ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます 左窓側を抑えるあたり、さすがです (っ ॑꒳ ॑ )👍✨ 富士山もバッチリですね🗻📸 長崎市内観光なら 下手に車より公共交通機関&👣⸒⸒の方が楽ですね😄
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)②長崎空港 先月は新幹線🚄での【旅紀行】でしたが 福山までの3時間30分は長かった~ (新大阪の2時間30分が限度かナ…) 飛行機なら石垣島まで3時間 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/
MotoRさま、 おはようございます USJの延長線上のハウステンボスなのですね 奥様の鶴の一声に動くMotoRさまは ほんとにお優しいです😊 久しぶりに見られる長崎の風景、とても楽しみです (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ 10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌈 USJでのお土産、ついつい買いすぎちゃいますよね🎁 年末の長崎旅行も素晴らしい旅になりますように🙌
【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑥お土産 1泊2日のUSJ、荷物は最低限で行こう と決めたので、スーツケースを持って行かなかった😓 結局、お土産が仇となり 帰りは手荷物で両手は一杯です…😥 (娘が2日間、休みを貰った勤務先へのお土産の量が…😅) USJ、被り物・帽子・カチ
あの日のGWは 長崎の実家に兄弟夫婦で連れ立って帰省している時でした
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑲指宿のたまて箱 最後のお楽しみは、JR九州の絶景観光列車「指宿のたまて箱(IBUTAMA)」 特急「指宿のたまて箱6号」鹿児島中央駅行き 指宿 15:07発 → 鹿児島中央 16:00着 全ての席が錦江湾を見渡せる、海側を向いている絶景
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑬龍宮神社 長崎鼻は、浦島太郎が竜宮へ旅立った岬とも言い伝えられており 別名「竜宮岬」ともいわれ、豊玉姫(乙姫様)を祀った『龍宮神社』が鎮座しています😀 「竜宮の伝説」は、神話では海幸彦と山幸彦の物語として語り継がれ 海幸彦の釣り針を
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬ 長崎鼻からの眺め、素晴らしいですね!! 鹿児島で「長崎鼻」という名前も興味深いです😄