろいろ釣れて楽しいです。

コメント 2 3
三毛猫
| 2023/05/31 | 【釣り】フリートーク

最近の海岸は砂の流出を防ぐために砂浜から30m位追い合いに消波のテトラポットが投入されています。その消波のテトラポットとテトラポットとの間が約15m位空いています。そこを狙いの投げ竿での投げ釣りをします。餌は 岩場に住む小さな磯ガニです。この磯ガニを針につけ投げて、当たりを待ちます。時間帯は沖合なので、日中から夕方が良いです。黒鯛やアイナメ、ヒラメ、カレイなどいろいろ釣れて楽しいです。

ユーザー画像
三毛猫
| 2023/05/31 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

スミスさんのスーパーストライクデイin琵琶湖におじゃましています。 琵琶湖のデカバスはほっといて湖畔でゆったりした時間を過ごしています。

スミスさんのスーパーストライクデイin琵琶湖におじゃましています。 琵琶湖のデカバスはほっといて湖畔でゆったりした時間を過ごしています。

コメント 5 3
まっちゃん
| 2023/09/03 | 【釣り】はじめまして

スミスさんのスーパーストライクデイin琵琶湖におじゃましています。 琵琶湖のデカバスはほっといて湖畔でゆったりした時間を過ごしています。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃん
| 2023/09/03 | 【釣り】はじめまして
ユーザー画像

おはようございます 台風前に芦ノ湖行っておきたかったなぁ… 仕事休めず 今年のバスは2回行って計40尾で終了。 もちろん禁漁前までやれば釣れるので しょうけど季節とともに魚が 散っていくのでオカッパリでは 厳しいんですよね。 今日頑張ればようやく山の中へ でも34℃予報💦ちっとも秋を感じない 釣れるのか? そして増水の影響は? 台風前、東京湾奥では大量の死魚が、って 話題が一部で出始めてましたが おそらく青潮 コレだけ高水温が続けば無理もない 台風被害は困りますが 海水も少しは良くなっていて欲しい

おはようございます 台風前に芦ノ湖行っておきたかったなぁ… 仕事休めず 今年のバスは2回行って計40尾で終了。 もちろん禁漁前までやれば釣れるので しょうけど季節とともに魚が 散っていくのでオカッパリでは 厳しいんですよね。 今日頑張ればようやく山の中へ でも34℃予報💦ちっとも秋を感じない 釣れるのか? そして増水の影響は? 台風前、東京湾奥では大量の死魚が、って 話題が一部で出始めてましたが おそらく青潮 コレだけ高水温が続けば無理もない 台風被害は困りますが 海水も少しは良くなっていて欲しい

コメント 7 3
退会したユーザー | 2023/09/09 | 【釣り】フリートーク

おはようございます 台風前に芦ノ湖行っておきたかったなぁ… 仕事休めず 今年のバスは2回行って計40尾で終了。 もちろん禁漁前までやれば釣れるので しょうけど季節とともに魚が 散っていくのでオカッパリでは 厳しいんですよね。 今日頑張ればようやく山の中へ でも34℃予報💦ちっとも秋を感じない 釣れるのか? そして増水の影響は? 台風前、東京湾奥では大量の死魚が、って 話題が一部で出始めてましたが おそらく青潮 コレだけ高水温が続けば無理もない 台風被害は困りますが 海水も少しは良くなっていて欲しい

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/09 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

2023/11/13 本栖湖2日目 朝イチだけ、3打数2安打! この2日間は本栖湖としては出来過ぎです。 ほんと良いタイミングに来ました! 今回1の最高の魚は2日目に出ました

2023/11/13 本栖湖2日目 朝イチだけ、3打数2安打! この2日間は本栖湖としては出来過ぎです。 ほんと良いタイミングに来ました! 今回1の最高の魚は2日目に出ました

コメント 2 3
kei
| 2023/11/13 | 【釣り】投稿イベント

2023/11/13 本栖湖2日目 朝イチだけ、3打数2安打! この2日間は本栖湖としては出来過ぎです。 ほんと良いタイミングに来ました! 今回1の最高の魚は2日目に出ました

ユーザー画像
kei
| 2023/11/13 | 【釣り】投稿イベント
ユーザー画像

初めて冬の東古屋湖に行きました。 全体的に渋い中で子マスが数本釣れましたがデカマスは釣れず、厳しいかった1日でした。 リベンジが必要ですね💦 タイミングを見てまた行きたいと思います。

初めて冬の東古屋湖に行きました。 全体的に渋い中で子マスが数本釣れましたがデカマスは釣れず、厳しいかった1日でした。 リベンジが必要ですね💦 タイミングを見てまた行きたいと思います。

コメント 0 3
kei
| 2023/12/03 | 【釣り】投稿イベント

初めて冬の東古屋湖に行きました。 全体的に渋い中で子マスが数本釣れましたがデカマスは釣れず、厳しいかった1日でした。 リベンジが必要ですね💦 タイミングを見てまた行きたいと思います。

ユーザー画像
kei
| 2023/12/03 | 【釣り】投稿イベント
ユーザー画像

皆様初めまして!ラリーと申します。今年はクーラーボックスがパンパンになるまで魚を釣る事が出来ましたので来年も同じ様に釣りが出来ることを楽しみにしています!

皆様初めまして!ラリーと申します。今年はクーラーボックスがパンパンになるまで魚を釣る事が出来ましたので来年も同じ様に釣りが出来ることを楽しみにしています!

コメント 4 3
ラリー
| 2023/12/26 | 【釣り】はじめまして

皆様初めまして!ラリーと申します。今年はクーラーボックスがパンパンになるまで魚を釣る事が出来ましたので来年も同じ様に釣りが出来ることを楽しみにしています!

ユーザー画像
ラリー
| 2023/12/26 | 【釣り】はじめまして
  • 176-200件 / 全210件