Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • 海ドライブスポット
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 112 件
##熊本

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

熊本県とはいっても、八代以南の人吉(球磨)はなかなか遠いです。そこまで行ったら、宮崎県の「えびの」や鹿児島県の「霧島」もすぐ近く。帰れなくなりますよ。^^

回答 0 5
きりい
| 2023/08/02

熊本県とはいっても、八代以南の人吉(球磨)はなかなか遠いです。そこまで行ったら、宮崎県の「えびの」や鹿児島県の「霧島」もすぐ近く。帰れなくなりますよ。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
きりい
| 2023/08/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ではこちらの 井倉洞のような感じかな(^^) 面白そう。 高知の龍河洞もコースが2つあるので 行ってみたいところです。 熊本といえば自分の中では、 馬肉としろくまと阿蘇と熊本城、天草。そしてはっきり知らないのに何故か降水量が多いイメージでしたが、 知らない色んな見どころがありそうですね。 熊本に

回答 0 5
黒いアマガエル
| 2023/08/01

ではこちらの 井倉洞のような感じかな(^^) 面白そう。 高知の龍河洞もコースが2つあるので 行ってみたいところです。 熊本といえば自分の中では、 馬肉としろくまと阿蘇と熊本城、天草。そしてはっきり知らないのに何故か降水量が多いイメージでしたが、 知らない色んな見どころがありそうですね。 熊本に

ユーザー画像
回答 0 5
黒いアマガエル
| 2023/08/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

熊本県球磨郡アラカルト(九州道「人吉IC」より)

九州自動車道の「人吉IC」から、熊本県球磨(くま)郡の、国宝「青井阿蘇神社」→「鹿目(かのめ)の滝」→鍾乳洞「球泉洞(きゅうせんどう)」を巡ってきました。だって、暑いんだもの。。夏場でも鍾乳洞は涼しくて快適です。球磨川沿いは景色の良いドライブコースですよ。機会があれば是非!球泉洞公式HP https

  • 鍾乳洞
  • 球泉洞
  • 国宝
  • 青井阿蘇神社
  • 鹿目の滝
  • フィット
  • ドライブ
  • 人吉
  • 球磨
  • 探検
回答 19 22
きりい
| 2023/08/01

熊本県球磨郡アラカルト(九州道「人吉IC」より) 九州自動車道の「人吉IC」から、熊本県球磨(くま)郡の、国宝「青井阿蘇神社」→「鹿目(かのめ)の滝」→鍾乳洞「球泉洞(きゅうせんどう)」を巡ってきました。だって、暑いんだもの。。夏場でも鍾乳洞は涼しくて快適です。球磨川沿いは景色の良いドライブコースですよ。機会があれば是非!球泉洞公式HP https

  • 鍾乳洞
  • 球泉洞
  • 国宝
  • 青井阿蘇神社
  • 鹿目の滝
  • フィット
  • ドライブ
  • 人吉
  • 球磨
  • 探検
ユーザー画像 バッジ画像
回答 19 22
きりい
| 2023/08/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

https://kunisaki-tuuhan.com/item-detail/934118 以前、仕事で大分・熊本に来て食べた際「だご汁」と聞いた覚えありましたが、「だご汁」と呼ぶのは熊本のみだそうです。 熊本では団子を「だご」と言うため「だご汁」、大分では「だんご汁」と呼ぶ。とNetに書かれて

回答 0 5
ふなにわ
| 2023/07/27

https://kunisaki-tuuhan.com/item-detail/934118 以前、仕事で大分・熊本に来て食べた際「だご汁」と聞いた覚えありましたが、「だご汁」と呼ぶのは熊本のみだそうです。 熊本では団子を「だご」と言うため「だご汁」、大分では「だんご汁」と呼ぶ。とNetに書かれて

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
ふなにわ
| 2023/07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

熊本は季節のトップバッター、 千葉が中頃で山形が終盤? 需要に対して供給が途切れないようにはなってる。 西瓜ってそんなに皆に愛される作物だったんですね。 大きさが違うから単純に個数にしても出てこないでしょうけれど、回数で言ったら一番食べられている果物って何なんでしょうね。 ああ〜、 鳥取の西瓜ソフト

回答 0 6
黒いアマガエル
| 2023/07/22

熊本は季節のトップバッター、 千葉が中頃で山形が終盤? 需要に対して供給が途切れないようにはなってる。 西瓜ってそんなに皆に愛される作物だったんですね。 大きさが違うから単純に個数にしても出てこないでしょうけれど、回数で言ったら一番食べられている果物って何なんでしょうね。 ああ〜、 鳥取の西瓜ソフト

ユーザー画像
回答 0 6
黒いアマガエル
| 2023/07/22 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

日田すいか、聞きますねー。すいか出荷量が多い都道府県、調べてみたら、、 2019(令和元)年、1位が熊本県で4万9100トン、2位が千葉県で3万5900トン、3位が山形県で2万7200トン だそうです。

回答 0 6
ふなにわ
| 2023/07/22

日田すいか、聞きますねー。すいか出荷量が多い都道府県、調べてみたら、、 2019(令和元)年、1位が熊本県で4万9100トン、2位が千葉県で3万5900トン、3位が山形県で2万7200トン だそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
ふなにわ
| 2023/07/22 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

(うーん。そこはノーコメントで。^^;) 熊本県阿蘇郡産山(うぶやま)村は「ヒゴタイ」推しです。「ヒゴタイ大橋」「ヒゴタイ公園」とか。 先日紹介した「ミルクロード」と産山村を接続するのが「ヒゴタイロード」です。 産山村観光協会 https://ubu-lab.com/category/spot/

回答 0 2
きりい
| 2023/07/09

(うーん。そこはノーコメントで。^^;) 熊本県阿蘇郡産山(うぶやま)村は「ヒゴタイ」推しです。「ヒゴタイ大橋」「ヒゴタイ公園」とか。 先日紹介した「ミルクロード」と産山村を接続するのが「ヒゴタイロード」です。 産山村観光協会 https://ubu-lab.com/category/spot/

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
きりい
| 2023/07/09 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

熊本みかんは有名ですよね。 スイカやトマトも。

回答 0 4
黒いアマガエル
| 2023/07/05

熊本みかんは有名ですよね。 スイカやトマトも。

ユーザー画像
回答 0 4
黒いアマガエル
| 2023/07/05 | 【何でも】みんなに質問

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

そうですね。葱と椎茸は大阪で見掛けるんですけどね~。 あ、熊本みかんは此方でも流通してました。

回答 0 4
ふなにわ
| 2023/07/05

そうですね。葱と椎茸は大阪で見掛けるんですけどね~。 あ、熊本みかんは此方でも流通してました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
ふなにわ
| 2023/07/05 | 【何でも】みんなに質問

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

熊本県(阿蘇)の「あまりメジャーでは無いスポット」も投稿しています。^^ 熊本県阿蘇市の外輪山「レストラン北山」に隣接する展望所 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/fr16j93njwwzrgd6 熊本県阿蘇市の「箱石峠(はこいしとうげ)展望所」 ht

回答 0 7
きりい
| 2023/07/01

熊本県(阿蘇)の「あまりメジャーでは無いスポット」も投稿しています。^^ 熊本県阿蘇市の外輪山「レストラン北山」に隣接する展望所 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/fr16j93njwwzrgd6 熊本県阿蘇市の「箱石峠(はこいしとうげ)展望所」 ht

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
きりい
| 2023/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 71-80件 / 全112件
    • ‹
    • …
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • 海ドライブスポット
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル