ミュートした投稿です。
【スーパーGT最終戦】 今年は、HONDAファンにとって辛い一年でした😥 関係者からも、参戦車両による苦戦は聞いていましたが まさか?ココまで空力不利が影響するとは…😓 (シビック・タイプR-GT、2年間で2勝しか出来ませんでした💦) 来シーズン参戦予定車両のプロトタイプが、公開デモランされたの
🐢 チェッカーフラッグさま、 ガイドさんがいて 説明してくれるという話は 聞いた事あります 多分、観光客が沢山いる時間だけかとは思いますが 会えたら この橋や鉄道の歴史を知れるチャンスですね😊 くろかめが行った時は 橋の周りは誰も居ないし、まして上には…😑 駐車場へ戻る途中、ウォーキング中の
【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断①プロローグ ココ3年で旅行した日本地図、良く見ると空白地帯が🙄 実は、奥さまのご両親は青森・岩手のご出身 親戚も多く結婚時には挨拶回りと、何度か訪れた経験が… ただ、観光したか?と言えば確かに🤔 NHKの連続テレビ小説で「あま
鈴鹿詣での帰り 新型クラウンの覆面に、張り付かれました😅 手を振って、ご挨拶😄
🐢 VOVさま、 おはようございます 東北で感覚が麻痺したのか 「遠くまで走った」感が 全くありませんでした😅💦 宣伝になってしまいそうですが くろかめ号が それだけ疲れない車なのかもしれません 旅先で雨の中、走るバイクを沢山見ました バイクも人も荷物も シャワーを浴びている状態で 視界も悪そう
どこまでも行こう🛞Part✌️⑯𝐹𝑖𝑛.最後は優雅に☕️😌 🐢 浄土平から【磐梯吾妻スカイライン】と【磐梯吾妻レークライン】をもう一度走って ホテルに戻って来たらチェックアウトして。。。 今回はホテルの喫茶店からの最後の挨拶だね😉 (・--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、結局ちゃんと観光したのは松島
2/2 🐢 上がって来たはいいけれど どうしよう💦 予報だと晴れるまで まだだいぶ時間が掛かりそうだけど このまま下りたくないなぁ😔 (・--・) じゃあ、ホテルに連絡して 到着時刻を遅くしよう もしかしたら 晴れるかもよ 🐢 うん、それがいい❗️ ギリギリまで待って ダメだったら 雲の中を
'25.5 鈴鹿NSXミーティング④ スキッドパットで腕慣らしをして、夜のパーティーで英気を養い 南コースで準備運動を済ませたら、朝食で人間も燃料補給 そしていよいよ、国際レーシングコース「鈴鹿サーキット」の走行時間です😀 しかもフリー走行とくれば、なかなか体験できないプログラム クルマはミッド
VOVさま、 おはようございます 大山、迫力がありますね(存在感がある) 展望台からの眺めも 素晴らしです 遠くから来てくれた観光客の為に 雲が取れて山がご挨拶してくれたのでしょうか(^ー^* )フフ♪ こういうシチュエーションって テンション⤴︎⤴︎になりますね👍 ジャージー牛のソフトクリーム
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀 MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔