ミュートした投稿です。
🐢 MotoRさま 松島海岸付近には 他にも笹蒲鉾焼き体験させてくれるお店が何軒かあるのですが ココは 海岸前のいちばん賑やかな通りにあるので 散策ついでに寄りやすいです 有名店らしく、3時過ぎに行った時はお土産の笹蒲鉾は売り切れていました 焼き付け体験は 15分くらいで完成するので テーブルで
MotoRさま、 おはようございます 凄い色(ジンベイザメだから?)のカレーですね😳 ご飯も青、カレールーも青❗️ 味は?カレーですよね😁 隣の黒いお皿は何ですか? イカ墨パスタ??焼きそば??
オリオンビール さすが沖縄の地元企業です😀 色々な業種に多角経営しています👍
オ~っ、手焼き笹かま やってみたい!😋 お土産では、色々な味がありますが シンプルなプレーンが一番好き😘
ジンベイザメが好き過ぎて ランチもジンベイザメカレー😟
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑭美ら海水族館 姪っ子たちが一番楽しみにしていたのが「沖縄美ら海水族館」 日本に来る前に、航空券を手配する都合で生年月日を確認する際 沖縄に、旅行に行く事を連絡しました😀 生真面目と言うか…マイケルに 「日本の事を、良
2/2 (・--・) ホテルに戻る前に「瑞巌寺・五大堂」に寄って行こう 坂上田村麻呂が800年代に建立、1600年代に伊達政宗によって再建築された、国の重要文化財に指定されてる 松島No.☝️観光スポットだよ https://www.matsushima-kanko.com/miru/deta
どこまでも行こう🛞Part✌️④松島有名処、巡ってみた 1/2 🐢 焼けたかなぁ🤤 (・--・) もう少し両面がキツネ色になるまで焼かないと美味しくないよ 🐢ŧ‹”ŧ‹” ホテルから歩いてすぐ、笹蒲鉾のお店「松島蒲鉾本舗」では 笹蒲鉾の焼き付け体験が出来るんだよね 1本300円で 蒲鉾を受
はい! ありがとうございます!
復興に絡めて、ポケモンの特技や性格で選ばれてるんだと思います。 ちなみに、三重県はミジュマルなんですが、三重=ミジュウ、からミジュマルなのと、ミジュマルはお腹に貝のほたてを持つしぐさから、名産品の真珠のアコヤガイのほか貝類が豊富な三重県に合ってるとのことらしいです。 ミジュマルはラッコポケモンらしい