ミュートした投稿です。
くろかめさま 今度は見えました。 この作品、個人所蔵ビデオテープの過去の膨大なライブラリから 切り出したものだと思いますが、探してつなぐだけでも大変そうでした。 画質はそれなりでしたが、車のデザインがいいものばかり。 今ならCM出さなくても売れそうです。 規格上の制限とかコストの問題はあるのでしょう
仕事終わったでFIT! 明日からオフィシャルで3日間もてぎだ! 初の技術3日間!
コロネって チョコクリームが中に入ってる物だけ と思ってました。 こんなコロネもあるのですね(*^^*)
24 in 愛媛県 こぼれ話 vol. 2 昭和レトロ広場 🐢 「バスピスくん、あの自転車、なんか変わってるよ 」 (・--・) 「あれは自転車じゃないよ。 原付の原型のバイク(?)だよ ちゃんと ガソリンタンクもあるし 排気管もバイクと同じだね 」 🐢 「今の電
https://m.youtube.com/watch?v=lk1jHUStJAI YouTubeを見てたら こんな動画を見つけました。 画質は良くないけど ちょっと懐かしかったです。 昔は こんなカッコイイ車のCMが 沢山あったのですよね...😔
FITでのドライブを楽しまれたのですね! 嬉しいお言葉をありがとうございます😊
24 in 愛媛県 こぼれ話vol.1 (・--・) 「🐢さん、駆け足だったけど楽しい旅だったね」 🐢 「うん、♨️や"ひゅうがめし"や"じゃこ天"、ほかにも楽しい事いっぱいあったね(〃^∇^) 」 (・--・) 「旅行記には載せなかったけど 大洲市内で 見せたい物があ
そうなんです。 それなりに踏むと出る車なので ちょっと危なかったのと (ブレーキも4ポットなので 踏むとよく効くが追突されると困る) きりいさまのと同じ見た目という事で 油断した自分に腹立って。 (今までFITから、そんな運転を された事が無いのも、油断した原因) もしかしたら、こちらの車がこれ
そうですね。 でも見ると、お仲間である事が 一目瞭然である不思議(^^) Nシリーズを街で見かけると、 嬉しくなってしまいます。 (あ、そうそう、とばっちりを一つ。 今日、交差点で 前の車が詰まっていたので 進まず手前で待っていて、 進み始めてから前に行ったのですが 交差点の真ん中辺り
妻との二人旅。 舟下り、神社で御朱印、紅葉狩り、温泉、食事と大変楽しい旅となりました。 新幹線とレンタカーの旅でしたが、レンタカーは現行ガソリンFitでした。 400km以上走って、平均20.5km/lの燃費って良いですね!