ミュートした投稿です。
以前、フェリーの上から練習中を見る事ができた時はラッキーと思いました。 流石今回は、台風前だったので見る事が出来なかったです😥 フェンス越しにカメラ持ってる人、数人いましたね〜
ジムカーナの練習と言うよりも、普通の道路やサーキットでも役に立つコーナリングの練習という趣旨でした。 パイロンスラロームは少しありましたけど。 ターンというと、後輪を滑らせて(サイドブレーキレバーを引いて?)とか 後輪駆動車なら後輪を空転させてとかイメージしちゃいました。 グリップ走行での極小さな
それはそうと、 VOVさまのことですから、 FL5でのターンは 難なく出来たのでしょうね(^^) 自分は今の車で グリップ走行でのターンは 難しくて苦手です。 そして最近はスランプです。 とことん練習できる場があることは ありがたいですね。
VOVさん、ご投稿ありがとうございます✨ 基本トレーニングの様子、とても興味深いです😊 大井貴之さんの指導のもと、ジムカーナコースでの練習は貴重な経験ですね🚗
8月1日千葉県「浅間台スポーツランド」にて大井貴之さんの基本トレーニング受けてきました。 https://www.youtube.com/watch?v=CoIzAw9Q0ns&t=13s ジムカーナコースを使って、基本的なコーナリング時のブレーキ、ハンドル、アクセル操作の基本を練習しまし
公道で Jターンの練習しちゃだめですよー
グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【お土産なぁに】⑧終 🐢 2日間、別々の日帰りドライブだったけど 楽しかったし、涼しかったね😁 (・--・) そうだね、それに どちらも 朝〜午前中が中心のドライブだから 道も空いてたし☝️ 🐢 山梨も栃木も 午後になると道路が混むし、大型バスなどの観光客
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます✨ 練習会お疲れさまでした♬ 夏場は熱中症にもお気をつけくださいませ!!
グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】⑦ 🐢 奥日光湯元から ほぼ下り坂で一気に関越自動車道・沼田ICまで降りて来ちゃった🚗³₃ (・--・) 120号線→401号線だから わかりやすい道だよね ただし、下りの峠道で道幅もあまり広くないから気をつけないといけないよ いろは坂を下って東北道
おはようございます☀ 朝のさるくらモータースポーツランドです! 今日は練習会です!