ミュートした投稿です。
そうだ、西へ行こう‼️ ⑦ 一応有馬温泉に行った証拠 🐢 「芦有ドライブウェイの東六甲展望台から 有馬温泉へ下る途中、車を停められるスペースがあったので 撮りました これが ロープウェイからの写真以外で唯一の有馬温泉の風景です 温泉街は。。。。(>︿<。) まあ、銀泉には入
そうだ、西へ行こう‼️ ⑥ 六甲の悲劇😱(行きはよいよい帰りは怖い) 後編 🐢 「ロープウェイで山頂まで上がると遊歩道が展望台のあるレストハウス(六甲ビューパレス)まで続いています。 ここも とても良い眺めです 多くの観光客で賑わっています。 このあたりには 駐車場があって 沢山の乗用車
そうだ、西へ行こう‼️ ⑤ 六甲の悲劇😱(行きはよいよい、帰りは怖い)前編 🐢 「東六甲展望台からの下りでは 何台かすれ違っただけで 一気に降りて来ました というわけで 写真はないですが 無事、宿に到着✌️ ここ? お気付きの方も いらっしゃると思います 【日本三古泉・有馬温泉】 車は
今日も赤です! FITさん仕事行きたくないって言ってました。
はるコマさん、おはようございます☀️ 気持ちの良い晴れ空ですね! 今日のFITさんもかっこいいです😊
そうだ、西へ行こう‼️ ④ 恋人の聖地?in 芦有ドライブウェイ 🐢 「紅葉シーズン直前で まだ殆ど色付いてなかったのですが おかげで 道が空いてました。 阪神高速3号神戸線・芦屋ICを降りて (意外にも)ガラ空きの大きな道路を走り、有名な高級住宅街を抜けたら 芦有ドライブウェイで
天気良いけど風冷たいでFITね😅
Honda WAIGAYA BASEスタッフ さま 写真の雪、低い山ですので、もう溶け始めています。 志賀高原や菅平高原は10cm位は積もったとテレビで見ました。 冬タイヤが本当に必要になるのはもう少し先なのですが ディーラーさんの込み具合も勘案して点検と同時に 交換してしまうことにしました。 F
そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 >車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はど
寒いけど待っててなFIT! コマさんとコマじろうもね!