ミュートした投稿です。
おはようございます☀ 朝のFITさんです😌
24 in 愛媛県 ⑨ 道後温泉★早朝散歩 ( ・--・ ) 「🐢さん、足湯があるよ」 🐢 「 ほんとだ、♨️?」 ( ・--・ ) 「もちろん、温泉。 ここは湯神社って言う所だよ、本館を見下ろせる眺めのいい足湯だね https://note.com/masat
24 in 愛媛県 ⑧ 夜景散策(腹ごなし😁) 🐢 「お腹いっぱい♬」 ( ・--・ ) 「🐢さん、ホテルまでの道、 少し散歩しよう」 🐢 「バスピスくん、あの左上の建物は?」 ( ・--・ ) 「あれは 道後温泉駅だ
24 in 愛媛県 ⑦ 晩御飯 🐢「お腹空いた〜」 ( ・--・) 「🐢さん、ひゅうがめしって知ってる?」 🐢 「知らな〜い💦」 ( ・--・) 「 漁師めしの一種で宇和島地方の郷土料理なんだよ。 写真左上のご飯に溶き卵をかけて蓋をして1~2分蒸らしてから漬けの鯛をのせて薬味を
24 in 愛媛県 ⑥ ホテル ( ・--・ ) 「ここが 今日泊まるホテルだよ 大きくないけど 部屋は綺麗だよ」 🐢 「"お接待"のお茶と🍊、お遍路さんみたい」 ( ・--・ )「🐢さん、
僕眠いでFIT😖 コマさんとコマじろうも眠いでFITね? そうズラね! 一緒に寝るズラか? そうするでFIT! お休み!
電子制御式のトルコンATを、MTモードでシフトしても壊れることはないと思いますよ。オーバーレブもしませんし。まあ、機械的にガチャガチャするのは間違いないので、多少はすり減る部品もあると思いますが、それでどうこうはならないと思います。 (この例えが適切かどうか自信がありませんが、MT車でシンクロメッシ
黒いアマガエルさん 今はどうなんでしょうね。昔のストリームとかだと、5ATのシーケンシャルシフト(+−)とかがありましたが。 くろかめさん FIT4のRS(e:HEV)ならパドルシフト(減速セレクター)がありますよ。疑似MT的に減速コントロールはできます。自分は便利に感じました。 日頃から山道をフ
24 in 愛媛県 ⑤ちょっとだけ 松山城 🐢 「バスピスくん、あそこにお城みたいな物が見えるよ 」 ( ・--・) 「あれは 松山城だよ。日本100名城の1つで ロープウェイもあるし ライトアップも綺麗だよ」 https://www.matsuyamajo.jp/sp/
先日、京都土産に ハムスターもなか🐹を頂きました 自分で組み立てるので 皮がパリパリで香ばしかったです😋❣️