ミュートした投稿です。
小生も当NEWSを🆙しようと思ってたら、p8kさんに先を越されちゃいました…💦 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc3a6bcf4dd69378ec58a2cdcb90b260d66921c 目標では2040年にすべてのモデルがEVに切り替わるため、その時点で
へー、お詳しいっすねーp8kさん。了解っす、マニュアル確認します。 ところで、p8kさんのハンドルネーム由来は何っすか? もしかして此れ…❓🙄 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA-CD-%E3%82%AB%E3%
プレミアムオーディオで青春時代よく聴いた曲を聴くのにハマってます。ここ最近、特に90年代から2000年代初期の曲をCDレンタルしたりダウンロードしたりしてますね。
ええー。そうなの? 途中で直角三角形(30°60°90°)の3辺の比=1:2:√3)が出てくるのだが。。手元に適当なやつがあったので、ちょっとリハビリしてくる・・・。
HONDA歴 ほとんどバイク歴が長いのですが 20代の頃に CS90 CⅢ92ベンリー CⅢ92のエンジンを積んだRS125RF(鉄フレーム) ATC70 FTR223 N-VAN になります
そうだ、西へ行こう‼️ 後書き★旅の後始末 🐢 「無事、帰って来れたね👍」 (・--・) 「うん、小さなミスはあったけど 大きなトラブルもなく、くろかめ号も元気に帰って来れたね。」 🐢 「お土産もあまり選べなかったけど 喜んでもらえて良かった(*^_^*) 長いシリ
今日は、恒例のクルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所は、赤城山の麓🏞 ホンダ・ドライバー達も芋掘りに訪れる、秘密の農場です。 いつもはディーゼルターボのSUVで伺うのですが、あいにくの車検中😥 掘ったお芋を持ち帰る都合で、荷物の載らないクルマでは伺えず EVの出動と、相成りました。 ココで
ラリージャパン2023、今日が最終日ですねー。今年も📺やってくれるから此方で堪能しますか😊 https://bangumi.org/tv_events/AiDAgYDCQAM?overwrite_area=40
20歳で免許を取ってから日産、三菱、トヨタの車に乗りCR-Vで初めてホンダの車に乗りすっかりファンに、その後ステップワゴン、FITハイブリッド、ヴェゼルに乗ってます。80年、90年代のホンダ元気車の再来を期待してます。
蓼科湖の秋