ミュートした投稿です。
スパイスカレー専門店「プレリュー堂」オープン。 新型プレリュード発売記念ホップアップイベントだそうです。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2064972.html 場所は「OPENBASE SHIBUYA」(東京都渋谷区宇田川町) 12月4日~7日
MotoRさま、 おはようございます 恒例のお芋掘り、今年は柿もぎもあったのですね 焼き芋用の釜で焼き芋も作られたのですか?😋 プレリュードの運転席が 思っていたよりシンプルで ちょっと驚きました😲 スポーツカーって もっとスイッチ類やメーターが沢山着いてるイメージだったので…
裏メニューの「新型プレリュード」試乗会 1時間ほど、赤城山を走り廻りました😀 これからのスポーツカーの未来を見た気がします🤔 良くも悪くも、電動車 (NSX&S2000、手放せそうにはありません)
昨日赤のプレリュード届きました!
チェッカーフラッグさん、プレリュードのボディカラーの話題だったんで参加しました。 私も同じ年の10月生まれなので分かるかもしれませんが、2代目プレリュードが発売される時、初代は「赤」のイメージが有ったので「赤」の『4W-ALB XX(エックス エックス)デジタル液晶パネル仕様』をモデルチェンジ
やっぱりプレリュードは赤が一番な気がします😆
昔の型のトミカと併せて 赤のプレリュードを並べたい! おお〜!! カッコいいですね! サービスショットですね。 ありがとうございます。 プレリュードの赤って、 オレンジに近いというか、 スペインの情熱的な赤の様な まさに目を引く赤ですよね。 何故か嬉しい(^^) 黒は漆黒。タキシードの背中が似合
疲れて帰っても、 元気が復活しますね。 プレリュードは 赤か黒のイメージ。いいなぁ(≧∀≦)
赤い飛脚さん 私も11月8日に見に行きました。 HONDAブース激混みでした。 なのでゆっくり見たいので終了30分前に見に行きましたよ。 Hondaジェットやロケット、新作プレリュード、バイクもCB1000Fやハンターカブなど。 あとは発売予定のBEVのセロシリーズと話題のモノが多かったからですかね
ありがとうございます! そうですね! 来年からプレリュードに‼️