ミュートした投稿です。
【ファミリーキャンプ】③ソレイユの丘(見る) 先日【日帰りドライブ】で行ったソレイユの丘 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ukdpmbjz58qxvhjp 家族でキャンプに来よう、という事になりました😀 物凄い人気の様なので、ゴールデンウィークは外し
【ファミリーキャンプ】②ソレイユの丘(遊ぶ) 先日【日帰りドライブ】で行ったソレイユの丘 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ukdpmbjz58qxvhjp 家族でキャンプに来よう、という事になりました😀 物凄い人気の様なので、ゴールデンウィークは外し
【ファミリーキャンプ】①ソレイユの丘(泊まる) 先日【日帰りドライブ】で行ったソレイユの丘 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ukdpmbjz58qxvhjp 家族でキャンプに来よう、という事になりました😀 物凄い人気の様なので、ゴールデンウィークは外
最近は、真冬でもオープンしているキャンプ場が多くなりました。 自張のキャンプサイト以外にも、常設のクランピングサイト キャビン・コテージと充実しています。 ココは、厳冬地の標高の高いキャンプ場 外気温計を見ると、氷点下-10℃を差しています🥶 テントサイトでは、流行りのストーブを持ち込む方がほと
暫く 投稿をさぼり過ぎていたんで、先月 蚊などの嫌な虫の季節も落ち着いたことも有り、雨模様の日々の合間を縫ってキャンプをして来ました。 蚊とかの煩わしい夏虫が落ちつき、鈴虫等の鳴きかう秋になったので、近くに有る『大池いこいの森キャンプ場』で1泊して来ました。 ここのキャンプ場は、大きく4エリ
今年は、キャンプに行かなかったからか? キャンピングトレーラーで行くレース観戦に、息子達が同行します😀 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/263x1sy40extmotu 往復の運転を全て任せられるので「こりゃ~楽ダ!😄」 牽引車は高速道路の最高速度
防災キャンプ② 駐車場での防災キャンプ おかげで、食料や非常食の賞味期限切れが判明しました😌 (普段のキャンプでは、非常食用レトルト食品は使わないので) キャンプ場ではないので、周りの方は不思議そうに見ています。 中々、都内の一般駐車場で車中泊している方はいないので😅 それでも、近くのスーパ
防災キャンプ① 今年は酷暑で、夏の家族キャンプが中止 キャンピングトレーラーも休眠中です😓 キャンプのアイテムとしてだけではなく 長期旅行の移動宿泊用ワンルームとしても大活躍 RVパークという、車中泊専用のサイトが充実し始めました。 設置条件の中に、近くに入浴施設(温泉)が有るのが有難い👍
初投稿です 先日、天気予報と睨めっこしながら ギリギリまで悩み 雨予報が雲に! 予約ボタンをポチり いざ那須へ しかし、現地は雨 こやみの隙を見て設営、焚火 これはこれで楽しめました ただ今回は、何故か枕がイマイチ 寝られない デリケートなもんでwフッ😏 同行してもらった人にご馳走になり いつも
調子に乗って、「#キャンプDIY」『オイルキャンドル工作の Part-2』 です。 まだ未完成ですが、『安さが魅力の、手作り卓上オイルキャンドル』です。(綿若しくはグラスファイバーの芯糸を物色中。また、中段のセパレータも透明な不燃プレートで良いものが有れば採用したいけれど、無くても良いし、逆に